• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

タイヤ戦争勃発⁉︎

タイヤ戦争勃発⁉︎Facebookの111cupから…


某カテゴリーって、有名なプロドライバーも参戦しているワンメイクレースですよねσ(^_^;)
レブスピードの最新号でも取り上げられてますが、タイヤが全ての様相となっているようです。
実際、サポートしているTiさんも嘆いていましたよ…
タイヤもワンメイクにすればいいのにって思うのは、私だけではないはず。
国産メーカーが凌ぎを削って、技術の向上を目指すのは勿論いい事ですけど、スポンサーあり気のカテゴリー、簡単に銘柄替えるなんて無理でしょう。

その点、規模は小さいですけど、111cupはアドバンネオバと指定されています。
何処でも買えるスポーツタイヤである事、これって参加者には大変嬉しい事です^ ^
Posted at 2014/05/29 21:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2014年05月25日 イイね!

藍色さん車検〜ポピー祭り

藍色さん車検〜ポピー祭り今週末は、出張やサーキットに出没していて、ここ1ヶ月以上嫁と出掛ける事が出来なかったので、可能な限りリクエストを叶えようと。

土曜日は嫁が仕事なので、その間に自身の事を済ませようと思い、藍色さんを車検に出すべく、車検の◯◯ックへ。
近所のDラーは、以前嫌な思いをしたので、見てもらうのに抵抗があり、自宅にも会社にも近い所へ出す事にしました。
評判も良く価格も良心的なので、文句ないですね〜^ ^
車検でお願いしたのは、リアのブレーキパッドとフルード交換。
純正パッドは、効きは文句なしで且つパッドは減らないのですが、何故かリアだけダストが半端ないので、嫌気が差しての選択です。


格安で購入出来たので、これでダストが減ってくれればラッキーです。


夜、嫁の帰宅を待って、珍しく外食を。


暑くなる前に、スタミナをつけようと、スパイスたっぷりのカレーです。
本場の料理人と香辛料なので、言わずともなく激ウマです^ ^

〆はレイトショーで、テルマエ・ロマエ2を観賞。
もう笑い声を上げる人がいても、仕方ないですっ^ ^
楽しい時間を過ごせました〜



で、今日は昨日蓄えたスタミナを放出するかのように、サイクリングです。
荒川沿いにポピーが綺麗に咲いているというので、サイクリングロードをひた走り、途中工事で迂回する場面もありながらも到着。




実はその後に、バラ園にも足を伸ばしたのですが、18時閉館に間に合わず…


まぁ仕方ない、今度の週末に行こうね。


帰ってくると、気になっていた所から封書が届いていました。


まだ催行決定がされていませんが、F1ヨーロッパラウンドで何処が観たいって言ったら、昔からスパだったので、是非行きたいです。
新婚旅行を兼ねているので、特別休暇の絡みもあり、早めに教えて貰わないとσ(^_^;)

〆は、義母からいただいた変わったかもめの玉子。


金粉付きのプレミアムものでした。
味も上品で、嫁と半分こです。

さぁ、明日から頑張りましょう。
Posted at 2014/05/25 22:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月20日 イイね!

111cupのゼッケン届きました。

111cupのゼッケン届きました。この画像は、先日のZummy走で撮っていただいたものです。
ありがとうございました。


で、ゼッケンです。
空き番号に77番があったので、いただいちゃいました。
これまたありがとうございました^ ^
Posted at 2014/05/20 12:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lotus | 日記
2014年05月19日 イイね!

レーシングサウンドとは違う音色に

レーシングサウンドとは違う音色に5/17のZummy走から、何故急いで水色さんを片付けなければならなかったのかというと、翌日奥と義母に誘われたこのイベントがあったから^ ^


イマージュは、CDが出た当時は購入して、寝る前の睡眠導入剤的な使い方をしていましたが、久しく触れていませんでした。
そんな私に、まだ結婚する前に義母から「チケット押さえたから、是非行こうね」と。
うぅ〜、私は恵まれ過ぎてる\(^o^)/

演奏者の名前を聞いたことがあっても、演奏をしかも生で聴いた事なんてなかったので、もうワクワクでした。
アンコールを含めて3時間半…ここまで音楽で興奮した事や、感動した事がありませんでした。
最後は拍手喝采、東京国際フォーラムに集まった5000人が、スタンディングオベーションです。

本当にいい機会を与えてもらえました。
今度は、私が何か喜んでもらえる催しを用意しないと。


帰りの一コマ。


リニューアルした東京駅を、外から見るのは初めてでした。
いつも、東海道新幹線への乗り継ぎだけに利用していたもんでσ(^_^;)

時差ボケのまま突入した週末でしたが、筑波を走って研ぎ澄まされた音楽を聴いて、とっても満たされました。
Posted at 2014/05/19 20:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月18日 イイね!

ZummyスーパータイムアタックバトルRd4

ZummyスーパータイムアタックバトルRd4参加してきました。

4:30に出発して、6:10にTC2000到着〜
ちゃっちゃと受付を済まして、暑くなりつつある気温を感じながら準備開始。


Zummy走に初参加な私、勝手がわかりませんが、周りの方の様子を伺いつつ。
2本の練習走行と3本目のタイムアタックという構成。
最後の枠のみで順位がつきます。

まずは練習1本目。
何故かアンダーが強く、コーナー立ち上がりで踏んでいくと、やけにはらむライン取り。
徐々にフロントがグリップしてきてバランスが取れたと思ったら、今度はリアのグリップが不足気味。
敗因として考えられるのは、路温上昇を見越して前後ともいつもより低めに設定した空気圧。

気持ちを切り替えて、2本目はV700の最適温間と思われる前後とも1.8でスタート。
うんうん、これがいつもの感じσ(^_^;)
乗れてる感があるうちに、行ってみた結果、


1'04.641…あれ、Best更新したかも\(^o^)/

っと思いきや、1月に出したBestがこれ。


全くの同タイムじゃんσ(^_^;)


3本目のタイムアタックは、出る順番もあったのか、それまでと違う低速走行をするクリア狙い車両を追い抜く場面が多く、もちろんクリアを狙いに行きましたが、全くダメでした。
しかも、1本目から顔を出していた、高回転時でのシフトUpで半クラ気味に繋がる頻度がかなり多くなり、テンションもガタ落ち…


ただ、収穫もありました。
シフトミス軽減の為に、重めのシフトノブをワンオフで発注。


多少サイズがしっくりこないのと、取り付けに難があり、送り直して修正が必要なのですが、重くなった恩恵は大きいと実感。
でも、これのせいでシフト操作が早くなり、例のクラッチの異変が顔を出したのでは…とも。

また、タイヤも筑波のみしか走らないと、車両左側のみ減りが早いですね。
左側


右側


フロントも同様ですが、リアほど減ってはいません。



色んな思いが交錯しながらお片付け。
今回は、お隣に黒エクRGBのrika-sさん。
1月以来でしたが、旦那様奥様とも気さくにお声をかけていただき、ありがとうございました。
奥様はカメラを構えて、コース脇に待機されていたようなので、もし私を撮ったものがありましたらご連絡下さいm(_ _)m

Zummyさんの白エクSも、3本目終了後にこちらに並べて、Zummyさん本人がパチリしてました。
タイヤカス、何でこの車ってこんなに付くのかね〜討論、楽しかったです^ ^


そんなこんなで表彰式。
みん友のましゅ〜さんは、GT2クラスをFDで優勝。
で、私といえば、





いただいちゃいました\(^o^)/
優勝インタビューで自己Best更新と言ってしまいましたが、まさかの同タイムでしたので、嘘こきましたσ(^_^;)


ここからは大忙しです。
ましゅ〜さんともう少し話したかったのですが、時間が押してたので帰路へ。
まずは戻って、例のタイヤカス落としσ(^_^;)
洗車も含めると、3時間弱かかる毎度の大仕事。
それが終わったら、ガレージに戻しつつ、TiRacingに今日の不具合の報告を。
既知のトラブルで、ローンチシステムが邪魔をしているとの事。
高級装備も、走りに影響するなら要らないですね〜

その他V700の左右組み換え、111cup用08Rを手持ちのcupホイールへ組み付けその他諸々をお願いしてきました。


Zummyさんの走行会ですが、とにかく走りやすいの一言です。
主催者側はアットホームな雰囲気で、RQも気さくに声をかけてくれるし、緊張感の中にも和やかな場がありました。
これを味わってしまうと、また参加したくなりますよ‼︎
私もリピーターになりそうですσ(^_^;)
Posted at 2014/05/18 00:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Lotus | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン NTG5.2 SSDが突然壊れる😭(再クローン1度目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1405907/car/3324592/8443786/note.aspx
何シテル?   11/22 22:29
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation