• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

グラミー賞

グラミー賞アメリカでもっとも権威或る音楽賞
そのグラミー賞に日本人が4人も選ばれたそうです

もちろん、アーティスト自身は「グラミー賞をとるためにはどんな曲を演奏すべきか?」なんて考えながら創作活動してるわけではないだろうけど、でもやっぱりステイタス

B'zのギタリスト松本氏とラリー・カールトンの競作
Take your pick
当時ブログでもべた褒めしたのを思い出す

かたや、コンテンポラリージャズで受賞の上原ひろみ
これまたセンス抜群のピアニスト
「次はどんなプレイをするんだ!?」とワクワクさせる、キュートで凄腕なミュージシャン

どちらも「ラリー・カールトン」「スタンリー・クラーク」という巨匠中の巨匠のネームバリューがあってこそ感は否めないが、その巨匠に一歩もひけをとらない演奏はさすが

スタンリー・クラークって言ったら画像の「School days」
35年も前のアルバムだから録音状態はアレだけど、そのプレイは今聴いてもセンセーショナル
タイトルチューンの「School days」、「Life Is Just A Game」で炸裂するベースはただただ口あんぐり
機会があったら聴いて欲しいね(^^)
Posted at 2011/02/14 21:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation