• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sulusumi-jpsのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

4 th LOMIC 当日 周辺でのイベント案内

4 th LOMIC 当日 周辺でのイベント案内現時点で週末土曜日は晴れ時々雨 ( 50% ) 日曜日当日は曇り ( 40% ) となんとも微妙な予報ですがなんとか今回も雨に降られないで欲しいところです。

時期的にかなり寒い場合も予想されますので参加者の皆さん暖かい服装で来場下さい ( 前回9月は半袖だったのが・・・ )


当日の会場周辺でのイベント等を少し御紹介しておきます。


トヨタ 博物館

ここでは現在 トヨタ 創立75周年 記念企画展を開催しています。又当日はP2 駐車場において AE 86
のオーナーミーティングが行われ35 台程来場予定とのことです。


アウトガレリア・ルーチェ

以前御紹介した「 The Legend of Lotus 」 展が開催中です。
御案内したように当日 お昼以降のフェラーリオーナー の昼食会がある為オフ会後まとまって行くのは中止いたしましたが、ロータス展が見れないわけでは無く 事前に10 台程度行くかもしれませんとお伝えしてあった為駐車スペースも多少調整していただける様です。

又非公開のプライベートコレクションもAM 1100 前までに来てもらえればフェラーリオーナーの皆さんと一緒に見てもらって構わないとルーチェ オーナー からはお話をいただいています。 ただフェラーリの皆さんにこちらで了解を取ったのではないので個人的にはその勇気がありませんが。

このあたりは又 当日会場にてご説明します。


岡崎市のACマインズさん ( オフ会会場からは東名で約30 ~ 40分、下道で 約1時間 ) では年末特価セールの最終日になりますし岡崎城では ヱヴァンゲリヲン と日本刀展 が開催されていますのでオフ会後こちらに寄られるのも良いかと思います。

ちなみに ACマインズさんの営業時間はPM 700 まで 岡崎城の入場は PM 430 までです。


又ロータス展 見学の代わりに 今回もショートツーリング を企画します。

今回のルートは猿投グリーンロード ~ R39 ~ 松平東照宮 ( 休憩 ) ~ 岡崎中央総合公園

まで 約 90 km で 所要時間は約2 ~2 時間半 程度になります ( 岡崎中央総合公園から岡崎IC までは車で約 10分 ) 今回はオフ会後 記念公園 レストランにて昼食後 PM 100 頃 出発 予定 です。

お時間に余裕のある方は岡崎中央総合公園 にて解散後 ACマインズ に寄っていただくことも可能だと思います。


当日御都合良ければ御参加下さい。


又 追加 変更等有りましたら御連絡いたします。


Posted at 2012/12/06 23:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

4th LOMIC 参加車両と 一部予定の変更です

4th LOMIC 参加車両と 一部予定の変更です4 th LOMICに 今回参加表明いただけた珍しいお車を御紹介します。







みんカラネーム Lang さんの eleven

オリジナルモデルでは無くウエストフィールド製の eleven レプリカになりますがこれも貴重になりますのでこうした車で参加いただけるのは大変うれしいことです。

Lang さんは模型製作でも名の知られた方でその方面のお話しや、又今年のグッドウッド のスピードやリバイバルも 観に行かれて写真集も出されていますので興味深いお話しもうかがえるかもしれません。

当日 2-eleven のオーナーに参加いただけた場合は新旧 2種類の eleven ということで並んで停めていただこうかと考えています。 当然2台とも屋根が有りませんので雨天の場合は参加いただけないと思いますから、是非今回も当日雨が降らないで欲しいところです。

又今回はある SC付きの2 - eleven のオーナーから 「 今回は参加できそう 」 と連絡いただけましたがかなりお忙しい方なので車よりもオーナーそのものの方が希少価値が高そうです。

それ以外にもこれまでも御参加いただいていますが



N さんのフォーミュラ タイプ41 ( 2 nd LOMIC時 のもの )

3 rd LOMIC は牽引の都合でお休み ( オーナーさんは参加いただいていました ) でしたが今回はこれまでの様に参加予定をいただいていますので参加予定の皆さんで当日の晴れを祈りましょう。
LOTUS DAY を除けばフォーミュラ がオフ会に参加いただけるのは中部くらいですので。


なお大変申し訳無いのですが当日午後予定していたアウトガレリア ルーチェ で開催中のロータス展 見学は中止させていただきます。

これは同日お昼から夕方まで隣接のイタリアンレストラン エスト にて コーンズ 主催のフェラーリオーナーの食事会が予定され 70台程のフェラーリが集まるとの情報をいただきました。

ルーチェのオーナーさんからは当日訪問OK のお話しをいただいていたのですが70台からの車が集まった場合駐車場のキャパ がかなり厳しくなることもありオフ会後有志でまとまって行くのは中止いたします。

今回ルーチェオーナーさんからもプライベートコレクションも見せていただけるお話しもいただいており又ロータス展開催中と言うこともありタイミング的には良いと思えたのですがロータス展自体は12月 24日まで公開されていますのでまだの方はこちらも貴重なモデルばかりですので一度ご覧いただいてはと思います。


又皆さんの御要望が多ければプライベートコレクション見学を含めたロータス展見学のみLOMIC とは別日程
( 例えば会期中の12月 土日祝日 午前午後 等 ) でルーチェオーナー と相談し今後御紹介するかもしれません ( 自分が見てみたいというのが一番なのですが )

代わりのオプションプランにつきましては

近郊のドライブ

岡崎城のエヴァ展見学 ( ACマインズ 年末セール 付き )




等 思いつきましたら御連絡させていただこうかと思います。



Posted at 2012/11/25 15:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2012年11月17日 イイね!

4 th LOMIC 開催要項

4 th LOMIC 開催要項遅くなってしまいましたが次回のオフ会予定を御案内致します。





ロータスオーナーズミーティングイン中部 ( 4 th LOMIC )


開催場所 愛・地球博記念公園 南駐車場
イベントカレンダー のイベント詳細ページ のグーグルマップ からも確認していただけます。

駐車料金 普通車 1回 \500 窓口にお願いしますと再入場証をくれますので当日に限り北、西を含め再入場が可能です。

開催日 時間 12 月 9日 日曜日 AM 8: 30 ~ AM 11: 30 時間内で御都合に合わせて入退場下さい。

AM 9: 30 頃を目安に全体でのブリーフィングと参加者任意によります自己紹介を行いますので、できればそれまでに来場いただけますとありがたいです。


参加者皆さんに伝えたいこと等( 例 ツーリングや走行会の企画等何でもかまいません )全体ブリーフィングの時にお話いただけますので希望有りましたらご準備下さい。


原則雨天開催になりますが風雨が強い場合等は各自で判断いただき無理に参加はなさらないで下さい ( 警報等で公園が開演されない場合は中止です )



オフ会自体は午前中で終了ですが駐車場の状況に余裕があれば引き続き駐車いただくことも可能です。少し走れば稲武方面等ドライブに向くルートも有りますので御仲間同士で出かけていただくことも良いと思いますし、必要であればこちらからも紹介可能かと思います。


オフ会終了後希望者の方で参加いただくオプションプランとしては今回は下記のアウトガレリア ルーチェ さんで行われている ロータス 創設 60 th 企画 「 The Legend of LOTUS 」 展 見学 を考えています。



展示内容、場所等につきましてはHP が有りますので興味ある方は御確認下さい。
( 愛・地球博記念公園からは車で約 30 ~ 40 分程だと思います )


ルーチェ さん見学は無料で可能です。


すでにご覧になられた皆さんも多いと思いますが当日はオーナーさんの御厚意でロータス展の他に通常は公開されていないフェラーリ を主としたプライベートコレクション も 拝見出来る予定になっています。
この中には有名なワンオフのフェラーリ も 含まれています。

全体のスケジュール としては ルーチェ 見学の皆さんで オフ会終了後 公園内 レストラン にて昼食 後 移動

今のところプライベートコレクション 見学後 ロータス展見学 ( オーナーさんの当日の御都合で変更の場合あり)
を考えており、PM 3 : 00 頃 解散かと思いますが原則 現地にて自由解散です。

ルーチェ さんには約 60 台程の駐車スペースが有りますがレストラン等の他の施設との共用でもありますので今回 午後からの見学御希望の方はできればおよその人数把握の為、前日まででかまいませんのでコメントやメッセージ、 メール 等でお知らせいただければありがたいと思います。

又この後 イベントカレンダー に登録いたしますので参加予定のオーナーさんで差し支え無い場合は参加表明もお願いします ( 参加に必須ではありません、又表明後御都合で欠席いただいても全く問題ありません )


参加時は以下にご注意下さい。
・違法な改造をされた車両での参加はできません。

・他の来園者へ迷惑をかけないことを第一に考えていただき園内徐行の徹底、駐車場内での空ぶかしや周辺道路も含めた試乗行為は禁止とさせていただきます。

・喫煙は喫煙場所にて携帯灰皿はご利用できません。園内にはゴミ箱が有りませんので持ち返りをお願いいたします。
会場内での物品販売、募金活動等の行為も禁止とさせていただきます。

今後追加、変更等の内容が有りましたら随時ブログにUPいたします。
Posted at 2012/11/17 00:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2012年09月11日 イイね!

3rd LOMIC 無事終了いたしました

3rd LOMIC 無事終了いたしました場所にもよると思いますが今朝ほどの雷はスゴかったですね、AM 3:30 頃か自分のアパートの隣のお寺の本堂に落雷し瓦が散乱したそうです。その時なのかアパートの駐車場の車のセキュリティ音が鳴り響く音で目が覚めました・・・エキシージは少し離れたガレージの中なのでまだ良かったですが。


3 回目となる中部ロータス オフ LOMIC も予報ではついに今回は雨かと覚悟していましたが土曜日昼の時点では降水確率 10 % まで下がり一安心、ただ当日も愛知県では雨の影響は少なかったものの会場や後から聞いた三重県や福井県、岐阜県からのオーナーのお話しでは朝から雨がかなり降った所もありその為参加を断念した方もありました。
又時折あやしい雲が気になる時もありましたがオフ会中は雨に降られることも無く終了できました。


そんな中で今回も10名以上の新規参加のオーナーを含み45台程度の皆さんに参加頂けました。








毎度でありますが自分では撮影できていませんので今回は月末9月30日に同 愛・地球博記念公園にて行われる欧州車ミーティングのイベント 「 ミラフィオーリ 2012 」 の下見も兼ねていらっしゃった uehara課長さんと参加オーナー 爆撃機みずきさん からお借りしています。

今回の中で個人的に印象が強かったのが・・・



ロータスがGM 傘下時代の2代目エランでいすゞ製エンジンを積んでいます、FFなこともあり従来からのロータス乗りからの評価はさまざまですがFF車とは思えないスタイルは独特です。



クラシック系のオーナーさんに来ていただけるのはとてもありがたいことです。
クラシックでは有りませんが340R も大変貴重です。
こちらのオーナーは340R と エキシージ をお持ちでした、しかしNA 2-11 を増車することになりどちらかを手放すことに・・・普通なら屋根の無い車2台ではということで340R をと思われるかと思いますがそこは筋金入りのベテランロータス乗り。迷うこと無くエキシージと交換されました !

故に340R が雨天用に。

理由は「 フロントガラスとワイパーがあるから 」 だそうです、それを聞いた時己の未熟を痛感いたしました。
ロータス教の悟りはまだまだ遠くにあります。



毎回参加いただきお世話になっていますキルゴア 中佐・・・です。今回のポイントはその帽子、当然BGMの入場テーマは「 ワルキューレの騎行 」です。
えっ ! 「 麦わらなんでルフィ なんだけど 」 ですか ?


ランドローバー ディフェンダー
オーナーのN さんはこれまでF3 のロータス41を毎回牽引して参加いただきましたが今回は牽引する車をこちらに乗り換えられたので牽引ポイント取り付けが間に合わずF3はお休みです。
個人的にこういったミリタリーチックな車も大好きです( ハマーであればH1 、トヨタのメガクルーザーもフロントが高機動車と同じであれば・・・買えませんけど ) 左右フロントフェンダーの上部も縞鋼板が張られていて乗ってもOKというのが良いですね、エリーゼ エキシージだと割れてしまいますので。



今回1番のライトウェイトな車です。
タイヤも二つしかありませんが軽車両も立派な車です、馬力 ( 人力 ? ) は 非公開 。

最後に新旧 JPS カラー を個人的に





オフ会終了後は希望者の方でR153 から茶臼山山頂までショートツーリングに、自分を含め13台のオーナーに参加いただけました。


オフ会中も一時程の暑さはありませんでしたがさすがに茶臼山山頂は21℃だったこともあり、大変気持の良い涼しさでした。
PM 1 : 30 に到着後やや遅めの昼食となりましたがその後はそのまま2次 ( オフ ) 会 ? に。

初めて顔を合わせていただく方も多かったと思いますが話しも弾み気がつけばPM 3 : 30 でした。

山頂駐車場にて現地解散となりそれぞれの帰路に。
今回も参加いただけたオーナー皆さんに御協力いただきトラブルも無く無事終了できました。

参加オーナーの皆様 ありがとうございました。
Posted at 2012/09/11 23:42:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ
2012年09月08日 イイね!

3rd LOMIC T マイナス 1

3rd LOMIC T マイナス 13 回目となりました中部ロータスオフ LOMIC も明日となってきました。

金曜日の時点では雨の予報もあり 「3 回目にしてついに雨か・・・ 」と思っていましたが現在の予報では降水確率も10 % となり、ほぼ今回も雨の心配は無さそうです。



現状の予定、会場 ( 今回は1st の南駐車場に戻ります ) に変更は有りません。

駐車場自体はAM 8 : 00 以降入場可能ですが長久手IC出口すぐの場所と県道215号線 記念公園西入口を一度南( 豊田方面 )に通りすぎてすぐにサークル K が有りますので早着された場合等の参考にして下さい。
長久手IC 方面からの場合側道から県道215 号線を記念公園西入口方面へ右折後すぐにコメダ珈琲
長久手店も有ります。


お天気の心配が減った分かなり日ざしが強くなる場合も予想されますので、各自でもご注意お願い致します。


明日の参加予定の皆様 当日会場ではよろしくお願い致します。
Posted at 2012/09/08 13:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ | クルマ

プロフィール

「reborn」
何シテル?   01/21 22:52
多くの方と同様にサーキットの狼でロータスを知りその後JPS時代のF1での活躍が強烈な思い出となり、いつかは乗ってみたいと思いつつついに夢がかないS2エキシージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
これまで比較的軽量な車に乗りましたがエキシージに乗って約7年、相変わらず走る楽しさを教 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で初めて買った車でした。 ジムカーナをやってみたくて当時一番注目されていたV-T ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実際にはこれの前の最初のSTi type-RA でしたがこれしか画像、車名が見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation