• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

20150214 Zummy スーパータイムアタックバトル Rd.3 行ってきました\(^o^)/

20150214 Zummy スーパータイムアタックバトル Rd.3 行ってきました\(^o^)/今日のTC2000は、Attack&本気走&Zummy走&Trust走&ドリデモ&パレードランと、冬の一大イベントでした。

Zummy走のドラミは11時ですが、朝イチのスーパーラップから観戦したくて、何とか9時前にAパドックへ。
気合と根性と情熱が感じ取れるアタッカーとマシンに身震いしましたσ(^_^;)


で、私と言えば…
1本目は、前走でのクーラント漏れで撒かれたおが屑がスクリーンのように舞い上がり、且つ全体的に滑りやすいのか、至る所でお尻フリフリσ(^_^;)
5秒フラットで終了〜ちーん_| ̄|○

ネオバAD08Rを久し振りに履いたのですが、進入は良くても、旋回中の姿勢が不安定で、踏んでいって落ち着かせようとすると横を向こうとするばかり。
この辺は、クムホV700とは全く違う挙動を出します。

やっぱり、あの走り方をしっかりこなすしかないと誓い、温間圧をTiさん推奨の値に揃えて2本目へいざ参らん。
でも、やっぱりあの走りをする事が出来ないというか、アクセルワークで機敏に反応する水色さんを手なずける事が出来ず4秒3…

どうしたら改善出来るんだろうと考えてみるも、V700で走っているイメージをしてしまう。
昨年の111cup第3戦のTC2000での予選タイムはまさかの5秒6と、全く比べ物にならないので、とにかくリアの動きを不安定にさせないように操作する事を念頭に置いて、3本目のタイムアタックへ。






で結果はと言うと、最終周に本日のベスト。


本当は、もう1周行く予定でしたが、チェッカーが振られてしまい不発にσ(^_^;)

強風で車体が振られるほどの天候で、路面も結構荒れていた事を考えると、これはこれで111cupにむけて良い経験が出来たという事にしたいです。

表彰式ですが、これはオマケみたいなものですね。
今回EURO2クラスのトップは、Zummyさんのエキシージでしたが、賞典外という事でラジアルハンデなしの2位だった私に繰り上がり〜





結果はこうなりましたが、内容が無いので複雑な気持ちでした。
それを吹き飛ばしてくれたのが、空腹を満たしてくれたフードコート\(^o^)/
実は、朝からほとんど食べておらず、走っている時も考え事ばかりで…



食堂のもつ煮込みも気になったのですが、今回はケータリングが来ていたので、吹きっさらしのオープンエアの中、カレーと豚汁うどんと豚串を嫁とシェア。

そうそう、
今年のバレンタインディに、これをいただきました。


旭産業のゲージボタル^ ^
今まで使っていたのは、エーモンの計測と減圧が出来るものでしたが、ゲージボタルならホースをつなげれば加圧も出来るし、間違いのない精度を誇ります。
でも、それ以上にびっくりしたのは、エーモン製のゲージの精度。
何とゲージボタルと全く一緒^ ^
購入したのは、かれこれ15年前になると思うので、これはすごいですねσ(^_^;)

最後にドリフトデモラン。


ターンパイクを、ドリフトで豪快に駆け上がっていったR35 ドリ仕様のホームストレートの1発は、見ていてスゲ〜っていう言葉だけσ(^_^;)


〆は、パレードラン。




引き上げる際、記者っぽい異人さんにめっちゃ写真撮られていたので、どっかに載ったりして^ ^



最後に、SG山チャンさんから嫁への賄賂σ(^_^;)


めっちゃ喜んでいて、早速使わせてもらっています。

また、しゃあさんから、1/11にこのようなお土産をいただき、即日完食させていただきました。


実はお返しを用意していたのですが、諸事情によりお渡し出来ず…
またご一緒する際にお渡ししますね^ ^

mちゃんさんは奥様含めてお話しさせていただきました。
またご一緒した際は、宜しくお願いします。

86で参戦されたSK.さん、色々お話し出来て楽しかったです。
Sタイヤの誘惑、グラっときそうでしたが、もう少しラジアルでやってみます。

私の誘いで参戦を決めていただいた、たまねぎせんべいさん。
ベスト更新おめでとうございます。
次回は、タイヤを新調するとの事ですので、楽しみにしております。
また、カメラマンとして、深ねぎさんもいらっしゃいました。
画像ありがとうございますm(_ _)m


このイベントに関わった全ての方々に感謝致します。
ありがとうございました。


次回の走行は、3/22の111cup開幕戦の予定です。
とりあえず、エントリーを済ませました^ ^

20150214画像は、準備が出来ましたらUpします。

今日の反省会、 ビールではなく第3の…

満足度によって、酒類のランクが変わりますσ(^_^;)
Posted at 2015/02/15 00:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2015年02月13日 イイね!

ギリで間に合いました^ ^

ギリで間に合いました^ ^先ほど自宅に届いたようです。


明日はAttack観て興奮して、本気走観てアドレナリン放出して、Zummy走で結果を出すという予定ですσ(^_^;)

8:30にはAパドックに着くように、出発します\(^o^)/
Posted at 2015/02/13 15:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2015年02月10日 イイね!

これで改善してくれないと…

これで改善してくれないと…この記事は、111cup参戦車両!!について書いています。

2/14は、Zummy スーパータイムアタックバトル Rd.3\(^o^)/
Attack&本気走&Trust走行会と、TC2000祭りの様相です^ ^

1/31のRd.2はご存知の通り、このような風景の中でアタックしたわけですが、


このような中でも、ベストの0.3秒落ちで走れたのは、自信になりました。
最終のラインは乾ききらず、お尻のムズムズの恐怖から踏み切れない割に、sec3はベストの0.2秒落ちで済んでいました。


但し、いつも課題のシフトミスを常時発生させ、本当に意気消沈な思いをしながらだったのも事実。

そこで、これでダメなら簡単な改善策はないと思われるブツを投入〜
最近車検で入庫されていたマグさんの車同様に、前後のEgマウントを、JAE挟み込みタイプからTiR強化品へ。
左右は既にTiR強化品が入っているので、現状では1番ねじれない仕様にσ(^_^;)

もし、これで安心してシフト操作が出来るようになれば、シーケンシフターが活きてくると思います。
それは、レース中のプレッシャーからのミスも減少するに違いないと。

タイヤは、使い慣れたクムホV700から、ヨコハマAD08Rへ。
もちろん、3/22の111cupに備えての事前練習を兼ねて。
昨年3戦使ったタイヤですが、これを年内まで持たすつもりですσ(^_^;)

あえてターゲットは書きませんが、タイヤの使い方がちゃんと出来れば…何とかなるでしょう^ ^

よしっ、筋トレとイメトレ、ランニングで、身体を動きやすく保って望もう\(^o^)/

参加者の皆様、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2015/02/10 20:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2015年02月02日 イイね!

こういう主催者の元で…

こういう主催者の元で…走れる事は幸せです。
走りやすい所以は、こういう気遣いがあってこそ。
ますますファンになりました^ ^

この記事は、スーパータイムアタックバトル第二戦について書いています。
Posted at 2015/02/02 20:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:VW/ゴルフヴァリアント/2009年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリ/P ZERO NERO/225/35R19
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ピレリ/P ZERO NERO/225/35R19
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):NEXEN/205/55R16
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):NEXEN/205/55R16
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO 3、Cinturato P1

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
はい
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
硬めな乗り心地
■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
スポーティー
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1000km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、帰省等
■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
サーキット走行、トレッキング、サイクリング
■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 12:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1405907/48575232/
何シテル?   08/01 18:09
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation