
9 月中頃でしたが LCI サイト のディーラーネッワーク を見ていたところ
「 あれっ ? 増えている ・・・ 」
暫く無かった関東より東の東北エリア にマーカー がついており 、 どんなお店が新しく正規ディーラー になったのか下段から確認してみますと
以前正規ディーラー でしたが ここ数年はディーラーから外れ サービスポイント として掲載されていた宮城県の ガレージ エディフィス さんが再度復活 ? されていました 。
再度正規ディーラーになられた経緯は分かりませんが これまでは正規ディーラー だったお店が サービスポイント になった後 、 その後数年して サービスポイント リスト からも消えた事例は有ったものの 復活する事例は有りませんでした 。 しかし今回の事例から 一時サービスポイント になった 正規ディーラー が状況によっては再度正規ディーラー に戻る可能性もゼロでは無いようですね 。 或いは サービスポイント として ネットワーク に入ったショップ さんが 正規ディーラー になる なんて形も出てくるのかもしれません 。
どちらにしても 拠点が増えることは付近の ロータスオーナー さんや 予備軍 の皆さんにもなにかにつけ便利にはなると思うので 良いことではないか と思いますが 。
11 日 追記
見落としていましたが 11 日時点のディーラーネットワーク で確認すると
ロータス石川 ( カーサービス フクモト ) さんが正規ディーラー から外れ サービスポイント になっていました ・・・
まさに
" 365 歩 の マーチ " ・・・
又 サービスポイント になっている愛知のケーワン さんは 現在この場所の店舗は閉鎖されています 。 9 月に前を通りかかった際には既に無くなっていました 。 新規店が出来ていますのでそちらか 、 これまでも有った日進店 ( 中部ロータスオフ会場からもそれ程の距離では有りません ) で対応されるのではないかと思います 。
LCI サイト を見ると こんな価格改定の案内が告知されていました 。
しかし 「 前の価格って どうだったかな 」 と確認してみますと 現行の Elise Sport 2 モデル 、 Exige Sport 350 2 モデル 、 Evora 400 については 8 月 1 日 のレスポンス 等の自動車情報サイト 記事で
エルシーアイは、ロータス車について、
8月1日より価格を引き下げると発表した。
エリーゼ スポーツは従来価格から27万円引き下げ572万4000円に、エリーゼ スポーツ 220は32万4000円引き下げ680万4000円。エヴォーラ 400は、MT車が1258万2000円、AT車が1308万9600円でともに97万2000円引き下げた。新型車のエキシージ スポーツ 350/ロードスターはMT車が972万円、AT車が1022万7600円。
なお、価格改定は2016年モデルにも適用する。
と なっています 。
又 LCI 東京のページ には
と掲載されていて今回の価格改定というのは旧モデル に対してのものだけのようですね 。
Elise Sport 2 モデル は Lotus Cars 側が従来モデルよりも車両本体価格を下げた上に従来は スポーツパッケージ オプション だった内容を一部標準化 。
Exige Sport 350 2 モデル の場合は従来比多少英国での価格は上がっているものの EU離脱決議によるポンド レート下落による価格見直し幅の影響も大きく 、 値上げが近年何回か行われた後である 在庫分の価格が現行モデル に比べ結果的にかなり割高になってしまっていたように感じていました 。
販売店側も従来モデルの在庫車を売り切る為にはある程度価格を合わせざるをえないでしょうから 従来モデルの価格は今後どうするんだろうか ・・・ というところでしたが 。
同時に ディーラー側への仕切り価格の調整も必要になってくる筈なので 、 既にLCI への支払いが済んでいる在庫車についてはなんらかの価格調整 ( バックマージン ) も必要になるだろうと思えます 。
要は従来からも Evora ファーストリミテッド 等長期在庫車等で時折行われてきた在庫車両の値引き販売なのですが 、 これで車両価格改定 というのはどうも紛らわしいですね 。
( 書きかけ途中で Up してしまい 後半を一部追加いたしました )
Posted at 2016/11/10 12:27:40 | |
トラックバック(0) |
LOTUS CARS 各モデル | クルマ