• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drivers.9の"Ver.R" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年6月23日

バンパー下部グリルの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
いきなりマスキング済みの画像から・・・適当すぎますねw
さびさびで見っともなかったので塗装する事にしました

ホルツのつや消し黒を使用しました
2
近くでみるとこんなに錆びだらけ
3
3回くらいにわけて塗装。ほんの一部だけムラになっただけで意外と綺麗に塗れました
4
遠目で見てもしゃきっとした顔に戻りました!
初めてながら満足満足

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月24日 9:26
初期のシルバーのは錆びますよね
私も以前に脱着して再塗装しました。
目立つ部分だけに達成感よね
コメントへの返答
2013年6月24日 16:23
開口範囲が大きいので再塗装すると結構変わりますよね

プロフィール

「日産の新車プールにRZ34が5台あったなぁ」
何シテル?   06/14 19:19
車は小さい車(コンパクトカー)、丸い車が大好物です。 主にFIAT 500。 弄るの好きでしたが、影響を受けて車を綺麗に乗る方向に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 Anniversario 細かい所をゆっくりちまちま変更していきます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H19年式、5.9万km アクティブトップ レザーパッケージ 初軽!初2シーター!初オ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
親の引き継ぎ第2弾。 マーチにずっと乗る予定が、今年車検・エアコンご臨終の為乗り換え。 ...
BMW G310GS BMW G310GS
約一年G310Rに乗って思ったのが、自分の性格と走り方に合わないとなって注文しちゃいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation