• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)の"チョロQ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2014年9月11日

キーレスの動作不良再発!! ⇒ 補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
動作不良の詳細ですが、ロックを押すとノブが普通に下降し、すぐさま上昇してアンロック状態に戻る・・・結局ロックできないという症状です

モーターからのロッドと、ドアロックノブに繋がる既存のロッド、これを固定する部品に付いた3点ビスの緩みから来るもので、ビスを増し締めしないと直りません

これを直そうと、内張りを外して増し締めに取り掛かりました

http://minkara.carview.co.jp/userid/141313/car/76023/470326/note.aspx
↑内張り外しの参考に
2
以前の体験から、ゆっくりと恐る恐るビスを増し締めしましたが、案の定『ポリッ』って

こうなるんですよ、隣国大陸製だからでしょうか?クオリティが低いです

4ドア分あったんで、前回までは予備と交換してたんですが、さすがに今回は残高ゼロでした

キーレス本体が故障なら諦めて買い換えるんですが、そうではないのでどうにかしようと思いまして・・・
3
壊れてしまった固定部品だけを売ってる所が無いか、オークション等で捜しましたが、部品のみを売ってるような所を見つける事が出来ませんでした

要は、2本のロッドを固定した状態にして動作させればいいので、何かそれっぽい固定が出来そうなものを探しに、ホームセンターへGO
4
金額をかけずに修理したかったので、画像のステーみたいなのを2枚買ってきました

二桁の値段で、ドア2枚分です
5
真ん中辺りから、グラインダーにて半分に切断
(これがドア1枚分とする為、2枚しか買わなかった)

切断面をある程度バリ取り
6
イメージでしたが、ビスで締め込むとはいえ、金属同士の固定では摩擦抵抗が少なく、モーターの振動にて滑りが生じるかも?などと思い、なるべく影響され難いようにと画像のゴムも購入

裏面がシールタイプのやつで、必要な大きさにカットしてステーに貼り付ける為にです
7
切断したステーに貼り付けた後、ゴムが向かい合わせになる方向で、ビスにて画像下部の様に仕込み
8
後は2本のロッドを挟み込み、『これでもか!!』と言うまでビスを締め込み、固定完了

バッチリ動作するようになり、お安く補修出来ました

今後もし緩んでも、割れる心配が無いので安心です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

おもちゃ修理

難易度:

エアクリーナー改修再び(*ノω・*)テヘ(笑)

難易度:

ヒーター ブロアレジスター交換 (加工あり)

難易度:

キー電池交換

難易度:

エアコンガス漏れ修理

難易度:

ドラム缶運搬車のハンドル付け替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51
インストルメントパネル交換&スイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 00:17:02
ダイハツ(純正) タント 375系 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:32:30

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation