• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

通勤パナ号のタイヤ交換

通勤パナ号のタイヤ交換  通勤パナソニック号のタイヤを交換しました。

 先週の出社時に小さな亀裂を発見したMICHELIN PRO3 race。帰る時間には亀裂がさらに大きくなりましたが、なんとかパンクすることなく帰宅することができました。当然このタイヤは廃棄処分。
 そこで週明けの出勤に間に合うようにポチッたのがPanaracer CLOSER PLUS。木曜日(15日)の午前中にケータイから注文して、届いたのが金曜日(16日)の夕方。相変わらずAmazonは早いですね~
 ちなみに送料・消費税込みで1本2,007円。ずいぶん安くなったものです。

 実はPanaracer CLOSER PLUSにモデルチェンジする前のCLOSERは履いたことがあります。当時、フレームカラーと同じ「ブルー」がラインナップされていたことだけで安易に選んだのですが、トレッド面の減りが遅く、かなり長持ちした記憶があります。(早い段階から表面に細かい”割れ”が入りやすい印象でしたが、確かパンクは一回だけだったと思います。)



 で、CLOSER PLUSですが、今日の通勤で感じた印象は、PRO3と比べると”しなやかさ”が少なく路面の凹凸をよく拾う感じです。ゴツゴツしているというか全体的に固い印象。あくまでもPRO3との比較ということで・・・ 公称重量は210gなのでそこそこ軽い方ですが、走っていてあまり軽さは感じません。これは通勤用鉄ゲタ・ホイールの影響が大きいと思います。

 耐パンク性能やウェット性能、耐久性などについては今後検証していきたいと思います。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/10/19 22:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

おはようございます。
138タワー観光さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年10月20日 5:29
私も旧CLOSERは履いたことがあります。
書かれているように割れがひどかった上に、私の場合はパンクを2連発で早々に捨ててしまった思い出があります(^^;

まあ、この辺は運なのでしょうね(^^;

新しいCLOSERは期待できそうですね!
コメントへの返答
2015年10月20日 5:46
新しいCLOSER PLUSには、従来のCLOSERにはなかった対パンクベルトが搭載されているようです。ちょっと期待しています。
ひび割れも改善されていると良いのですが…

プロフィール

「Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan(2日目) http://cvw.jp/b/1418295/48608149/
何シテル?   08/18 22:10
ハンドルネームは恐れ多くもフランスの偉大な自転車レーサー”Laurent Fignon”(ローラン・フィニョン)から拝借しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【みんカラ】をバックアップする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 19:44:11

愛車一覧

イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
自転車です。晴れた週末に乗っています。 画像のパーツは以下の通り・・・  フレーム:  ...
ルノー カングー ルノー カングー
メガーヌ2からの乗り換えです。 FBMやカングージャンボリーで出会った個性的なカングー達 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
妻の愛車です。SRV250を手放したのち、10年以上のブランクを経て選んだ相棒は100c ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
マイナートラブルの絶えないクルマでしたが、シャープなスタイリングは今でも気に入っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation