• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

LEDブレーキランプ

LEDブレーキランプ 一カ所欠けただけでカッコワルイねぇ
ブログ一覧 | 日々思うこと徒然なるままに | 日記
Posted at 2008/07/14 11:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山Touring!毎年恒例の金 ...
バビロニアさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年7月14日 11:40
うまくやれば、何かの模様に!?
(^-^)
コメントへの返答
2008年7月15日 0:58
たしか「ハート」だったり「ニコちゃん」だったりな方がいたような(^^;)
2008年7月14日 12:28
不良品!
海外で作らせてるこの手のライトは品質は二の次になりますから耐久性は・・・・^^;
コメントへの返答
2008年7月15日 1:04
国産・海外産にかかわらず、社外の部品がバシッと決まると嬉しいですよね
作り手側の熱意が感じられるような

なかなか無いんですが
2008年7月14日 16:36
何粒かつぶれてもさしあたって機能する(ほんとか?)と考えると、ズボラな人向けにはいいのかな?
コメントへの返答
2008年7月15日 1:06
潰れ方から察するに、たしかにズボラな配線をしてる感じがしますねぇ
2008年7月14日 17:11
純正じゃないよね?
値段なりと言う所ですね。
コメントへの返答
2008年7月15日 1:08
nbターボさん
プロの技で商品化してはいかがでしょう?
需要ありそうですよ(^^;)
2008年7月14日 19:53
「LED」ってほんとに寿命が長いのかなぁ?
なんか「切れてる」のが多いような気が…
コメントへの返答
2008年7月15日 1:36
LED自体は単純な半導体素子で、なおかつ樹脂で固められているので、いわゆる「切れる」ことはまず無いそうです
基盤部分のご機嫌がナナメなんじゃないかと…
2008年7月14日 21:16
LED自体は丈夫なんだけど
工作がねぇ...
コメントへの返答
2008年7月15日 1:37
信号機並の品質だったら良いんですけどねぇ
2008年7月15日 6:48
“クイズ アタック24?”

赤が消えて緑が飛び込む!

(^m^)b
コメントへの返答
2008年7月16日 10:41
アタックチャンス!

プロフィール

「Autoexeのホイールナットセットを導入 http://cvw.jp/b/142025/47803253/
何シテル?   06/25 20:09
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 111213 1415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation