• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら86のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

やっとやっとの86試乗!!

みんカラのお友達にぞくぞく納車されだしましたね。

みなさん、改めておめでとうございます。みなさんのブログを見ていると自分まで楽しくなってきます。
(^・^)v

さて、本日のお題は

「やっとやっとの86試乗!!」です。

昨日は休みをとって家族をつれて86の試乗にいってきました。


乗ったのは
赤のGTLimited AT(やっぱり赤いいね!!)
黒のGT MT(嫁さんは黒もいいと、赤反対派の意見か・・・)(笑)

両方乗り比べてきました。


平日にも関わらず20代ぐらいの若者がMTの試乗で待ち状態!

なので、ATからの試乗です。同乗はマスタースタッフの人が乗ってくれました。






まず、エンジンスタートですが・・・こんだけ長い間の妄想でオタク化しているはずなのに

スタートボタン探しておろおろ、マスタースタッフの人に「ここですよ」って教えてもらう始末。
完全に浮き足立っています。

エンジンをかけて、Dに・・・もっとゲートを伝うように動かすものだと思っていたけど素直にDに入って拍子抜けした。(笑)

一呼吸して、クルマを動かしだすとだんだん笑顔に。公道にでたら、マスタースタッフの人が「右にシフトを倒すとパドルシフトになります」と言われたので、すぐさま倒して信号曲がったところから1・2・3・4っと
クルマがハンドルを切った通りに動く、アクセルの開度にしたがってしっかり加速してくれる。
信号手前で4・3・2とダウンシフト、ブリッピングをしながらシフトダウンして減速。
この時点でちょっと小言を言われたので自重してパドルシフトを使いながら街中をドライブ!
交差点の右折やレーンチェンジもロール感がほとんどなく、スパッと決まる!!

フェンダーの盛り上がりも車両感覚をつかむ助けになってくれるし、何よりカッコイイ!!


マスタースタッフの人と足回りやエンジンのトルク感について話しながら一回りしてディーラーに戻ってきた。

バックもまだ感覚的になれてなかったけど後ろも見にくくはないのでなれれば問題ないと思った。


楽し~い!!
ATでも十分遊べます!

AT車のシフト操作って最近の車はエンジンの音が静かだから替えるのアップを忘れてしまうことが多いのですが、サウンドクリエーターの力かATでもシフトするぞーって気にさせてくれました。





しばらく店の中でマスタースタッフの人と話をしていると、MTの試乗車が戻ってきた。



さあ、いよいよMT車の試乗です。
乗る前から顔がにやけているのがわかります。

エンジンスタートからシフトを1速に入れて、サイドブレーキを下す一連の動作がごく自然にスムーズにできて・・・これだけで幸せ!!

クラッチは前にも思っていたがやっぱり軽い軽い!
頭の中でエンストしないようにとおもったことにより、若干アクセルをあおり過ぎな音を出しながらクラッチハンクラでゆっくり発進!!

公道にでるときに目の前をNEW レクサスGSが通り過ぎて別の意味でにやり!!

今度はATの試乗コースを反対に行くことに。

走りだしのエンジントルクも低速からしっかり出ていて、ALTEZZAの時と比べても発進に神経を使う必要はありませんでした。エンジンレスポンスもいいので加速したくなってたまりません!!

シフトフィールは皆さんのインプレッション通り、適度なショートストロークでスコスコ決まる!!
シフト位置も間違えるような感じはなく、約4年ぶりのMT車運転も全然問題なく気持ちよくなってきました。
これまた笑顔倍増!!


ただ、ヒール&トゥは慣れが必要でした。自分なりの分析ですが、ブレーキペダルに対してアクセルペダルが奥まっているのだと思います。
そのため、足首のひねりだけではアクセルに届かず、十分なアクセルのあおりができないのだと思います。
そのため、ひねった後に
とりゃ~っ!!
と踏み込む感じでやるとうまく決まりました。この辺は納車後に練習あるのみですね。

マスタースタッフの方も先ほどの小言から一遍して踏んでいいよって感じでしたが、残念ながら前にトラックがおり思いっきりはいけませんでしたが

やっぱりMTの方が運転してる~って気分になりますね。(笑)

足回りは自分の中では全然固いと思わず、かといってふわふわしているものでもないカッチリと剛性を感じれるとてもいい乗り心地でした。これなら毎日乗っても全然問題ありません。(きっとそう思うのは家族の中では自分だけでしょうが。)
しばらくはノーマルで乗ってタイミングを見て替えればいいなっと思います。

そして何より目線の低さ、運転しているとさほど感じなかったのですが、隣にいたクラウンを見てビックリ!!
ドライバーの顔見えないじゃん!!(爆)


あっという間の試乗でしたが、まとめ・・・


買ってよかった!!すげー楽しい!!
待っている価値は絶対にある!!


そして早く作ってくれ!!って感想になってしまいました。(爆)





Posted at 2012/04/20 23:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「地元感出したくて一枚」
何シテル?   07/17 21:59
とら86です。 86が進化しGR86になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 67
89 10 1112 1314
15 161718 19 2021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントメンバーボルト&リアサスペンションボルト・ナットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 22:27:39
86のエアロ塗装完成☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 07:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 ToraGR86 (トヨタ GR86)
AB型86から乗り替えました。 今回は最初からエアロ装備で!
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族のためのミニバンです。σ(^_^;)
トヨタ アルテッツァ テツ男 (トヨタ アルテッツァ)
みんなパワー不足だというけれど、低回転でのトルク不足が不満でした。 しかし、いい車で楽し ...
トヨタ 86 AB型86 (トヨタ 86)
2012/5/23日納車されました!! 86GTの6MTで色はライトニングレッドです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation