• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

「最強」にしてみた

「最強」にしてみた大枚はたいて導入したオーリンズ
車高調整は大変だけど、減衰力調整はひねるだけ


右に回すと強く、左に回すと弱く
20段階で調整可能
このツマミをぶつけて壊しちゃうとその「カチカチ感」がなくなってしまうそうで、交換費用は「!!」

で、せっかくなので「最強」にして自宅~新青梅街道~高速でさいたま新都心、まで

意外と乗れる
反応がすごく速くなるけど、だからといって腰にガツンゴツンくること無いので多少荒れた路面でも行けなくはない
缶コーヒーだって飲めなくはない、でも一般道では不便かな

高速入ったら本領発揮
緩やかなカーブが連続するところなどは、へんなロールがないからまるで直線を走ってるかのような安定感
狙ったとおりに吸いつくような走り

ただ、なんというかボディ剛性が足りない感じ(^^;)
パーツの交換は全体のバランスが大切ですね(^^;)

ちなみに左リア

組付時に鉄板切ってもらったので、イチイチ外さなくても減衰力調整できます
ピントが燃料パイプに合ってるのはご愛敬
Posted at 2007/01/29 00:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation