• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2014年9月13日

▼LEDルームランプへの交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
付属の精密ドライバーで明るさが調整出来ます。

今回は……チョット明るすぎるので、少し絞りました(^^;
2
レンズを元に戻して完成……
あとは走っている振動で接触不良が起きなければ良いのですが(^^;
3
次はルームランプ。

こっちはマイナスドライバーをコジ入れる隙間が無いので少しだけ大胆に……
でも、レンズを割らないように慎重に(^^;
4
こちらも東芝製T10電球がついているので外します。
5
ルームランプ用LEDは基盤から端子が電線で延びているタイプ。
なので極性があるのでしょうね。
6
こんな風に取り付けて試験点灯。
極性が合っているか確認します。
7
確率は1/2……
あはは、今日は運がよいのか一発で点灯しました(^^;

それにしても、↑の画像と比べて頂くと分かるとおり、LEDの点灯画像をデジカメで撮ると思い切り絞りが上がるようで、夜のような画像になります。

これだけLEDが明るいと言うことがご理解頂けるかと(汗)
8
あとはマップランプと同様、明るさを調整してレンズを戻し……
これで終了ですね。

お疲れさまでした(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

GE8 スロコン取り付け

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「待ちに待ったソルトライチのマックシェイクがクーポン商品に上がってきたので買ってみました。いただきます(^^;」
何シテル?   06/15 11:30
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation