• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2017年5月14日

コムテックZERO702V レーダー探知機データ更新 (2017.4.1更新版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コムテックのZERO702vのデータ更新

本体にささってるマイクロSDカードをWinPCに繋いでメーカーのアプリで更新する。

こう云う時にMacだと対応していないので面倒くさい^^;
MacでWindowsを立ち上げて、コムテックの更新アプリでデータをダウンロードしてマイクロSDに書き込む。
今回で2回目の更新だったがWindowsはこんな時にしか使わないのでどのアプリだったか探すところから始めないといけない^^;

無事にマイクロSDカードに更新データを書き込み車両のレーダー探知機にマイクロSDカードを差し込む際に上手く差し込めずに勢いよく飛び出しフロントガラス手前のエアコン吹き出し口にナイスオン!


少し探ってみたが取り出せないので、
あきらめてSDカードを新たに入手する為、
日本橋へ!
日曜日の夕暮れ時もあり比較的空いてて、
お目当のショップのすぐ近くのパーキングスペースに駐車することが出来た(^^)v


2
そう云えば、ドラレコもマイクロSDを使っていることを思い出し標準で付いていた16GBをレーダー探知機用に転用して、ドラレコ用に大容量タイプ入手する事にした。

日本橋のお店の店員さんに、ドラレコ用にどのマイクロSDが良いか聴いてみたら、専門用語の荒らしで理解しづらかったが、ドラレコは書き込み速度の速いマイクロSDが良いとの事。
「UHS Speed Class 3」って規格のモノだと4K動画まで対応してて良いらしい。
ただ使用しているドラレコはフルHD対応で4K非対応だったが店員さんがゲキ押しするので「UHS Speed Class 3」規格の128GBを入手した。
ドラレコにはメモリースロットが2つあり、今回の128GBと64GBの2枚体制となった。
しかしフルHDやら4Kやらで大容量のメモリーカードが必要なのはわかるが、フロッピーが128000枚分の容量があのちんまいマイクロSDカードにあるとは....

ドラレコにカード挿入してフォーマットして無事に認識してくれた。
3
コムテックのレーダー探知機は、マイクロSDを挿入していないと機能しない仕組みになっていて、マイクロSDには、システムファイルが存在してこれを復元してやらないと動作しない。

コムテックのPCアプリはデータ更新とは別にシステム(SYS)ファイルと一括してダウンロードしてカード内を構成してくれるで簡単に復元する事が出来た。


今回の教訓としてカードを飛ばさないように
レーダー探知機とドラレコ共にSDカードを挿入時は、本体を外して手元でカード挿入した。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(40)

難易度:

リモコンキー 電池交換

難易度:

プッシュスタートスイッチの交換

難易度:

データー更新(7.6.21)

難易度:

アイドリングストップキャンセラーの取付け

難易度:

ドアロックアクチュエーターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月16日 9:01
そんな!ちんまいヤツに128GB!とは、僕が初めて買ったMacはハードデスクが、たしか240MB程度だったような・・・

そのうち、テラバイトとかになるんでしょうね!
コメントへの返答
2017年5月16日 14:09
ほんと技術の進歩って凄まじいですね!
"masaaki."さんがMac使い手とは知りませんでした^^;
128GBでも使用中のドラレコ最高画質で連続録画が700分程なので半日弱しか出来ないみたいです。
ほんと4K画質のドラレコなら、テラバイト必要になりますね!
そのうちドラレコ本体にメモリー内蔵とかで500GBとか1TBのモデルが発売されるかもですね!



2017年5月16日 20:27
まだ32GB程度のカードでスゴイ!と思っている僕にとっては驚きの話です(汗)
USBのメモリーで128GBを買ってMMI用に使ってみたのですが、フォーマットやら、何やらの制限がめちゃくちゃあって、調べながらの運用でした(汗)
まあ、僕のA6は2009年式なので(汗)
その大容量で一発認識とは恐れ入ります!
コメントへの返答
2017年5月17日 7:51
僕も同じですよ!
フォーマットなんて何も気にせずにカードを入手しましたが、一発認識って凄いことなんですね!
MY2012のSn0w号のクラリオンOEMメモリーナビの使用出来るのが最大32GBまでなので、恐るべしドラコレって感じです(笑)

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation