• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

バッテリーメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1

新車納車から4年を過ぎてバッテリーは至って元気な状態なのですが、そろそろ俗に云う突然死を視野に入れてバッテリーメンテナンスを行う為に、充電器を新たに購入した。

2018.12追記‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

バッテリー突然死説は、単なるメンテ不足(充電不足)から来るバッテリーの容量低下の限界突破した時にバッテリー寿命となることを、あたかも何の原因もなく2年や3年で突然死するかも知れないとDなどの営業トークが、バッテリー突然死説となり広まってると思う。
しっかりメンテすれば、軽く5年は問題なく使えます。
このエコな時代に根拠なしにまだ使えるバッテリーの交換を進めるDの営業トークに疑問を持ってます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


購入した充電器は
CTEK(シーテック)のUSモデル
MUS4.3(日本仕様版のMXS5.0JP相当品)
US版と日本仕様版の大きな違いはコンセントプラグの形状が違い片側だけ少し幅が大きいのでヤスリ等で削れはコンセントに差し込み可能になるようですが、我が家のコンセントには無加工で差し込み出来た。
あとは説明書に日本語が無いのと製品保証がありません。その代わりUS版は2割〜4割程安く販売されていて手頃に入手可能です。
勿論、AGMバッテリー(ドライバッテリー)の充電にも対応しておりSTEP1 ディサルフェイションからSTEP8 パルスメンテナンスまでの世界特許の8ステップ充電を行える唯一のバッテリー充電器らしいです。
使用方法はフルオートなので繋ぐだけでOKです。




2
8ステップ充電の詳細



※画像はメーカーさんHPより引用しました。
3
早速バッテリーメンテナンスを開始
開始前 13.12v

当バッテリーがAGMなので繋いでスノーフレークモード(Coldモード)を選択したら直ぐにSTEP4まで上がった。
充電電圧は14.68〜14.70vであった。これはAGMバッテリーの充電する場合の上限電圧と言われている数値14.7vなので良しとする。

今回、直ぐにSTEP4まで進み補充電となりますが、バッテリーチャージャーの出力が4.3Aと小さいので満充電までかなり時間が必要。
ゆっくり低電流で補充電するのでバッテリーに優しいと思うしかない^^;

※急速充電は出来ない。
4
開始後6時間経過した頃に確認したらSTEP7になって充電電圧が13.59vまで下がっていた。
充電器をはずし、充電後の電圧は13.36vとなった。

STEP7はフロートメンテナンスモードとなり充電が完了したあと電圧を維持するモードで最大10日間でその後STEP8に移行しパルスメンテナンスモードになるらしいです。
パルスメンテナンスモードは電圧が12.7vまで低下すると補充電を再開し14.4vまでパルス充電を行い常に95%〜100%の満充電を維持するモード。
この充電器は、あまり乗らない車両に繋ぎ放しに出来るので長期放置車両の放電によるバッテリー上がりを防げる利点があるらしい。
5
収納する巾着袋が付属されており、接続順番が印刷されているので、わざわさ説明書を開く必要がありません。

またワニ口と丸端子の2種類のコネクターが付属しており、バッテリーに丸端子を接続しておけばコネクターを繋ぐだけで簡単に充電を開始することが出来ます。


※画像はメーカーさんHPより引用しました。
6
AGMバッテリーはもともと液式バッテリーより高寿命と云われており、アイドリングストップ機能を多用し放充電を繰り返しても液式バッテリーと同等の寿命を確保出来るとされている。って事はアイドリングストップ機能を使用しなければ、本来のAGMバッテリーの寿命を確保出来るのではと考えてアイドリングストップ機能をキャンセルしている。
補充電メンテナンスとアイドリングストップ機能キャンセルであとどのくらいバッテリーが持つのか.........。

アイドリングストップ機能キャンセルは下記整備手帳にあります。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1416372/car/1036307/3136649/note.aspx


2017.2.27
バッテリーメンテナンスを開始してから、約1年となります。
ほぼ1〜1.5ヶ月に一回の割合でメンテ補充電を行っております。
この2017年2月でバッテリーの使用期間が丸5年を超えましたが、メンテ補充電がいいのか?AGMバッテリーが良いのか不明ですが、このままずっと使えそうに思えてなりません。また1年後にレビューしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧調整

難易度:

4代目バッテリー取付前充電

難易度:

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

シガーソケット型電圧計

難易度:

ステーの取り付けに苦労しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月17日 20:01
こんばんは。私も休日しか乗らないので、月1回サイクル充電できる充電器で充電しています。輸入車のバッテリーは高いですからね。
コメントへの返答
2016年3月17日 20:40
コメント有難うごさいます。
納車4年過ぎてからのバッテリーメンテナンス開始なのでどれ位の効果があるかわかりませんが、少しでも延命できればって感じです。

赤シャツさんの8Vはまだ新しいそうなのに月1回のサイクル充電をするなんてメンテマニアですね!
僕も見習って月1回バッテリーメンテを頑張ります。

プロフィール

「@カンベエ さん

いい感じの観測日和になりますように!」
何シテル?   04/08 23:49
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDeleven コーディング#7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:56:26
MIB2からスピーカー出力取り出し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 06:26:55
プロセッサーへのMMIからスピーカー線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 07:21:24

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
Audi Q5 Sportback 40TDI quattro Sline MY2022 ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヤマハ XJR1300 直線番長号 (ヤマハ XJR1300)
XJR1300 初年度登録2000年の1999年モデル 空冷4気筒キャブ車 登録型式5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation