
既に先週の話になってしまいますが 13 回目 ( 1 回欠番がありますので実開催で 12 回目 ) となりました中部でのロータスオフ ですけれどもご参加いただいた皆さんのご協力で今回も無事終了することが出来ました 。
( 毎度のごとく自分では写真を撮り忘れましたのでご参加の皆さんが撮影されたものを転載させていただいています )
毎回開催日が近づいてくると天気予報とにらめっこなのですが土曜日お昼時点ではオフ会時間の日曜日午前中は晴れそうだったものの予報通り夕方からは雨が降り始めそのまま早朝まで降り続くことに 。 日曜日は所用が有って AM 430 頃に岡崎を出た際は雨はほぼ降り止んでいたものの道は濡れていて 「 開始時間までには乾いてくれるかなぁ ~ ?」 と思いつつ会場に向かうことに 。
オフ会中はたまに雲が出ることも有りましたが概ね上記のようなお天気で 、週明けの火曜日晩から朝にかけては愛知県でも雪が舞い まだ翌朝でも うっすらと残っていたところも有りましたし 12 回中自分がこれまで参加出来た 9 回 においてはオフ会中傘をさして参加した記憶が一度も無いことも有り今回もお天気には恵まれた形になったと思います 。
ただし自分が晴れ男なわけでは無く むしろツーリング 等を計画するとよく雨にたたられる ? ので ご参加の皆さんの良い心がけに助けていただいているだけなんですが ・・・ 。
そんな中 当日は ロータス 車で 28 台 他メーカー車で 6 台 までは確認しましたので 総勢 35 台前後
同乗参加も有り 40 名程の皆さんにご参加いただきました 。
「 C ・ チャップマン に対し 一同 礼 」
・・・ では無く 、 毎度オフ会を楽しんでいただいている皆さんには申し訳ないんですが公園利用の注意点や ロータスに関係するインフォメーション 等の伝達 ・ 有志任意での自己紹介等をさせて貰っています ブリーフィング タイム です 。
別に歌を歌っているわけでは有りませんで
ツーリング や オフ会時には たまに コスプレめいたことを 一応自分ではしているつもりらしい ・・・ ?
某 氏ですが 今回は
" ホンダ F1 復帰 " にちなんで 20 年選手の ハーフコート をひっぱり出してきました 。 なぜか ロータスオフ の司会が 袖に H マーク 入りですが
そこはまあ ・・・ ロータスホンダ ということで ? !
愛知万博のキャラクターが入ったネクタイ はちょうど富山県への異動が万博開催時期と重なり同僚から餞別にいただいたものですが 、 ハーフコート と併せてちょっと ホンダスタッフ風に ?
オフ会後は名古屋の実家にて夜に NHK BS で放送された ホンダ F1 復帰の特番を録画したのですが
夕食時に呑み過ぎてしまい 。。。
寝落ちしていて気づかずHDD 残量不足で 最後の 12 分程が尻切れになってしまいました 、 なんたる不覚 ・・・
常連的な いつもの ? 皆さんの他 エリーゼ に乗り始めて 半年のフレッシュ な女性オーナー さんをはじめ今回が初参加の皆さん 、 遠方からの参加もいただき滋賀県からのご参加や 12 月回に続いて関東方面からも プリ ★ さん ( 向かって 左 HN訂正させていただきました 、大変申し訳有りません ! )
多くのロータスオーナーさんからも大注目だった ジネッタ G 12 2 台で来場いただいた ジネッタ 男 さん ( なんと ! センターシート でした ワンメイクレース用モデル の スポーツエリーゼ みたいです ) 、 じろう ・ ザ ・ ウォリアー さん ( ガルフカラー ) 等 バラエティ にもとんだ顔ぶれになっています 。
この日はパーク内で タミヤ主催の " ミニ 4 駆 全国大会 愛知予選 " が行われていて AM 730 頃に自分が大会会場近くになる パーク メインゲート に到着した時には ( 一応開場は AM 800 で来場はそれ以降でお願いしたいと HP には記載されていましたが ) 参加者の皆さんの車が数多く駐車されていて 、 自慢の ? マシン が収められていると思しき トロリーバッグ を曳いたり 箱を携え会場に向かう途中の
大小の選手の皆さんで大変賑わって ・・・ いました 。
公園側担当者からも 「 AM 900 の時点で 600 人以上のエントリー が有った 」 と聞き 、 当日は子供さんと一緒にオフ会に参加され 大会を見に行かれたオーナーさんもいらっしゃいましたが 、 時間帯によっては人が多過ぎてうまく見ることが難しかった程の人気ぶりだったようです 。
お天気が良かったことも有り事前に打ち合わせされツーリングへ出かけられるオーナー さんや閉会後は
一部の ? ロータスオーナー の皆さんには あまりにもお馴染みとなってしまった ? ? お店に
昼食 兼 ショートツーリング へ出かけられたりと皆さん思い思いのプラン で楽しんでいただけたかと思います 。
次回は
6 月 14 日 を予定しておりますが ( その前に JLD が有りますね ) 開催 1 ヶ月前 前後から随時進捗が有りましたら自分他 運営部の皆さん等からの告知も有るかと思いますのでそれぞれの予定に合わせてご検討いただければと思います 。
当日オフ会にご参加いただいた皆さん大変ありがとうございました 。
今回会場である調査をしてみたのですが ・・・ すみません結果報告は次回以降に ・・・ ?
Posted at 2015/03/16 02:08:21 | |
トラックバック(0) |
中部 ロータスオフ | クルマ