• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

たなばたイブ

たなばたイブ 幌車に雨漏りはつきもの

ウチのクルマも例外ではなく

加速減速に合わせてツツーっと

言ってしまえば幌の劣化が原因なんだけど、だからといってホイホイ買い替えるほど安くない

漏れてる所を突き詰めて、幌の延命措置をとってみました

幌が縮んだり開け閉めで劣化してふちが裂けたり縫目がほつれたりすると、そこから雨水が浸みこんで、最終的に室内側へ漏ってくるらしい
 
縫目あたりをバスコークでガッチリもっちり防水処理、効果バッチリ、漏れ止まりました

10年もロードスターに乗ってると、トラブル一つ一つが楽しみになりますねぇ(笑)

整備手帳「幌の雨漏り対策①
整備手帳「幌の雨漏り対策②
アップしました
ブログ一覧 | Roadster My Love | 日記
Posted at 2014/07/06 21:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 23:41
こんばんは。

参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2014年7月12日 11:18
まさかこの程度のほつれで浸水するとは思いませんでした

ワタシも先達たちの経験に学ぶことだらけです(^^;)
2014年7月12日 18:40
この詩だれが書いたんですか?(笑

私はトラブルを処理できない人なので、何か起きるとムカムカします(´Д` ;
あ、先月やっとステーを引っ張っり出してもらいました。
やっとスッキリしました!
コメントへの返答
2014年7月15日 10:12
とある著名な人に描いてもらいました(笑)

一難去ってまた一難
最近はどこからか「コココ、コトコト」と音がするのが気になって気になって…

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation