• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

またもやダイハツ

またもやダイハツ 先日「仕事で」行ったダイハツ
部品が入荷したので再度訪問
その部品とは「ドアコントロールリレー」
なんだか知らないけど、年がら年中ONOFF繰り返す状態になってました
たとえて言えば、全く操作しないのにウィンカーがフルパワーで「カッチカチカチ!!」って延々鳴ってる状態みたいなもんかな(^^;)
なんだかねぇ

機械だから壊れるのは仕方ないけど、実にうっとうしい
「回転部分が磨り減った」とか「ゴムが劣化した」とかなら納得いくけど、たいして使わない電気部品がイカレると困っちゃうねぇ

と、まあ、大きな顔して仕事さぼりまくってた一週間でした(爆)
ブログ一覧 | お仕事しないと… | 日記
Posted at 2008/07/13 01:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

ホットスポット巡る
のにわさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年7月13日 2:01
キャンペーンセールと言う名のリコール?
コメントへの返答
2008年7月15日 0:03
原因を知れば他愛もないことだけど、アクセルに連動するように「ガチガチガチッ」って鳴れば、やっぱり気持ち悪かったです
2008年7月13日 10:26
ダイハツさんの某ちっこいオープンカーのパンク修理剤を、白色号に積んでいたりする…(^_^;;;
コメントへの返答
2008年7月15日 0:06
←「ダイハツさんの某ちっこいオープンカーも我が家にある」
の間違いでは(^血^)
2008年7月13日 23:13
ほんと電気部分の故障はわけがわからなくて困ります
(T-T)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:14
電気は気むずかしい(^^;)
「完璧に壊れました!」って言ってくれればわかりやすいんですけどねぇ

プロフィール

「クスコIGキャパシターを導入 http://cvw.jp/b/142025/48623081/
何シテル?   08/27 20:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10 111213 14 15 16
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation