• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sulusumi-jpsのブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

第 9 回 中部ロータスオフ 参加してきました

第 9 回 中部ロータスオフ 参加してきました昨年 6 月回 以来になってしまいましたが 3 月 9 日 日曜日に 愛 ・ 地球博記念公園 で開催された第 9 回となる中部ロータス オフ に性懲りも無く ・・・ 参加させていただきました 。
( すみません 、 例の如く 自分では写真を撮っておりませんで )



昨年 4 月 以降日曜日に予定が入ることが多くなってしまい参加出来る機会が少なくなってしまいましたが 、 今回も これまでも毎回のように参加いただいているオーナーさんや まだおろしたての新車で参加いただいたオーナーさん ( まだ 納車されたばかりで湯気が出ていましたので ? ) 遠方からも参加いただいたオーナーさん も有り 参加者の一人としても大変嬉しく感じます ( 中部のオフ会は参加者全員で作っていただいているので 実は特に 初回から 5 回目までは幹事というものは個人的に存在しておりません ・・・ )



今後もオーナーの皆さん全員で麒麟@elise さん kenX2 さんを主にして 盛り上げ 続けていっていただけると思いますので 、 これで もう思い残すことは有りません ・・・ ( ガクッ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ )





とも 言ってられませんので 今後も神出鬼没でお邪魔すると思います 。


当日ご参加いただいた大勢のオーナーの皆さん 大変 ありがとうございました 。




次回は 6 月 8 日 第二日曜日の予定ですが 当日は大芝生広場にて行われる 自動車イベントミラフィオーリ 2014 と日程が重複する形となり 従来使用させてもらっていました南駐車場が イベント参加車両の入場待機場所となる為使用出来ません 。


その為 現在 開催内容、場所 及び日程の変更等 いくつかの開催案を検討していますので今後
正式に決まり次第 麒麟@elise さん kenX2 さん 又 自分のブログ でも ご紹介するようにいたします。


オフ会翌日の月曜日は岡崎市内でもお昼頃 雪がまって驚きましたが 暖かくなって ロータスで走るのが楽しい時期も近づいてきているように感じます 。


そうした中で オフ会で出会ったオーナーさん同士 サーキット や ツーリング 、 DIY 等 ロータスの車を通じてどんどん交流を深めていっていただけると良いですね 。

Posted at 2014/03/13 01:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2014年03月07日 イイね!

すこし ご無沙汰してしまっていましたが

すこし ご無沙汰してしまっていましたが9 日 日曜日開催の 9 回目となりますロータスオーナーオフ会に 昨年 6 月回以来となってしまいましたが参加させていただきます 。



今のところ 当日は雨の心配も無さそうですので これまでの参加の有無を問わず 新旧 ロータスオーナーの皆さん 、 又 他車オーナーでも ロータスに興味を感じていただける皆さん 是非 ドライブ がてらご参加
下さい 。


お天気も問題無さそうですので是非 エスプリ 以前の ヒストリック ロータスオーナー さんのご参加を 1 台でも多くいただけると 元取りまとめ役としましては ありがたいところです 。


参加予定の皆さん 当日は現地にて よろしくお願いいたします 。
Posted at 2014/03/07 21:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2014年03月04日 イイね!

第9回 中部ロータスオフ 開催につきまして

第9回 中部ロータスオフ 開催につきまして9 回目となります中部でのロータスオーナーオフ会 を 3 月 9 日 日曜日に開催予定ですので
こちらでもお知らせさせていただきます。


詳細につきましては 麒麟@elise さんのブログ ・ イベントカレンダー にて紹介いただいています。
ロータスオーナーでなくてもロータス車に興味を感じていただければもちろんどなたでも来場 可 ですので是非ご覧になって下さい。

こちらのお友達登録からも入っていただけます。


みんカラに登録されている方についてはイベントカレンダー で参加表明も出来るようになっています 。
参加していただくにあたり表明するかどうかについては任意で有り 例え表明していただいていても当日のお天気 ・ 御都合により参加するかどうかの最終判断は自由にしていただいてかまいません。
( 表明の取り消しをしていただくことも出来たと思いますが、 そのままでもかまわないでしょう )


参加表明について 当初オフ会には当日気が向いたオーナーの皆さんに自由に集まっていただければ 、
という形で自分が始めた初回には考えていませんでした 。 その後初回のオフ会に参加されたオーナーさんのブログ へのコメントに 「 ○○さんが参加されると分かっていれば自分も参加したかった 」 というものを拝見し 、 こうした点を分かり易くするにはどうしたら良いか を考えた際ちょうどみんカラにイベントカレンダー という機能が追加され みんカラ登録者に限られますが参加表明の登録がここで出来るので「 どんなオーナーさんが参加予定をしているのか ? 」 を一覧で確認していただくのに大変便利かと思い第2回のオフ会 ご案内時から採用しています 。


イベントカレンダーのページ は みんカラ登録されていない方でも見ていただけますので 必要に応じて確認してみて下さい ( ちなみにイベント企画者自身は表明登録出来ません )

確認いただく場合はイベント登録者 ( 現在で有れば麒麟@elise さん ) のプロフィール ページ 下部に
登録イベント 一覧が有りますので それをクリックしていただくのが一番簡単だと思います 。

追記

表明の登録はオフ会開始時間直前まで可能だと思いますので参加してみようと思われた時点で随時表明下さい 。



当日は 麒麟@elise さんの方で有志参加者によるショートツーリング も計画されています 。
予定スケジュール や ルート は麒麟@elise さんのブログにて発表いただいていますのでご興味有る場合
確認いただき是非オフ会参加と合わせてご検討いただければと思います 。


又 当日 会場のモリコロパーク 内では 震災復興関連イベント 防災カーライフフェスタ が開催されていたり
( この中でオープンカークラブ の皆さんによる車両展示も行われています )
周辺のトヨタ博物館では トヨタ スポーツ 800 の原型になる車両の企画展 、 名古屋インター 近くの アウトガレリア ルーチェ では ベスパ展 等も行われています 。 モリコロパーク は郊外に位置しているので 30分も走れば
ロータス でのドライブで楽しめるコース がいくつか有りますので独自にルートを選んで走っていただくのも有りでしょう 。


この機会を利用してロータスオーナー同士で 話題の映画 ? 「 RUSH 」 を ( この場合一番最寄はみよし市にあるイオン内のシネコン です ) 観ていただいたり 、 特に愛知県外から参加されるオーナーさんの場合は
以前ご紹介した 「 伝説のレーサーたち 」 を観ていただくのも個人的にはオススメ です 。
この映画はイオン みなと店内に有るシネコン でしか上映されていません 、 モリコロパーク からそこまでは東名高速から R23 へ入って約 1時間 程かと思います 。 上映回はおそらく PM 4 : 15 からの 1 回のみで 週末は買い物客の車でかなり混雑しますので特にこのイオンへ行くのが初めての方は 時間の余裕に注意して向かわれることをお勧めします 。



少しずつ暖かくなって ロータス でのドライブ にもちょうど良い時期が近くなってきました 。


オフ会当日が 多くのロータスオーナー さんに 「 ちょっと出かけてみようか 」 と思っていただけるような
お天気になることを期待いたしまして 。



Posted at 2014/03/04 23:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2013年12月05日 イイね!

8 th LOMIC につきまして

8 th LOMIC につきまして8 回目となります中部でのロータスオーナーオフ会 LOMIC を 12 月 8 日 日曜日に開催予定ですのでこちらでもお知らせ致します。


詳細につきましては 麒麟@elise さんのブログ ・ イベントカレンダー にて紹介いただいています。 ロータスオーナーでなくてもロータス車に興味を感じていただければもちろんどなたでも来場 可 ですので是非ご覧になって下さい。

こちらのお友達登録からも入っていただけます。


現在のところ日曜日のお天気としては雨の心配は少なそうですが昨年の 12 月時は直前に寒波が来て特に県外から参加いただく場合に影響が有りそうでしたので、今回は寒波が週末まで来ないことを祈りまして 。



今年はパチモン サンタ は現れないかもしれませんが トナカイ の都合がついたら 推して参るかも ・・・
しれません 。



会場の愛・地球博記念公園は AM 8 : 00 から開場ですが AM 8:30 くらいまでにいらっしゃると
今回も V6 のなにかが ? 見れるかもしれません ( 無かったらご容赦下さい )



又 当日はLOTUS 岡崎さんで絶賛開催中の年末セールの最終日ですので ( 見切り品も有るかも ? )
県外のオーナーさんも合わせてご検討下さい 。
Posted at 2013/12/05 01:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2013年09月03日 イイね!

7 th LOMIC につきまして

7 th LOMIC につきまして7 回目となります中部でのロータスオーナーオフ会 LOMIC を 9 月 8 日 日曜日に開催予定ですのでこちらでもお知らせ致します。


詳細につきましては 麒麟@elise さんのブログ ・ イベントカレンダー にて紹介いただいています。 ロータスオーナーでなくてもロータス車に興味を感じていただければもちろんどなたでも来場 可 ですので是非ご覧になって下さい。

こちらのお友達登録からも入っていただけます。




当日の天候によりますが 雨の心配が無いもしくは少ない場合 朝 早めに来場いただくと すでにご覧の方も有りますがちょっと

イイ 物が 見れるかも ・・・・・ ? しれません 。
( AM 9 : 00 頃には無くなるかも )

確定では無いので早く来てもなにも無かった場合はすみません 、 御容赦下さい 。



ただし 駐車場のゲート開場予定は AM 8 : 00 ですので早着される場合はなるべく時間調整いただいて AM 8 : 00 以降に到着いただけると助かります 。



Posted at 2013/09/03 23:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ

プロフィール

「reborn」
何シテル?   01/21 22:52
多くの方と同様にサーキットの狼でロータスを知りその後JPS時代のF1での活躍が強烈な思い出となり、いつかは乗ってみたいと思いつつついに夢がかないS2エキシージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
これまで比較的軽量な車に乗りましたがエキシージに乗って約7年、相変わらず走る楽しさを教 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で初めて買った車でした。 ジムカーナをやってみたくて当時一番注目されていたV-T ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実際にはこれの前の最初のSTi type-RA でしたがこれしか画像、車名が見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation