• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

謎台風が過ぎ去った後は

謎台風が過ぎ去った後は
東から西へ日本列島を横断した異例の台風12号 昨今の集中豪雨など、今までの常識が覆される気候が続く そして そんな台風が過ぎ去った後 灼熱の日差しの下、することといえば… はい、オイル交換ですね とはいえ、頑張ったのは真空ポンプで、オーナーは日陰でお茶飲みながらスマホいじって待機 上抜きなの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 06:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2018年07月28日 イイね!

来週末は横浜2DAYs

来週末は横浜2DAYs
8/4・5の 2日連続でパシフィコ横浜でコンサートです 4日は「YOKOHAMA SOUND ALIVE」 みなとみらい21着工35周年記念イベントだそうです 氣志團・さだまさし・鈴木雅之・スターダストレビュー・リトルグリーモンスターの出演 リトグリちゃん以外は、完全にお笑いトークショーと化す予 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 08:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2018年07月22日 イイね!

仁科峠

仁科峠
西伊豆スカイライン とても景色が良く道も綺麗で ドライブがとても気持ちいい しかも一般道なので通行料もかからない でもなぜか他に走っている車両がほとんどいない 観光客はおろか、地元車も見かけない すれ違う車両よりも、ウサギの方が数が多いかも(笑) ここまで上がってきたら、急に湿気てきました
続きを読む
Posted at 2018/07/28 09:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2018年07月22日 イイね!

伊豆半島の南端 石廊崎

伊豆半島の南端 石廊崎
久しぶりに石廊崎 実にドライブが楽しい行程です 伊豆半島の南端に位置し 目の前には太平洋の大海原が広がります 突端の岩場からは、天候が良ければ伊豆諸島をはじめとした島々が見渡せます   そしてそして 岩場にめり込むように建てられている石室神社   いつ見てもその立地には驚かされます ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 09:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2018年07月22日 イイね!

怪しい少年少女博物館

怪しい少年少女博物館
伊豆へ行くたびに とても気になっていた所 だからといって 積極的な気持ちにもなれなかった だって 「怪しい少年少女博物館」 なんて名称なんだもん そんなアヤシイ中身は… 懐かしの昭和アイテム満載の博物館です ただね、だいぶホコリ被ってます そして 優秀な少年少女にはおススメできない、かな
続きを読む
2018年07月22日 イイね!

大観山

大観山
久しぶりにターンパイクを駆けのぼって大観山 ターンパイクの冠スポンサーがマツダから変わって、なんか疎遠感 企業名と施設名とワンセットで覚えてるのに ネーミングライツというのも、なんだかねぇ っていうか、スポンサー料取ってるのにさらに通行量も普通に取るのは、なんかズルくない??
続きを読む
Posted at 2018/07/26 08:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2018年07月18日 イイね!

屋台ラーメンとんとんでネギチャーシュー

屋台ラーメンとんとんでネギチャーシュー
はい いつものお店です いちおう営業時間は21時までなのですが 麺やスープが終わってしまうこともあるので 20時台に入店する時はドキドキです そしてなにより 巨人が負けていると 大将のご機嫌が悪いのが困りもの(^^;)
続きを読む
Posted at 2018/07/26 08:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘビーローテ飯 | 日記
2018年07月16日 イイね!

戦艦三笠

戦艦三笠
横須賀にある三笠公園 戦艦三笠が記念艦として保存されています 1905年に日露戦争でバルチック艦隊と交戦した戦艦です、もはや100年以上前の話 現存する、とはいえ大半は復元された状態 主砲と錨 8cm砲台と操舵室 砲台は左右上下に稼働させることができます   弾込めと無線室 人力の作業 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 08:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 巨大建造物 | 日記
2018年07月16日 イイね!

猿島に上陸

猿島に上陸
海の日 ということで 東京湾最大の自然島 「猿島」 に行ってきました 島までは、横須賀三笠公園から専用の船に乗って行きます 1時間に1往復でオトナ1300円+公園料金200円 船着き場付近は海水浴場となっており、パラソルやバーベキューセットなどのレンタルもあります 島内の電力は、なんと18 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 00:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2018年07月11日 イイね!

セブンイレブンの日

セブンイレブンの日
7月11日 ということで セブンイレブンの日です すぐに影響される悪い癖 がっぽりキャンペーンお菓子買いこみました メーカー巻き込んでのバカ騒ぎ、好きです
続きを読む

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/7 >>

123456 7
8910 11121314
15 1617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation