• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月22日

CLING-AIRシートクッションを導入

CLING-AIRシートクッションを導入 以前乗っていた車両では
エスケレートのバケットシートを使用していた
骨盤まわりがビシっとサポートされ肩まわりにも安心感が
ハンドルやペダル操作で踏ん張る必要がないから、結果的に身体への負担が少なくなり、腰の痛みや疲れが軽減
難を言えば、乗り降りのしづらさとプライス
タイトなロードスターに合わせた設計でないと干渉してしまうことも


NDロードスターでもバケットシート、を考えなくはなかったのですが
車検制度がより厳しくなったり、ヘッドレストスピーカーの処理だったり、サイドエアバッグがキャンセルになったり、と快適・安全性能に目をつぶらなければならず躊躇

では逆の発想で、シートクッションを設置しようかな?
と探してみたら、ユーザー目線でかゆいところに手が届くMLITFILTERさんから良さそうな商品が出ているじゃないですか
CLING-AIR C-RS5 背面と座面(やわらか)のセットです

NDロードスター純正シート専用設計なのでピッタリサイズ、ベルクロテープで固定するだけの簡単仕様、洗濯も可能です
三重構造で通気性・衝撃吸収・反発性を両立させていて、つぶれ過ぎず身体を支えてくれ、専用設計なのでクッションのズレもなく運転に集中することができます
確かにクッションの分だけ座面が高くなりますので、左前方がルームミラーの陰になる部分が増えたり視線が上がることが嫌な方には向きません

お値段が2点セットで34,100円となかなかするのですが、汎用品をアレコレ試したところで納得いく製品に出会える可能性は低いので、専用設計の安定感を考えれば納得プライスとも言えます

今のところブラックのみの商品なので、今後カラーバリエーションが増えたりストライブなど柄が選べたりすると、より魅力的になりそうです
ブログ一覧 | Roadster my love , ND | 日記
Posted at 2024/03/25 20:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

“RECARO RCS”を装着。快 ...
cockpitさん

スポーツカーのタイトなコクピットに ...
cockpitさん

外して分かった純正シートの微妙な造 ...
mound_rocksさん

散々検討して結局購入しなかったアー ...
ライデン♪さん

スピーカー移設 その1
7070@緋星さん

バケットシートのモディファイ「91 ...
ぱんちちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアウィンドウを水弾き処理 http://cvw.jp/b/142025/47753996/
何シテル?   05/31 17:13
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation