• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

新型

新型高齢運転者標識
いままでの「紅葉マーク」が不評で、この2月からデザインを一新して再スタートした
この標識を付けてる車両に対して、やむを得ない場合を除き、幅寄せ・割り込みしたら道路交通法違反になります
なぜなら「加齢に伴って生ずる身体機能の低下が自動車の運転に影響を及ぼすおそれがある」人が運転してるから

教習所で行ってる「高齢者教習」、なかなかオソロシイ…(^^;)
一時停止しない、ウィンカー出さない、交差点内で止まる…

クルマの運転ってさ、レーサーでもない限り特殊な技術能力が必要なわけではなく、とにもかくにも「判断力」の積み重ね
「青信号」は「進め」ではない、「進んでもいいよ」なのだ
「一時停止」は「止まった方がイイ」ではない、「確実に停止して安全確認」であって「安全確認できればゆっくり通過してもイイ」ではないのだ

運転免許の更新制度、もっと見直す要素あると思いますけどね
クルマに乗るな、とは言いませんけど、無謀で事故を起こしたら若くても熟年でも残りの人生を棒に振るコトになる責任について、もっともっと認識した方がいい

とりあえずこのマーク、更新時に無料で配ればいいと思うけどいかがなもんか?
みんなみんな更新時に高い教科書買わされてるんだから、高齢運転者標識にそのお金を回してもそれほど批判はされないと思うけどね
Posted at 2011/02/21 22:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと見かけたクルマ | 日記

プロフィール

「LOVE PSYCHEDELICO 25th Anniversary Tour http://cvw.jp/b/142025/48714932/
何シテル?   10/16 20:21
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation