• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

パーツレビュー

2016年7月19日

QMI / ソヴリン SX7000 カーボンクリーナー  

評価:
5
QMI / ソヴリン SX7000 カーボンクリーナー
私の愛車しばちゃんも、納車から2年20000キロ。

街乗りが主なので、そろそろエンジン内に溜まるカーボンが気になってきました。

特にFITのような直噴エンジンは、カーボンが溜まりやすいとのこと(汗)

そこでカストロール製の燃料タンクに入れるタイプを用意していたのですが、調べていくウチに燃料タンクタイプは欠点があるのが分かりました。

それは……
シリンダー内噴射である直噴エンジンでは、インテークポートに吹き戻されて溜まったカーボンを落とせない、ということ(汗)

これが従来のポート噴射エンジンなら、燃料タンクタイプでも対応出来るのですが……(汗)

となると有効なカーボンクリーナーは、インテークから注入出来るワコーズのレックスのような点滴タイプということになります。

そこで調べていくと、ジェームスで似て非なるタイプが比較的安く施工出来る事が分かり、話を聞きに行きました(^^;

すると……
すぐピットに入ることが出来るというので、お願いした次第です(^^;

ちなみにジェームスでのメニュー名は「エンジン燃焼室洗浄」と言います。
気になる施工料は税込み3801円(^^;
調べる限り、レックスより安いです(^^;

作業の様子は画像の通り。
薬液はブレーキブースターの負圧ホースを引き抜いてセットしたようです。
こういう1カ所の取り外し作業でも、ジェームスは二人で確認しながら作業をします。
信頼できますね(^o^)

で、作業時間は1時間程度。

その後、お約束の白煙ですが……
あまりナシ(^^;
後から思い出したのですが、10000kmの時にサーキット走行で全開をくれているので、その時に一度カーボンが吹き飛んでいたのかも知れません(爆)

それでも、吹き上がりや低速トルクは若干アップしているのは体感できました(^o^)

これ位の費用対効果なら、1〜2年に一回位はやっても良いかも知れません(^^;



関連情報URL:https://www.qmi.co.jp/product/sx7c_top.html
購入価格3,801 円
入手ルート実店舗(ジェームス)

このレビューで紹介された商品

QMI / ソヴリン SX7000 カーボンクリーナー

4.61

QMI / ソヴリン SX7000 カーボンクリーナー

パーツレビュー件数:36件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

QMI / ソヴリン / SX5000 エンジントリートメント

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:80件

QMI / ソヴリン / ストップリーク

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

QMI / ソヴリン / SX6000 フューエルトリートメント

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:59件

QMI / ソヴリン / SX6000 エンジンクリーン

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:75件

QMI / ソヴリン / SX6000 ギアトリートメント

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

QMI / ソヴリン / SX9000 エンジンリフレッシュパック

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

LAPTIME coolant faster ver.3

評価: ★★★★★

WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス

評価: ★★★★★

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ Kスペシャル

評価: ★★★

SPOON テールサイレンサー(N1タイプ)

評価: ★★★★

BRIDE クッション背部 P12GC2

評価: ★★★

ALPINE DLX-Z30T

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月19日 17:59
カーボンクリーニング、実はワタシも密かに気になってます(^_^;) 
直噴エンジンはカーボンが溜まりやすいっていうのをこないだワタシも初めて知りまして・・・しかもワタシの場合、愛車の用途の95%ぐらいは通勤(汗) ほとんどエンジンは2,000回転以上に回さない状態でダラダラ載ってるだけなので・・たぶんカーボンも溜まり放題なのではないかと(滝汗)
たまに全開くれてやるとカーボンも吹き飛んでいいっていいますけど、そんな機会が全然ないんですよね(ため息)
やっぱりこういうのワタシもやったほうがいいのかなぁ??(^_^;) でもjmsって輸入車でもOKだったっけかな?(汗)
コメントへの返答
2016年7月19日 18:37
自分も街乗りが主ですし、事故を起こしてからはエンジンを回すことも自粛してますので、カーボンは溜まりやすいと思っていたのですが……

サーキット走行後の1万キロ程度では、それほどたまっていませんでしたので、ろくむしさんも頃合いを見てジェームスに問い合わせてみては?(^^;
2016年7月19日 21:13
僕も直噴のカーボン溜りは気になっています。

あ、先日マウント交換してもらいました。
音は、最近おさまっていましたが、もう出ないはずですね。
情報ありがとうございました。

その値段なら、たまにやるのもいいですね!
コメントへの返答
2016年7月20日 6:43
気にはなりますが、1〜2万キロ程度では盛大な白煙は吹かないので、そこまで気にしないでも良いのかも知れませんが……
吹け上がりやトルクは体感がある程度は良くなりましたので、その辺は気になったらやれば良いのかと思います(^^;

マウントは情報を提供できて良かったです(^o^)

プロフィール

「今週はテレビCMに乗ってチーチーダブチ(チーズチーズダブルチーズバーガー)を注文してみました(^^;」
何シテル?   08/23 11:34
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation