
最近仕事が早番なので
それならば、と西武ドーム行ってみた
今回のシートは、なんとフィールドビュー!
グランドにせり出した特設席で、土日のゲームともなればすぐに売り切れになってしまう人気のシート
ただ「それにしたって4500円はどうなん??」
とゲーム始まるまでは不満タラタラだったのも事実
ともかく入場、白矢印のあたりがフィールドビューシート
三塁コーチとほとんど同じ目線で見ることができます

ヘルメット標準装備です、でもなぜか誰一人被らない、みんな強気(^^;)
平日の地味なゲーム、と思いきや今回の予告先発は「西口vs田中」
西武のベテランエースと、今や球界を代表する投手マー君の激突!!これは期待!!

あん!?塩見!?
なんとマー君、練習中のケガで欠場だそうで… 残念…
あの豪腕目当てで来たのに、もはやこの時点でテンション92%ガタ落ち
始球式はロンドンオリンピックトライアスロン代表の足立&井手選手、井手さん隠れちゃった(^^;)
上田選手が注目されているけど、足立&井手さんも持てる力を存分に発揮して欲しいものです
さてフィールドビューシート、あらためてすごいポジションです
左を見ればブルペン・右を見ればカメラマン席、むろんその向こうはもう選手のベンチです
キヤノンの超弩級白レンズ、600mmくらいですかねぇ?

打撃練習中の選手を見る星野監督、リラックスしてます(^^;) これで焦点距離400mmくらいです
岩村・本西コーチ・西口・松井

西口投手の躍動感をおさえたところが、今回のベストショットかしらん
そうそうたる楽天ベンチ、左から米村・田淵・佐藤・星野・大久保・三輪
さらには一塁コーチが鈴木康友・三塁コーチが本西と、現役時代のイメージ強烈な方々が

おお!石井貴だ! ベンチとブルペンを忙しく往復、声かけたら手振ってくれてチョット興奮(笑)
イニング間のアトラクションも目の前で行われます、チビッコファン大興奮!オッサンはエロ目線(爆)

ラッキーセブンのジェット風船、ボタボタ落ちてきて大変です(汗)
フィールドビューシート、野球の醍醐味を直に味わえて実に興奮します
ライン際の痛烈な打球が目の前を跳ね、得点目指して三塁ベース蹴る
「野球を見る」というより、もはや「選手として参加」してる気分
次の投球に備えてキャッチボールする姿もすぐ真横、手を伸ばせば握手できる距離
空気を切り裂くプロの投球を目の前で感じられ、これはもうたまりません♪
難を言えば、いつ強烈な打球が飛んでくるやもしれんのでプレー中はビール飲んでられない事か(笑)
当然売り子ちゃんもイニング切り替わりにしか来ないし、みずから買い出しに行こうと思っても球場の一番下なので売店まで遠い&登り階段キツイキツイ(^^;)
また機会があれば、ぜひフィールドビューにしてみよう♪
結果

西口投手が2500投球回を達成するもののピッチングの方はまったくピリッとせず、ボコボコ5失点した時点でおおかた決まってしまい、残念ながら面白味の少ないゲームでした(^^;)
Posted at 2012/07/07 11:34:49 | |
トラックバック(0) |
野球大好き | 日記