• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

サイドミラーにネジ、その後

サイドミラーにネジ、その後 先日気がついたコロンコロンの原因
そのままでも特に支障はなかった
けど、やっぱりね、気になる

ネットでミラーの外し方を検索してみるも、NAロードスターの手動ミラーの根元が折れたネタばかり引っかかる
で、やっと見つけた「NB用 リモコンミラーの鏡面取り外し
やっぱり烏龍茶HIDEさん、このお方がいなかったらHIROSYのロードスターライフは無かったでしょうなぁ 感謝感謝m(_ _)m

HIDEさんは「ミラーの上部を押し込み下側を手前に引き出します」とおっしゃってますが、左側を押し込み右側を引き上げたほうが隙間が大きくなるのでおススメです


白い台座部分にミラーのツメがはまってます
細い工具がなくても斜めに緩むようにミラーを持ち上げていけば外れます


赤矢印4カ所で固定されています
今回カラカラ音の原因となったビスは緑矢印部分、緩んで外れたわけではなくネジ台座部分が割れて欠けていました(驚) なんでこんなとこ割れたんだろう?


ミラー裏
四カ所のツメは樹脂なので、取り外し時に折れる可能性はあります、外すなら自己責任という事で
メーカーもミラー単体部品の設定をしていないので、交換は想定してない箇所なのね

あら?ミラー裏面も鏡面になってる??左右共用部品ということなのかしら???

ネジ台座は割れていたものの、残った部分でネジ締めて無事終了
取り付ける時は四カ所のツメあたりで押さえてはめ込むだけ

余談
ミラー調整ユニットの固定、今回外れたネジの反対側の固定場所は…

ここです
ずいぶんと立体的に固定されているんですな
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2013/07/07 12:24:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モエ活【90】~ YARIS Z
九壱 里美さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

やはり雨が...。
138タワー観光さん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 20:22
無事解決されたようでなにより。^^
コメントへの返答
2013年7月8日 19:58
やってみたら案外あっさりでした(^^;)
某オークションで予備ミラー買う必要ありませんでした(^^;)

プロフィール

「ロックナットころころ http://cvw.jp/b/142025/47774248/
何シテル?   06/10 20:14
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation