• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"TCRくん" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

▼タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日フロントが剥離してしまったPRO4。
別にタイヤが悪いのでは無く、私が長期間乗らなかったためなのですが……(汗)

リアは現在も元気に使っているのですが、ヤバ目のヒビ割れがいくつも出来ていて心配(汗)

そんなところに今回タイヤのオファーを頂きましたので、交換してしまおうと思いますm(__)m
2
日当たりの良い午後に音楽でも聴きながらノンビリタイヤ交換、と始めたのですが(汗)
今回も↓でオチが待っていました
3
いきなり交換が終わっていますが……(爆)
今更コツを書いても笑われるだけですので(^^;

でも一つだけ(^^;
タイヤをリムに組み込む最後のところは、どうしてもタイヤレバーを使いたくなりますが……
私はゼッタイに使いません。
以前、楽しようとしてパンクさせたことがあるので(^^;

それ以来、軍手をして自分の握力だけを頼りにやっております(^^;

さて、交換したのはContinental GP4000S。
これは以前使った事があるのですが、飽きるほど耐久性のある超絶タイヤです(^^;
4
でも……このタイヤ、回転方向があるのをスッカリと忘れておりました(汗)
ということで、組み直し(爆)

でもGP4000Sは比較的リムに組みやすいタイヤなので、こういう時でもヘタレないで済みます(爆)
5
IGEREI商会からやってきたタイヤは、中古とは言えまだまだセンターにラインが残っている程の程度の良さ(@@;
ホントにありがとうございますm(__)m
6
というわけで、フロントに使っていたSCHWALBE DURANO S は再びお蔵入り(^^;

元々348円で買ったタイヤですから、このまま朽ちてしまっても惜しくはないかと(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アジリストLIGHT'&キャリパー5800に交換♪

難易度:

其の5"シャフト装着&NEWベアリング.グリスアップなど

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

自転車エアバルブの英式→米式変換

難易度:

タイヤ空気補充 25年5月

難易度:

タイヤ交換 前後異幅(28-451→34-451)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月10日 23:43
せっかく変えたばかりだったのにSCHWALBEさんには申し訳ないことしちゃいましたかね・・・
私もなるべくタイヤレバーは使わないようにしていますが、コンチネンタルは結構固く苦労されたかと思います。ミシュランも結構ハードですよね(汗
コメントへの返答
2016年11月11日 5:15
どうせ348円で買ったタイヤですから……と、言いつつSCHWALBEもホントは高いタイヤだそうですね(^^;

自分の中では、ミシュランは固いけど一度使えばローテーションは楽チン。
コンチネンタルは新品でも比較的楽勝。
と記憶しております(^^;

でも、画像の様なゴム引きの軍手を使って撃破できなかったタイヤはありません(^^;

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation