• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)の"ペケ爺R" [ヤマハ XJR400R]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

スピードメーターの不具合 part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5800㌔辺りで不具合に気付き、本日時点で6332㌔を表示してます

しっかりとODOは増えてるものの、スピードの針は上がったり上がらなかったり

ODOが増えてると言う事は、メーター以下はまともなのかと思い、やはりメーター本体の故障なのかと、またメーターを替えてみようと言う決断に

年式が古いので、純正メーターはまともな中古もほぼ無く、ジャンク品的な物が多いわ高いわと言う現状

かと言ってまた社外品に手を出すのも気が進まないんで、純正品でどうにかしたいと

オークション物色してたら良さげを見つけました

何用かも分かりませんでしたし、サイズも分からないまま、たぶんいけるだろうと見た目だけで判断し、賭けで落札
2
ネイキッドはスピードとタコが合わさって、1つのケースに収まり、裏はメッキカバーが付いてるような造りがほとんど

見た目こそ変わらないものの、大きさに関わらず何かしらのカウルが着いた車種用だと思います

ケースの真ん中にJAPANのスタンプがあるので、社外品ではなかろうと

しかしこのままではうちの単車に使えません
3
まず壊しますwww

そうです、中身だけ使ってみようと言う考えでした

グラインダーでやると早いでしょうが、勢いで破壊しては意味がないので、ノコ使って手作業

文字盤も針も影響無く切断完了

ケース裏のビス2本外して摘出しました
4
右側が今回購入分

純正からはカプラーが出てますし、基板があります

見比べるとやはり造りがしっかりしてますね

1番違いを感じたのは、トリップ回した時の感触でした

上手く表現出来ませんが、今までの社外品がチープだとはっきり感じるくらい感触に差があります

見た目とか造りは真似出来ても、やはり日本製には敵いませんね
5
サイズもバッチリで、すっきり収まりました

賭けだったので、一安心

裏のビス穴やトリップの軸穴とかも問題なし
6
隣国大陸製なのに、日本精機のロゴまで入れる辺り、あなどれないですね
7
あとは元通りにメーターを組み立て、車体へ取り付け、メーターケーブル差し込んで修了

やっと普段のメーターに戻ってくれただろうと試乗

道路に出て加速すると針が上がっていきました…が、フワフワしてました⤵⤵

そんな状態のまま、ある程度上がったとこから走ってる途中で針は0㌔まで落ち…

また上がってきて20㌔辺りをキープしたり

交換前とほぼ変わらずガッカリでした
8
すぐに戻ってフロント廻りバラしてにらめっこ(画像撮り忘れにて以前画像)

ホイールを横向きに置いてメーターギアを乗せて、ワイヤーの刺さる穴に細いプラスドライバー突っ込んで回したらずっと回ります

ホイール側に付いてるメータークラッチは、多少の遊びはあるものの固定されてます

上記の状態でドライバーが回り続けるのは異常じゃないかと感じました

ギア自体の動きに問題は見当たらないのに、ホイールと組み合わせると疑問点が出た為、今度はギアを交換してみようかと思った所で暗くなり始めたので、また今度チャレンジです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(51,503km)

難易度:

ボロボロのブレーキキャリパーを分解。

難易度:

ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け

難易度:

フロントフォーク分解

難易度:

ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け

難易度:

腰下組み立て。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51
インストルメントパネル交換&スイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 00:17:02
ダイハツ(純正) タント 375系 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:32:30

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation