• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sulusumi-jpsのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

オフ会当日交通規制の件

オフ会当日交通規制の件3 月 8 日 オフ会当日ですが例年同日になることが多い " 名古屋ウィメンズマラソン " が今年も開催され名古屋市内は一部道路が早朝から交通規制を受けます 。








当日参加される皆さんによっては場所により規制の影響が有るかもしれませんので 事前 もしくは当日の交通状況にも注意いただいて来場下さい 。





マラソン規制の情報等については大会公式サイトにて詳細はご確認下さい 。


オフ会当日は自分も現地入りしますのでご参加の皆さん当日はよろしくお願いいたします 。

Posted at 2015/03/02 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | スポーツ
2015年02月14日 イイね!

中部 ロータスオフ 2015 ( 13 th CLO ) 開催要項

中部 ロータスオフ 2015 ( 13 th CLO )  開催要項12 月に 前回を開催しその レポート を書かないままに 3 月回が迫ってきてしまいまして ・・・

( え ~ 前回要項と同じ書きだしなのは御容赦 ・・・ いただきたく )









なるべく天候の影響が少ない時期を考えての年 4 回 第二日曜日で開催してきているのですけれどもどうしても 12 月回は寒さの影響が大きくなってしまいます 。

この時もやや天候面の心配が有る状況で特に愛知県外からの参加を予定していただいていたオーナー さんの中には当日の道路状況の関係で断念された場合も有ったと思います 。


そんな中でも初回開催時に続いて東京から EVA Titer さん他の皆さんにも参加いただき 途中 28 台程までは確認したので 天候の不安が有りながらもロータス以外での車両も含め総勢 35 台前後のオーナーさんに参加いただいたと思います 。


毎年思いますが 9 月回は 半袖でも十分なのにたった 3 ヶ月の違いでこうも変わってしまうのには驚きでも有りますね 。


ご参加いただけました皆さん 大変ありがとうございました 。




3 月の開催につきまして 自分の方から要点のみお知らせさせていただきます 。



中部 ロータスオフ 2015 ( 13 th CLO )


開催場所 愛・地球博記念公園 南駐車場 ( 野球場隣りです )







特に初めて参加される場合は 北 ・ 西 駐車場に入らないように十分ご注意下さい 。
イベントカレンダー のイベント詳細ページ のグーグルマップ からも確認していただけます。


駐車料金 普通車 1回 \500

窓口にお願いしますと再入場証をくれますので当日に限り北、西を含め再入場が可能です。


オフ会への参加車両は新旧ロータス車 及び ケータハム等関連車両がメイン となりますが 見学等でのご参加は国産輸入 新旧 問わずしていただけますので ロータス車に興味を持っていただけるようで有れば 是非他車オーナーさんでも来場いただいては と思っております 。


開催日 時間 3 月 8 日 日曜日 AM 8: 30 ~ AM 11: 30
時間内で御都合に合わせて入退場下さい。


入場ゲート オープンは AM 8 : 00 からになりますので早着された場合最寄りの駐車可能な場所等でなるべく時間調整いただきご来場下さい 。 入口となる 愛 ・ 地球博記念公園西口 信号交差点 が有るR 215 沿いには コンビニ が複数 リニモ 高架 下の前熊東信号交差点角にはコメダ珈琲店 長久手店 等が有ります 。


AM 9: 30 頃を目安に全体でのブリーフィング を行いますので、できればそれまでに来場いただけますとありがたいです。


参加者皆さんに伝えたいこと等( 例 ツーリングや走行会の企画等何でもかまいません )全体ブリーフィングの時にお話いただけますので希望有りましたらご準備もしくは事前にコメント やメッセージ 等でご連絡下さい。
これは参加される皆さんどなたにでも可能です 。


原則雨天開催になりますが風雨が強い場合等は各自で判断いただき無理に参加はなさらないで下さい ( 台風による警報等で公園が開園されない場合は中止です )


又 イベントカレンダー にも登録いたしますので参加予定のオーナーさんで差し支え無い場合は参加を迷われているオーナーさんの参考になるかとも思いますので当日間際でも構いません 、参加表明へのご協力もお願いします 。
( 参加に必須ではありません、又表明後御都合で欠席いただいても全く問題ありません )


参加時は以下にご注意下さい。

・違法な改造をされた車両での参加はできません。

・他の来園者へ迷惑をかけないことを第一に考えていただき園内徐行の徹底、駐車場内での空ぶかしや周辺道路も含めた試乗行為は禁止とさせていただきます。

・喫煙は喫煙場所にて携帯灰皿はご利用できません。園内にはゴミ箱が有りませんので持ち返りをお願いいたします。

・会場内での物品販売、募金活動等の行為も禁止とさせていただきます。




オフ会自体は午前中で終了ですが駐車場の状況に余裕があれば引き続き駐車いただくことも可能です。少し走れば稲武方面等ドライブに向くルートも有りますので御仲間同士で出かけていただくことも良いと思いますし、必要であればこちらからも紹介可能かと思います。


今のところオフ会以外の当日の計画は予定していませんが今後企画する場合は別途お知らせします 。


又 当日交流センター内で開催される "  タミヤ ミニ 4 駆 愛知大会 "



に 参加 ・ 見学を検討される場合はタミヤ HP にて予定等をご確認願います 。

参加については当日受付で 現状 AM 8 : 30 より 予定されているようです 。



オフ会会場すぐそばには トヨタ博物館 や 名古屋インター付近になりますが アウトガレリア ルーチェ  ( オフ会当日は フランス車 パナール の企画展 を開催 、 無料で見学出来ます ) といった ところ等が有り 特に愛知県外からお越しの場合 時間が許せばオフ会参加と併せて 楽しんでいただくことが出来ると思います 。


又 近隣の 正規ロータスディーラー Lotus 名古屋東 ( オートプレステージ ) さんは 下道で 15 分程 、 Lotus 名古屋西 ( ウイングオート ) さんや Lotus 岡崎 ( ACマインズ ) さんの場合 下道でも 1 時間程度で行くことが出来ますのでご参考にして下さい 。


今後 追加での連絡内容や変更が有る場合当方のブログ他 等で随時お知らせさせていただきます 。



Posted at 2015/02/14 14:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2015年02月03日 イイね!

2015 年 オフ会 開催概要

2015 年 オフ会 開催概要モリコロパーク さんからの駐車場利用許可も従来通りいただけ
2015 年につきましても オフ会開催を予定しています 。


現時点での今年の開催内容をお知らせしておきます 。








オフ会の名称は 今年からシンプル に " 中部 ロータスオフ 2015 " となります 。

( ロータスオーナー さんだけに限る集まりでも無い為 )



会場 愛 ・ 地球博記念公園 南駐車場


開催時間 AM 8 : 30 ~ AM 11 : 30


開催日 2015 年 3 月 8 日 ・ 6 月 14 日 ・ 9 月 13 日 ・ 12 月 13 日 各 第二日曜日



ただし 9 月 13 日 については 前日 12 日土曜日から 11 月 8 日 まで開かれる " 全国都市緑化あいちフェア " の関係で南駐車場が利用出来ない可能性が高い との連絡をもらっていて通常通りの開催が出来ない場合が有ります 。


これについてはまだ公園側も利用不可が最終決定では無いそうなのでこちらからの案として 13 日 の利用が可能かどうか 、 不可の場合は 全国都市緑化あいちフェア 開催前の 9 月 6 日 第一日曜日で利用許可がもらえるかどうか の判断を 7 月末 までにもらうようにしていて 又 利用出来ない場合に備え別の開催場所も当たっておくようにしますので今後決まりしだいお知らせします 。



3 月 8 日 開催につきましてはこれまで " オープンカーミーティング " を含む 震災復興イベント 防災カーライフフェスタ と同日になっていましたが今年はこちらは 翌週の 15 日 開催となります 。





8 日 開催のイベント としては 交流センター 内で タミヤ さんの ミニ四駆グランプリ2015 SPRING 愛知大会 が行われるそうです 。


大会概要 ( タミヤ HP より )

3月8日(日) 愛知大会(愛・地球博記念公園 地球市民交流センター・愛知県長久手市)



【開催クラス】

オープン及びジュニアクラス、ファミリークラス、チャンピオンズ



【参加方法】

当日受付・参加無料(定員に達し次第受付終了)

※会場によっては入園料が必要です → モリコロパークでは多分必要ないと思います



【使用電池】

タミヤの単三型電池



【公式サーキット】

おたのしみに!!



【優勝特典】

オープンクラス優勝者には『チャンピオンズ』として2015年末開催予定の『ミニ四駆チャンピオンシップ2015』出場権が与えられます。



まだ当日のスケジュール 等は HP に公開されていませんでしたが開催時間によってはオフ会終了後に見学も可能かと思いますし当日の受付にもなっているので ミニ4 駆 の腕に ? 自身の有るオフ会参加の皆さんや 興味の有る場合は随時 タミヤ HP イベント公式サイト にてご確認下さい 。





昨年の大会の様子 タミヤ HP より




今年の オフ会開催も基本的に従来と変わりませんが オフ会当日に対しては自分が毎回参加するのが難しい為に以下のオーナーの皆さんに賛同いただき運営部として当日の取りまとめをお願いする形になります。


現時点の皆さんは みんカラ 登録されていらっしゃるので下記にご紹介します 。


Wannabe - STIG さん

SHINZIN さん

hanpeko - R さん

ひでき@エリーゼ さん

ぷっちほり さん

YOSHI@愛知 さん

460 さん

Yossy!s@Eli さん



これらの皆さんも毎回必ず参加していただくわけでは無くそれぞれのご都合に合わせて参加いただき 自分を含めた 9 人の中で当日参加可能なメンバーで当日の進行をしていきます 。


2015 年の開催主旨として " 個では無く オフ会を続けたいオーナーさん皆で運営していきましょう " という形を考えていまして 、 又 運営部 ・・・ というのもなにか固い印象が感じられるので 自分の方で


Arrows ( アロウズ )


と名づけることに ・・・ してみました 。


これは毛利氏 由来の 「 三矢の教え 」 の故事 ( 1 本では折れ易くても ・・・ というものですが今回は 9 本なので更に丈夫 でしょう ) にも因むもので タイトル写真のマーク は 毛利氏が治めていた中国地方を担当する 陸上自衛隊第13旅団 の部隊章 で アロウズ の トレードマーク として ? みました 。


少し古い F1 をご存じの皆さんにとっては チーム名 としても馴染みが有るもので ロータス とは直接関係有りませんが F 1 レースイメージ からも悪くは無いのでは ? と勝手に思っております 。



各回の 1 ヶ月前を目安に随時内容を告知していきますので参加をご検討いただけます場合には2015 年もよろしくお願いいたします 。
Posted at 2015/02/03 02:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2014年12月13日 イイね!

明日の中部 ロータスオフ 開催につきまして

明日の中部 ロータスオフ 開催につきまして 会場周辺となる長久手市の明日の天気は曇りで午前中は弱いみぞれが降りそう ・・・ という今のところあまりありがたくない雰囲気の予報です 。





現状オフ会開催については予定通りを考えていますが特に県外遠方から参加予定の方もいらっしゃり 愛知県内は大丈夫かと思いますが朝早くの移動にもなる為 凍結や 降雪の影響には十分注意していただき 交通情報 等を確認していただいた上で無理の無い範囲でご参加下さい 。


参加いただく場合も 足車でも全く問題無く 既に参加表明されている場合でも明日朝の道路状況での判断によって 遠慮無くキャンセル していただいて構いません 。


運営部へ協力表明いただいている皆さんも後日資料は全員へ メール送信しますので無理に参加していただく必要は有りません 。



尚 来場時は各自十分な 防寒対策 ・ 念の為 の 雨具の準備を 是非お願いします 。





ご参加の皆さん 明日は現地まで十分気をつけてお越し下さい 。



Posted at 2014/12/13 15:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2014年12月07日 イイね!

14 日開催の中部ロータスオフ につきまして

14 日開催の中部ロータスオフ につきましてこのところ急に冷え込みが厳しくなる日も感じられ先日土曜日には名古屋でも例年より 14 日早く雪が舞った との報道が有り 来週 日曜日のお天気が気になるところでは有ります 。




特にお天気が心配な場合 通常通りの開催かの判断は前日土曜日夕方までを目途にこのブログへ掲載しますので必要な場合はご確認いただければと思います 。


又 愛知エリア は問題無くても特に県外から参加される皆さんの場合は山間部や途中の高速道路での雪や凍結が毎年どうしても心配される 回となりますので 、 各自で十分 お天気や交通情報を確認いただき無理の無い範囲でご参加いただければと思います 。 足車でのご参加でも全く問題有りませんので 。



オフ会の継続については現在 8 名のオーナーさんに協力表明をいただけ 自分も含め 9 名となっています 。


個人的な継続の為の目安としていた 10 名には達しませんでしたが勿論 9 名でも全く問題はないと思いますので現在のところはこれまで通りの形で継続の方向で考えていて最終的には当日会場にてご連絡いたします 。


この運営への協力表明については今後も賛同していただける方が有れば下記の点からも人数が多いにこしたことは無く随時お願い出来れば と思っております 。


協力にあたってはお仕事やプライベート のご都合からも判断していただき現在表明いただいている皆さんも含め転勤や時間的余裕が無くなった等不都合が生じた場合はいつでも辞退していただいて構いませんし 、無理をしてまで毎回参加していただく必要も有りません 。

又 自分はロータスオーナー歴が浅いから や ロータス車に関する知識が少ないから ・・・

と言った御心配も一切不要です 。






後の心配は当日のお天気だけとなりました 。




オフ会当日の日曜日が最終日となる ACマインズさんの " 年末スペシャルプライスセール " も 絶賛 ・・・


開催中ですので オフ会当日は札束握りしめてご参加下さい ? ? ?
( クレジット 決済の場合割引率がやや変わりますので )


Posted at 2014/12/07 16:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ

プロフィール

「reborn」
何シテル?   01/21 22:52
多くの方と同様にサーキットの狼でロータスを知りその後JPS時代のF1での活躍が強烈な思い出となり、いつかは乗ってみたいと思いつつついに夢がかないS2エキシージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
これまで比較的軽量な車に乗りましたがエキシージに乗って約7年、相変わらず走る楽しさを教 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で初めて買った車でした。 ジムカーナをやってみたくて当時一番注目されていたV-T ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実際にはこれの前の最初のSTi type-RA でしたがこれしか画像、車名が見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation