• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

猛暑の中…

猛暑の中…鉄ちゃんじゃないですσ(^_^;)

朝から後輩とサイクリング決行。


場所は、熊谷の国営森林公園内のサイクリングコース。
初めてなので、410円の入園料の価値はあるのかと、見定めも兼ねて。

まず到着して思った事…日影が多くとっても涼しい\(^o^)/
一応暑いが売りのこの地域、でもここは別格。
避暑地に来たようで、気持ちよく走り出せました。

周回路としては14km、森林公園なのでUpdownも激しくないので、まずはゆっくり走り出して、そのうちクロスバイクなりに飛ばしてみる^ ^

朝食を少なめにしていたので、お腹空きまくり…
展望レストランなるところがあったので、そこへ行って、食べやすそうな麺類に。


舞茸天ぷら付きのざるそば大盛りσ(^_^;)
美味しくいただきました。
でも、1番欲していたのは水分。
いくら水を飲んでも、喉の渇きは癒せない位カラカラでした。
「喉が渇いたら手遅れ」はもちろん知ってますので、走っている最中も絶えず水分を摂ってでもです。

小一時間の昼食タイムの後は、行ったるでと意気込んだものの、外はもう運動しちゃいけない注意報が発令中σ(^_^;)
そんな中走っていたところ、急にめまいが…
危うくコースアウトして、草むらから川に落ちるとこでした。
一緒に行った後輩は、先日のランニングで膝を痛めたのが響いて、登りでは痛い痛いを連呼…
そんなサイクリングでしたが、なんだかんだで100km越え。


帰宅途中に、偶然にもイベント時期に走っているSLに遭遇したり、


走り終わった後に、SPAでさっぱりして、熊谷名物雪くまを食したりと、


楽しい1日でした〜
ただ、嫁と約束していた外食は若干熱中症な感じなので、キャンセルさせていただき、お家でご飯してます。
もちろんビールは必須アイテムですね\(^o^)/
Posted at 2014/08/02 20:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年07月26日 イイね!

ぱっと見なら合格⁉︎

ぱっと見なら合格⁉︎遡る事1年以上、水色さんのミニカーを作ろう計画をしたものの、気乗りせず放置していたのですが、藍色さんの塗装のついでに、こっちも塗ってみました。


で、細かいとこまで塗ったのがこれ。




内装もシートやコンソール、エアコンルーバー、ハンドル、床のアルミ地、消火器を、塗装で表現してみました。


モデラーではないので、これ位出来れば十分^ ^
あとは、サイドステップを作れば、一応完成です\(^o^)/
Posted at 2014/07/26 18:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2014年07月25日 イイね!

不良品、それともこんなもの⁉︎

先日の袖森走行中、レーシングギアのトラブル発見…




昨年購入したOMPのONE EVOですが、左右とも親指の辺りがほつれてしまっています。
これじゃ、いくらFIA公認の耐火性があっても、全く意味なしσ(^_^;)
しかも、この分だと広がる一方です。
外縫いなのですが、結構際を縫っているので、このようになるのは仕方ないんですかね…

まだ10数回しか使っていないので、買い替えるなんてとんでもない‼︎
奮発して、上級モデルを買ったんですからσ(^_^;)
皆様、このような修繕をお願い出来るオススメなお店、ご存知であれば教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2014/07/25 15:14:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2014年07月24日 イイね!

夏休みの宿題…

夏休みの宿題…夏休みが、あっという間に半分過ぎてしまいました。
前半は水色さんで遊んだので、後半は藍色さんの面倒を。
昨年春に交換したマークレスグリルなのですが、素地のまま使っていたせいで、日に当たる部分が若干白っぽくなってしまいました。

そこで、素地の色と同じつや消し黒で塗装することに。
まずは、グリル上下とフォグランプカバーを外したところ。


このままナンバー付けて走っていても、あまり違和感ないかもしれませんσ(^_^;)
塗料は1本しか購入していないので、優先順位としては、グリル上▶︎グリル下▶︎フォグランプカバーだったので、グリル上下をミッチャクロンマルチで下地を整えて、いざ塗装開始〜
塗り終えた後に、ちょうど塗料は底を尽き、2本目を購入しに行くのが面倒なので、カバーはまた次回に。

取り付け後


何が変わったかなんて、きっと分からないと思います。
本人でさえ、大して変わったと思えないのでσ(^_^;)
でも、日焼けしたところは、上手く塗装出来たので、よしとします^ ^

後は、ずっと放置していたこれ。


前回の塗装を全て剥がして、1から塗り直しです。
色も、本物に程よく似た塗料を見つけたので、今度こそは完成させたいですσ(^_^;)
Posted at 2014/07/24 20:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | 日記
2014年07月23日 イイね!

111cupの疲労を引きずったまま…

111cupの疲労を引きずったまま…前日の111cupの余韻も冷めないまま、3連休最終日はワンディスマイル主催の袖森フェスティバルに参加してきました。


またしても、初走行となるサーキット。
でも、今回の企画は「マイカーで走ろう まったり走行会」で参加しているので、計測器もありませんσ(^_^;)
初走行にはうってつけです。
っとは言え、デジスパイスとPラップと車載、積んでますけどσ(^_^;)

今日も、朝からTiさっちんにご迷惑をおかけしてしまい、待ちぼうけをさせてしまいました。
2日続けて女性に粗相をしてしまいました…反省m(._.)m

このイベントは、来た人全員が楽しめるように、とても考えられています。
早速、朝食を抜いてきた私は、生ハムとアイスをいただきに^ ^




本格的な生ハムなんて、しょっちゅう食べる事もないので、ちびちび食べずにガバッと。
うーん、美味しい\(^o^)/

1本目は慣熟走行を行った後に、フリーという流れ。
慣熟時は同乗可能ということで、嫁をサーキット走行体験に連れ出しました。
スマフォ片手に楽しんでいた模様^ ^




私は、先導のTiさんの真後ろという絶好の位置をGET出来たので、ラインを学ぶ方に集中してました。
しかし、袖森ってラインが掴みにくいですねσ(^_^;)
ブラインドコーナーの連続で、まるでジェットコースターに乗っているようでした。

慣熟走行が終わり、1度ピットに整列して嫁を降ろした途端にまさかの大粒の雨が(´Д` )
きっと仲間内に、雨男がいるに違いない‼︎
そんな訳で、踏めるとこは踏んであっという間にチェッカー。

2本目は完全ドライだったので、手探りで攻めましたが、直ぐにビビりモードになってしまい、フラットアウト出来るとこも躊躇してました。
初走行で18秒、どんなもんなのかは皆様に判断を委ねますσ(^_^;)

撮影は、前日に引き続き嫁が担当。
前日使わなかった、超望遠レンズで撮影したいと。
流石に、FSWのメインスタンドやコカコーラコーナーからでは、V1付属の30-110mmではどうにも寄れなかったようで。

では作品の数々を。


























嫁はTiさっちんのファン。


クールビューティーな戦闘民族^ ^


それとは正反対の、むさいおさーんな私σ(^_^;)



参加枠で走られた方々に、トラブルも一切なく、無事に終了しました。
一番の目玉といってもいい、タイヤ争奪じゃんけんは、あっさり負けσ(^_^;)
アタックシーズン向けのV700は、自腹だな〜

でも、私達には最後にサプライズが待っていました。
TiさんとTiさっちんから、仲間内が残っている場で、結婚のお祝いとしてアイシングクッキーをいただきました。


TiRは赤ポチいただきました\(^o^)/


こうして、趣味で繋がっている方々からの祝福を受け、何て幸せな方々に囲まれているんだろうと、感無量でした。
本当にありがとうございます。
まだ始まったばかりですが、温かく見守っていただけたら幸いです。


…2日間を思いっきり楽しんだ後には、恒例の洗車が待っていますσ(^_^;)
実は先週末から弊社は夏休みなので、のほほんと出来るのでした。
でも、昨日梅雨明けが発表され、あまりにも暑くて全く洗う気になれず、午後からノロノロと。

2日間サーキットを走ると、まぁタイヤの擦り付け跡が激しい事。
それを取るだけで、ほぼ体力を使い果たし、終わったのは薄暗くなってから。
まずはTiRへ向かい、111cupの反省会をTiさんの仕事を邪魔しながら(スイマセン)行なっていただきました。


次のTC2000に向けて、銭をかけない方向で仕様変更の提示もいただけたので、やってみようと思います。
Posted at 2014/07/23 10:09:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | Lotus | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン NTG5.2 SSDが突然壊れる😭(再クローン1度目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1405907/car/3324592/8443786/note.aspx
何シテル?   11/22 22:29
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation