• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2018年12月5日

▼そろそろバッテリー交換をしようかと(^^;(③DIY交換編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
バッテリー交換シリーズも、やっと交換編をお届けできます(^o^)

交換作業のイロハからやっておりますので、是非ご覧下さい(^o^)

なお、YouTube MT乗りch.ではクリスマスプレゼントキャンペーンを始めました。
いつも見て下さっている皆様へのお礼ですので、是非ご応募ください(^o^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

ローテンプサーキット取付

難易度:

ホーン取付

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

プロピレングリコール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月5日 16:09
こんにちはー✨😃❗
プラス端子外したときに乾いたウエス等を巻き付けて絶縁しておくと完璧だと思います
コメントへの返答
2018年12月5日 16:14
あ、そうですね!
新しいバッテリーに着いてきたキャップは……
あれ?どこいっちゃったかな(^^;
2018年12月5日 20:51
こんばんは……だぜ!
今日も早めに帰宅してちょっと前にみたぜ!

ドア・ノブさんは、けっこうテキトーにやってるな……

バッチ!って来たことは、無いなぁ〜

MT乗りさんは、バタバタやり過ぎかも……

仕事じゃないから……マッタリやりましょう……だぜ!

あっ……クリプレは、遠慮しないで……当たったら……遠慮しないで頂きます^_^

昔……おじいちゃんに子供は遠慮したらダメだ!って言われたからな!

50歳になっても精神年齢は、子供のドア・ノブさん……だぜ……
コメントへの返答
2018年12月5日 20:56
お疲れさまです。
私の性格上の問題だと思うのですが……
集中力が高いんでしょうね(^^;

バチッとやったのは、プラスのナットを緩めることに集中していたら……反対側がボディーに触れてやってしまいました(^^;

まあ、バタバタは今さら直らないと思いますので、気をつけてやっていこうと思っております(^^;

プレゼントは……
現在、応募6名。
2倍の倍率です(^^;
homaさんの立ててくれた目標倍率が5倍ですので、まだまだですけど(^^;

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation