• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sulusumi-jpsのブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

中部 ロータスオフ 2015 ( 15 th CLO ) 代替開催地内定しました

中部 ロータスオフ 2015 ( 15 th CLO ) 代替開催地内定しました次々回 9 月 13 日 となります15 th CLO は既報の通り 会場側のイベント開催の都合上いつもの 愛 ・ 地球博記念公園 では開催いたしません 。



これは全国都市緑化あいちフェアが 9月12日から11月8日 までの期間開催されるのに伴い 土日祝日の団体利用やイベントが制限を受けてしまう為で この期間内は他の皆さんも駐車場 の利用許可を貰って オフ会を開催する等 がまず出来ない形になっているようです 。



同日 同時間帯で利用可能な代替場所を探しておりましたが 運営メンバーの中から下記の施設はどうか 提案が有り 、 確認してもらったところまだ正式許可は取れていませんが ほぼ許可をいただける目途がたちましたので

内定の告知 をさせていただきます 。



代替開催場所    東三河ふるさと公園  北 第三駐車場







愛知県 豊川市 東名 音羽蒲郡 IC より車で 約 15 分


付近には 旧東海道の中でも知られる史跡の 1 つ " 御油の松並木 " が有り 、  山の裏手は三河湾スカイライン へ続くルート ・ 新城 や作手方面へ走りに行くにも それ程遠くない等 オフ会後ドライブへ出かける 際にも便利な位置に有ります 。


駐車料金は無料で利用が可能で 今回利用する駐車場からは少し離れていますが







園内には庭園や三河湾を見渡せる場所 ・ ハイキングコース 等も有り ご家族で楽しんでいただける施設もいろいろ有りますので 詳細は 東三河ふるさと公園 の HP にて確認下さい 。



この公園は 愛知県都市整備協会 が管轄する 愛 ・ 地球博記念公園 を含む愛知県下 8 つの公園施設の一つで 今回の利用相談に当たっては 愛 ・ 地球博記念公園 担当者 さんからも 東三河ふるさと公園 のほうへ電話連絡を自発的に入れていただけるという大変 ありがたい協力をいただきました 。



今後 正式の許可をいただけたり 開催 1 ヶ月前頃を目安に改めて当方や運営メンバーのほうからもお知らせいたしますが 、 まず こちらでの開催は間違い有りませんので第一報として お知らせさせていただきました 。



万一 今後変更の内容がでましたら 随時告知させていただきます 。
Posted at 2015/06/03 01:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2015年05月21日 イイね!

6 月 14 日 イベント 案内

6 月 14 日 イベント 案内
6 月 14 日の オフ会当日ですが 会場近隣の トヨタ 博物館にて タミヤ さんのイベント 開催が予定されていましたので 参考までにこちらでもご紹介させていただきます 。



タミヤ プラモデルミーティング in トヨタ博物館











当日は先日静岡ホビーショー で発表されました " トヨダ AA 型 " ( この時はまだ トヨタ では無く 豊田  ~  トヨダ ~ だったんですね ) をメイン に これまでタミヤ から発売されてきた トヨタ 車の プラモデル ・ RC 等 の展示が行われるそうです 。

トヨダ AA 型については当時の設計に基づいたレプリカ車が トヨタ によって製作され  TVドラマ
" LEADERS " 撮影時にも使用されたり トヨタ博物館 に展示されている物を模型化の際は取材した
そうですけれども ロシア に残る実車取材も行われたとのこと 。

( 戦争中満州に有った物が ロシアに持ち出されたのではないか ・・・ らしく )



内容としては
 
トヨダ AA型の テストショット 製作体験会

トヨタ車モデル展示 <プラモデル、RCカーで見るトヨタの名車展>

トークショー <プラモデルで蘇るトヨタ自動車の原点“ トヨダAA型 ”>


製作体験会は タミヤ HP からの事前申し込み と当日の教材費 が 要


モデル展示見学と トークショー 参加は無料で可能 なようです 。


タミヤ HP より

・ トヨタ博物館の本館・新館展示エリアへの入場には入館料が必要です。

・ 当日のタミヤのイベント会場への入場には入館料は不要です。

・ トヨタ博物館にはタミヤがモデル化した様々な自動車の実車も展示されています。この機会に是非ともご覧ください。




オフ会会場からトヨタ 博物館 までは車 なら 10 分程で移動可能です 。

前回のオフ会開催時のミニ四駆大会 同様子供さんと見に行かれるのも良いかと思います 。


各イベント の内容や 開催時間 等詳細については タミヤ HP に掲載されていますのでご興味有る場合はチェック してみて下さい 。




別件としまして ・・・


10 月末 ~ 11 月 初旬 にかけて開催される

" 第44回東京モーターショー2015 "


の現時点での出展メーカー が発表され 2013 年時 よりは参加メーカー も増えるようですが ・・・

( 前回は確かほぼ全滅 ? だった印象の 伊国 ブランド も フィアット ・ アルファロメオ ・ アバルト が 参加 、 しかし フェラーリ ・ ランボルギーニ ・ マセラティ 等の名前は有りませんでした )


気になるのは 英国車メーカー ですけれども ・・・


こちらも前回同様あのメーカー名は有りませんでした ! ?


続いて開催される名古屋での出展は こちらも前回同様間違い無いと思いますので ・・・


400 が日本初公開されるかも ? しれません 。


( されると いいなされるかなされないかも ・・・ それまで Lotus Cars が残っているかの方が ? )

Posted at 2015/05/21 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2015年05月13日 イイね!

中部 ロータスオフ 2015 ( 14 th CLO ) 開催要項

中部 ロータスオフ 2015 ( 14 th CLO ) 開催要項6 月 14 日 第二日曜日に開催となります次回 中部ロータスオフ につきまして自分の方から要点をご紹介させていただきます 。










中部 ロータスオフ 2015 ( 14 th CLO )


開催場所 愛・地球博記念公園 南駐車場 ( 野球場隣りです )







特に初めて参加される場合は 北 ・ 西 駐車場に入らないように十分ご注意下さい 。
イベントカレンダー のイベント詳細ページ の マップ からも確認していただけます。


駐車料金 普通車 1回 \500

窓口にお願いしますと再入場証をくれますので当日に限り北、西を含め再入場が可能です。


オフ会への参加車両は新旧ロータス車 及び ケータハム等関連車両がメイン となりますが 見学等でのご参加は国産輸入 新旧 問わずしていただけますので ロータス車に興味を持っていただけるようで有れば 是非他車オーナーさんでも来場いただいては と思っております 。


開催日 時間 6 月 14 日 日曜日 AM 8: 30 ~ AM 11: 30
時間内で御都合に合わせて入退場下さい。


入場ゲート オープンは AM 8 : 00 からになりますので早着された場合最寄りの駐車可能な場所等でなるべく時間調整いただきご来場下さい 。 入口となる 愛 ・ 地球博記念公園西口 信号交差点 が有るR 215 沿いには コンビニ が複数 リニモ 高架 下の前熊東信号交差点角にはコメダ珈琲店 長久手店 等が有ります 。


AM 9: 30 頃を目安に全体でのブリーフィング を行いますので、できればそれまでに来場いただけますとありがたいです。


参加者皆さんに伝えたいこと等( 例 ツーリングや走行会の企画等何でもかまいません )全体ブリーフィングの時にお話いただけますので希望有りましたらご準備もしくは事前にコメント やメッセージ 等でご連絡下さい。
これは参加される皆さんどなたでも可能です 。


原則雨天開催になりますが風雨が強い場合等は各自で判断いただき無理に参加はなさらないで下さい ( 台風による警報等で公園が開園されない場合は中止です )


又 イベントカレンダー にも登録いたしますので参加予定のオーナーさんで差し支え無い場合は参加を迷われているオーナーさんの参考になるかとも思いますので当日間際でも構いません 、参加表明へのご協力もお願いします 。
( 参加に必須ではありません、又表明後御都合で欠席いただいても全く問題ありません )


参加時は以下にご注意下さい。

・違法な改造をされた車両での参加はできません。

・他の来園者へ迷惑をかけないことを第一に考えていただき園内徐行の徹底、駐車場内での空ぶかしや周辺道路も含めた試乗行為は禁止とさせていただきます。

・喫煙は喫煙場所にて 、 携帯灰皿はご利用できません。
園内にはゴミ箱が有りませんので持ち返りをお願いいたします。

・会場内での物品販売、募金活動等の行為も禁止とさせていただきます。




オフ会自体は午前中で終了ですが駐車場の状況に余裕があれば引き続き駐車いただくことも可能です。少し走れば稲武方面等ドライブに向くルートも有りますので御仲間同士で出かけていただくことも良いと思いますし、必要であればこちらからも紹介可能かと思います。


今のところオフ会以外の当日の計画は予定していませんが今後企画する場合は別途 又 新たな内容や変更点が有りましたら随時 自分 もしくは他の運営メンバーの皆さんのブログ等でもお知らせ致します 。




9 月 13 日 開催回につきましては 愛 ・ 地球博記念公園側のイベント開催の都合上 南駐車場が利用出来ませんのでこの場所での開催はいたしません 。


今後 代替開催地が確定出来ましたら 又  状況により日程 ・ 開催時間 の変更 或いは中止の場合も有りますので 確定次第 随時 お知らせいたします 。

Posted at 2015/05/14 00:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

第 13 回 中部ロータスオフ 無事終了出来ました

第 13 回 中部ロータスオフ 無事終了出来ました 既に先週の話になってしまいますが 13 回目 ( 1 回欠番がありますので実開催で 12 回目 ) となりました中部でのロータスオフ ですけれどもご参加いただいた皆さんのご協力で今回も無事終了することが出来ました 。


( 毎度のごとく自分では写真を撮り忘れましたのでご参加の皆さんが撮影されたものを転載させていただいています )











毎回開催日が近づいてくると天気予報とにらめっこなのですが土曜日お昼時点ではオフ会時間の日曜日午前中は晴れそうだったものの予報通り夕方からは雨が降り始めそのまま早朝まで降り続くことに 。 日曜日は所用が有って AM 430 頃に岡崎を出た際は雨はほぼ降り止んでいたものの道は濡れていて 「 開始時間までには乾いてくれるかなぁ ~ ?」 と思いつつ会場に向かうことに 。

オフ会中はたまに雲が出ることも有りましたが概ね上記のようなお天気で 、週明けの火曜日晩から朝にかけては愛知県でも雪が舞い まだ翌朝でも うっすらと残っていたところも有りましたし 12 回中自分がこれまで参加出来た 9 回 においてはオフ会中傘をさして参加した記憶が一度も無いことも有り今回もお天気には恵まれた形になったと思います 。

ただし自分が晴れ男なわけでは無く むしろツーリング 等を計画するとよく雨にたたられる ? ので ご参加の皆さんの良い心がけに助けていただいているだけなんですが ・・・ 。








そんな中 当日は ロータス 車で 28 台 他メーカー車で 6 台 までは確認しましたので 総勢 35 台前後
同乗参加も有り 40 名程の皆さんにご参加いただきました 。





「 C ・ チャップマン に対し 一同 礼 」


・・・ では無く 、 毎度オフ会を楽しんでいただいている皆さんには申し訳ないんですが公園利用の注意点や ロータスに関係するインフォメーション 等の伝達 ・ 有志任意での自己紹介等をさせて貰っています ブリーフィング タイム です 。





別に歌を歌っているわけでは有りませんで


ツーリング や オフ会時には たまに コスプレめいたことを 一応自分ではしているつもりらしい ・・・ ?
某 氏ですが 今回は " ホンダ F1 復帰 " にちなんで 20 年選手の ハーフコート をひっぱり出してきました 。 なぜか ロータスオフ の司会が 袖に H マーク 入りですが

そこはまあ ・・・ ロータスホンダ ということで ? !

愛知万博のキャラクターが入ったネクタイ はちょうど富山県への異動が万博開催時期と重なり同僚から餞別にいただいたものですが 、 ハーフコート と併せてちょっと ホンダスタッフ風に ?


オフ会後は名古屋の実家にて夜に NHK BS で放送された ホンダ F1 復帰の特番を録画したのですが夕食時に呑み過ぎてしまい 。。。

寝落ちしていて気づかずHDD 残量不足で 最後の 12 分程が尻切れになってしまいました 、 なんたる不覚 ・・・












常連的な いつもの ? 皆さんの他 エリーゼ に乗り始めて 半年のフレッシュ な女性オーナー さんをはじめ今回が初参加の皆さん 、 遠方からの参加もいただき滋賀県からのご参加や 12 月回に続いて関東方面からも プリ ★ さん ( 向かって 左 HN訂正させていただきました 、大変申し訳有りません ! )









多くのロータスオーナーさんからも大注目だった ジネッタ G 12 2 台で来場いただいた ジネッタ 男 さん ( なんと ! センターシート でした ワンメイクレース用モデル の スポーツエリーゼ みたいです ) 、 じろう ・ ザ ・ ウォリアー さん ( ガルフカラー ) 等 バラエティ にもとんだ顔ぶれになっています 。


この日はパーク内で タミヤ主催の " ミニ 4 駆 全国大会 愛知予選 " が行われていて AM 730 頃に自分が大会会場近くになる パーク メインゲート に到着した時には ( 一応開場は AM 800 で来場はそれ以降でお願いしたいと HP には記載されていましたが ) 参加者の皆さんの車が数多く駐車されていて 、 自慢の ? マシン が収められていると思しき トロリーバッグ を曳いたり 箱を携え会場に向かう途中の 大小の選手の皆さんで大変賑わって ・・・ いました 。


公園側担当者からも 「 AM 900 の時点で 600 人以上のエントリー が有った 」 と聞き 、 当日は子供さんと一緒にオフ会に参加され 大会を見に行かれたオーナーさんもいらっしゃいましたが 、 時間帯によっては人が多過ぎてうまく見ることが難しかった程の人気ぶりだったようです 。





お天気が良かったことも有り事前に打ち合わせされツーリングへ出かけられるオーナー さんや閉会後は


一部の ? ロータスオーナー の皆さんには あまりにもお馴染みとなってしまった ? ? お店に


昼食 兼 ショートツーリング へ出かけられたりと皆さん思い思いのプラン で楽しんでいただけたかと思います 。



次回は 6 月 14 日 を予定しておりますが ( その前に JLD が有りますね ) 開催 1 ヶ月前 前後から随時進捗が有りましたら自分他 運営部の皆さん等からの告知も有るかと思いますのでそれぞれの予定に合わせてご検討いただければと思います 。


当日オフ会にご参加いただいた皆さん大変ありがとうございました 。




今回会場である調査をしてみたのですが ・・・ すみません結果報告は次回以降に ・・・ ?

Posted at 2015/03/16 02:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2015年03月07日 イイね!

明日のオフ会開催につきまして

明日のオフ会開催につきまして現時点での愛知県下の天気予報ではこの後夜から深夜にかけて やや弱い雨が降りそうですが早朝にはあがり 、 オフ会開催中は晴れてくれ気温もやや高めの 17 ℃くらいまで上がりそうです 。




今のところ予定通りに開催を考えておりますので参加予定の皆さん遠方からのご参加も有るかもしれませんので会場までお気をつけてお越し下さい 。
Posted at 2015/03/07 14:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ

プロフィール

「reborn」
何シテル?   01/21 22:52
多くの方と同様にサーキットの狼でロータスを知りその後JPS時代のF1での活躍が強烈な思い出となり、いつかは乗ってみたいと思いつつついに夢がかないS2エキシージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
これまで比較的軽量な車に乗りましたがエキシージに乗って約7年、相変わらず走る楽しさを教 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で初めて買った車でした。 ジムカーナをやってみたくて当時一番注目されていたV-T ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実際にはこれの前の最初のSTi type-RA でしたがこれしか画像、車名が見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation