• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら86のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

アクセルペコペコと気になっていること

電スロってこんなもんだと思って乗っていたのですが、みんカラブログで教えていただいたので「アクセルペコペコ」自分もやってみました。

アクセル全開は何度もやったことあるので、効くのかな~って思っていましたがやっぱり効果があったと思います。(^ ^)

発進時の微小開度に対しての動き出しと2速全開時の最初のもたつき感が解消されて違和感がなくなっています。
まあ、半分気持ち的な所もあるとは思いますが試してみる価値あると思いますよ。




そんななか、ずっと気になっていることがあります。
それは、走行中にクラッチを切るとエンストしそうになることです。

まあ、アクセル踏まずにクラッチ切るのですから回転がドロップするのは当たり前なんですが、たまにガガガガっと音がして制御が入りなんとか持ち直すってことがあるのですよね。(- -;)
走行中にエンジンが止まるのは命に係わるので気になっています。

この辺の制御も学習してくれるのだろうか?



みなさんはそんな経験ありませんか?







Posted at 2012/07/18 22:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

バージョンアップ!!

バージョンアップ!!朝からMY86君のバージョンアップを行いました。









まずは、子供たち念願の
「断熱スモークフィルム」

Before


After



これで熱中症対策でき遠出もできることでしょう!!っていくかどうかはわかりませんが。(^ ^;)
(お国の決め事は最近グレーなものばかりで、人によって解釈が変わる基準って意味があるか、はなはだ疑問があります・・・。(`^´))

この取り付けの間、迎えに来てもらい絵をみたり、美術館で子供が思いっきり遊べるアートをみたりしていました。








そして午後はLuckさんに行ってきました!!

こんなのつけたり、




こんなのに変えてみたり、







は、してません。m(_ _)m(大体赤じゃないだろ~)


ENDLESSさんのデモカーです!



試乗してみましたが、
ブレーキのフィーリングがいいです!!(^ ^)v

通常走行ではオーバースペックだとは感じるのですが、ノーマルである初期制動の不安感や停止直前の効きの変化がなく安心してブレーキングできます。
ショックも影響あると思いますが、スポーツ走行主体の人にはかなりいいのではないでしょうか。


ちなみにマフラーは音がノーマルとは断然よくなっていますね。スポーツ系マフラーだ!って感じましたが、パワー感に関してはあまり変わらないという感じでした。




で、Luckさんに行った本当の目的は
ミッション&デフオイルの交換です。(^ ^;)Dではエンジンオイルは変えましたが、慣らし後こちらは変えずにフィーリングアップを目指してお願いしました。

早速作業開始です。上の娘といってピット前で見学させてもらいました。


なれた手つきでパッと作業が進んでいきます。見ていて楽しくなります。(^ ^;)



ミッションオイルってこんなにドバドバ出てくるとは知りませんでした。



Gazoo Racing 86と嬉しいツーショットです。カッコイイですね。


今回、フィーリング向上のためにおすすめされた
「進化剤」http://www.sinkazai.com/
をいれてみました。


おすすめだけあって、シフトアップダウン時のシフトの入りが「ガチャ」から「スコ」という感じで抵抗感がかなり減ってさらに気持ちよくなりました。

見た目は変わりませんがこれだけでもすごいバージョンアップです。


みなさん、オイル&添加剤はやっぱりれっきとしたチューンアップパーツですよ!!

関連情報URL : http://www.luck.co.jp/
Posted at 2012/07/15 04:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月12日 イイね!

86でこども園デビュー!!

昨日になりますが、休みを取ったので上の子供をこども園に86で送ってきました。

これが、こども園の86デビューでしたが、着くなり久々の目線が。(^ ^;)
最近は街中でちょくちょく見かけるようになっているので、あまり視線を感じなかったのですが、流石に見かけることが少ない場所にきたので心地よい視線を感じることができました。


子供たちを下して、歩き出すと男の子とそのお母さんが立ち止まっていて
「カッコいいですね」って素敵なフレーズを聞かせてくれました。(^ ^;)



お母さんから言われたのもうれしいですが、子供たちが憧れで見てくれたのがもっと嬉しかったです。

クルマ好きの若者を育てるためには、小さい頃から憧れになるようなクルマが必要だと常日頃から思っていますし、そのために乗っている人も少しでもカッコイイ大人になるために軽量化も図ってきたので。(^ ^;)

自分の子供も「スポーツカーはカッコイイ!!」が口癖になっているので、他の子たちにも少しでもそんな気持ちにできたことが嬉しかったです。(^ ^)v



ちなみに噂では赤い86が初めてではなく、青い86が先にデビューしているそうです。自分はまだ見ていませんが。(- -;)






そして

夕食には嫁さん手作りケーキ!
下の子が小麦アレルギーなので米粉仕様です。(^ ^;)
感謝です。ありがとう!!



でも、ごはん食べ過ぎで自分だけその日に食べられませんでした。(>_<)



Posted at 2012/07/12 23:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

86メンテナンスDVDが・・・来た~!!

ノリが古かったですね~。(- -;)


MKJPさんから86メンテナンスDVDが届きました!!
なんと、いいね!を押した方から抽選で1名にプレゼントの商品が当たったのです!!
(^-^)v






いやー欲しかったのです。これを見て自分で

「こんなことできるかな?」
「あんなことしたいけどどうやって外そう」

って妄想にふけってちょこちょこといじってみたいと思います。(^ ^)



そういえば今日は自分の誕生日なんですよね。
MKJPさん素晴らしい誕生日プレゼントありがとうございます!!

m(_ _)m

Posted at 2012/07/11 06:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

TAM Meeting 番外編

日曜日のTAM Meetingには86以外のクルマも来て楽しんでいました。

その中に気になった車を




赤の2000GTは初めてみました。
きれいな色ですね~。(^ ^)





BMW M3 グループA時代の懐かしい面影を感じます。
余談ですが、このころからTOYOTA党だったのでクラス1のR32 GT-Rの戦いやクラス2でのBMWなんかよりクラス3のLEVIN vs シビックの方がしびれました!!(^ ^;)




ルノースポールスパイダー!






そして、

IS-F CCS
このクルマも産みの親である矢口CEがプライベート?で乗ってこられておりました。

オレンジがまぶしいです。(^ ^;)



他にもいっぱいいましたが、86に夢中なのとカメラの電池が無くなりそうだったので余り写真を撮っていませんでした。
m(_ _)m

Posted at 2012/07/09 23:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「地元感出したくて一枚」
何シテル?   07/17 21:59
とら86です。 86が進化しGR86になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントメンバーボルト&リアサスペンションボルト・ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 22:27:39
86のエアロ塗装完成☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 07:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 ToraGR86 (トヨタ GR86)
AB型86から乗り替えました。 今回は最初からエアロ装備で!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族のためのミニバンです。σ(^_^;)
トヨタ アルテッツァ テツ男 (トヨタ アルテッツァ)
みんなパワー不足だというけれど、低回転でのトルク不足が不満でした。 しかし、いい車で楽し ...
トヨタ 86 AB型86 (トヨタ 86)
2012/5/23日納車されました!! 86GTの6MTで色はライトニングレッドです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation