• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktanaの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2007年2月18日

ATプログラムverup

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2.0FSI(NA)ユーザ(15000km走行 新車1.5年経過)ですが、
2007/2月に通常走行時にATが3速固定になり(信号停止も走行時も常に3速)恐ろしくなりDへ電話。
(そのときはエンジン停止してかけなおしたら戻りました)

Dとの会話で、ATのプログラムロムを交換(VERUP)するとのこと。
後日Dへ持ち込み、ログに残っていたのもあり、VERUPしました。
ついでに、約10km/h走行時のアクセルオン直後の1速→2速のシフトショックが大きいこともクレームし、
これもこのVERUPで対処できそうだということでした。


既にされている方はおられると思いますが、数日走行後感想。
・今のところATギアのバグはなし。(こんなの頻発したら大問題:高速道路だったらどうなることやら)
・ATシフトUPタイミングが旧よりも早くなり、常に低回転走行の癖になり全体的に加速はかったるくなった。
・逆に同乗者には滑らかだといわれるようになった。
・Sモードがかったるくなった。
・下り坂などのシフトダウンのタイミングが旧より遅くなった。(20FSIのマニュアルシフトダウン反応が遅いのでブレーキ踏みっぱなしになる)

走行時にAT固定になった時はさすがにびびりましたので、もし対象の方は即刻Dへ。
その際は一旦エンジンOFFしキーを抜き、再度エンジンかければ直ります。

しかしこのバグは怖い。
完全なバグの割にDは反省の色はなかった。
綺麗に洗車して渡してくれたり、D預けの際三宮までA6で送ってくれたけど。。。
メカの問題はDの問題ではないのかもしれないのかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

神戸市のktanaと申します。 今後ともよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005/6 神戸AUDIから納車しました。 なによりほとんど街で見ないのがいいですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation