• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sulusumi-jpsのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

LOMIC Extra Stage 進捗 1

LOMIC Extra Stage 進捗 1LOMIC Extra Stage 現状進捗です。

先週末に現時点で予定している内容をまとめたものをブログ掲載後連絡いただいたオーナー及び主に中部地区を主にこちらでメールアドレスが分かる方々に送信致しました。現状参加希望いただいている方はメールの添付ファイルの開催要項内にリストにして有りますので一度御確認下さい。
又参加希望で連絡いただいた方でメールが届いていない場合もお手数ですが御連絡いただければと思います。

写真はイメージです。


現状は14名の皆さんから開催時参加希望で連絡いただいております。


今後につきましては希望者が25名以上を見込める場合にスパ西浦側と日程調整に入ります。
開催日は原則 日曜日でAM 900 からのライセンス講習、 AM 1100 もしくはPM 100 からの4輪走行が可能な日で設定しこの日程に参加可能な方で正式エントリーいただきます。
希望者が25名に満たない場合は開催日確定は難しいと思われます。

エントリーの上限は30台となりますが現在参加希望で連絡いただいている皆さんもこちらで設定した予定日だと都合が悪い方もあるかもしれませんので出来れば多くのオーナーに参加の御検討いただければありがたいと思います。


予定日についてはスパ西浦側から2週間前までに連絡をといただいていますが他からの貸切予約の絡みも有りますのでかなり先の日程になるおそれも有ります。

今後も進捗があれば随時ブログに更新、参加希望連絡いただいた皆さんにはメールにて御案内しますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/09/24 22:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中部 ロータスオフ Extra Stage | クルマ
2012年09月15日 イイね!

LOMIC Extra Stage

LOMIC Extra Stageロータスオーナー皆さんでの交流をメインで計画したLOMICですが番外編として以下の様なものを現在考えており、実施可能かは今後の状況にもよるのですが御紹介させていただきます。







エリーゼ・エキシージ 等のスポーツカーを楽しむ為にはアクセルを自由に踏み込んで峠や高速道路等を走ってみたいと感じることも有ると思いますが、公道でこれを行うことは当然多大な問題が起きてしまいます。その場合公認されたサーキットで走るべきなのですが中には 「 サーキットも走ってみたいがどうしたら良いかよく分からない 」 「 自分の周りに走っている人が無く一人ではちょっと 」 「 自分のペースが遅く他の人の邪魔になっては・・・ 」 等の理由でなかなかサーキットに行く機会が無いとのお話しをこれまで聞くことが有りました。

言わば サーキット お試し企画 としてサーキット未経験や走行回数の少ない方にも是非参加いただき、ロータスオーナー同士で走ることで少しでもサーキットデビューの敷居を下げられればというものです。

まだ構想段階なので変更の場合も有りますがおよそ下記の内容になります。


開催場所

愛知県蒲郡市 スパ西浦モーターパーク 原則日曜日開催

・参加車両はロータス生産 関連 ( ケーターハム、バーキン等7系 ) とします、新旧は問いません。
今年8月から音量規制が厳しくなりましたので気になる方はスパ西浦HPをチェック下さい。

・タイムアタックを第一目的とはせずまずはロータスオーナー同士でのスポーツ走行を楽しみ、サーキットビギナーオーナーにも気軽に参加してもらえる機会とします。

・参加費用を抑える為時間貸し等の占有では無く一般のフリー走行枠を利用しますので各種料金はスパ西浦の日曜利用料金を参考にして下さい。

・スパ西浦は1枠上限30台ですがこちらで最低25台以上確保できれば1枠を占有的に使用させてもらえる了承を西浦側からもらっています ( その為25名以上「 開催されれば参加してみたい 」と言う方がないと開催は難しいかもしれません )

・走行については台数の面もあるのでビギナー組とサーキット経験組に分け交代で走るので実質25分程度になります。台数はできれば半々位を考えています。

・スパ西浦走行が初めての方は当日のライセンス講習を受けていただく形になります。走行時はヘルメット等が必要となりますが内容が不明の方はスパ西浦のHP等を見て下さい ( 通常の走行会と同じです )



これはもともとLOMIC の会場候補地や内容の一案でも有りました。サーキットであれば通常のオフ会では難しいマフラーの試聴等も可能と思えたからで開催の場合は若干の入場料が要るのですが差し支え無い方はサーキットを走らないオーナーも見学に来ていただいてはと思います。


もう少し詳細が決まりましたらメールで内容をお知らせしますのでみんカラユーザーの方でこれまでこちらからのPCメールを受け取られたことが無い方はメッセージでPCメールアドレスをお知らせ下さい。
こちらからもPCアドレスが分かるオーナーには参考までに送信するつもりですがコメント等いただければ必ず送るようにいたします。
みんカラ登録が無くもしこちらのアドレスも不明の場合は愛知県下になりますがACマインズ、ウイングオート、
オートプレステージのロータス正規ディーラー タイヤショップ K-one 野並店 日進店にはLOMICの開催案内がありそこに当方の連絡先が載せて有りますのでそちらでも確認いただけます。


サーキットを走ったことが無くても気兼ねしていただく必要は全く有りません。特にビギナー組はそういったオーナーを対象にしたいので御連絡をお待ちします。


御連絡いただけても当日までに都合が悪くなったりこちらで決めた日程だと参加できない場合又当日雨が降る場合等も当然有りますしこうした企画がうまくいくのか不明な部分も有りますがまずは25名以上希望者の目途がたちませんと先に進まないので御検討よろしくお願い致します。




プロフィール

「reborn」
何シテル?   01/21 22:52
多くの方と同様にサーキットの狼でロータスを知りその後JPS時代のF1での活躍が強烈な思い出となり、いつかは乗ってみたいと思いつつついに夢がかないS2エキシージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
これまで比較的軽量な車に乗りましたがエキシージに乗って約7年、相変わらず走る楽しさを教 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
自分で初めて買った車でした。 ジムカーナをやってみたくて当時一番注目されていたV-T ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実際にはこれの前の最初のSTi type-RA でしたがこれしか画像、車名が見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation