• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

ウィンドウから犬

ウィンドウから犬なんだかね
運転席だぜ、これ

気のフレたご主人に連れられた犬
しかも朝8時の通勤時間帯
死ぬときもこんなご主人と一緒で本望かい?

判断力の欠落した、ヒトの形をしたモノが多い昨今
Posted at 2010/06/10 22:08:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | それはどうだろうね | 日記
2010年06月09日 イイね!

6月9日ロックの日

6月9日ロックの日ベタな語呂合わせね

せっかくなのでノッてみる
SteveMorseBandの最新アルバムを購入

ロック、と言えば、まあ確かに、ロックに分類されるわね


スティーブモーズ、って言ったら最近はDeepPurpleのギタリストとして活躍してるけど、自己のバンドでは幅広い音楽性から生み出されるインストゥルメンタルな楽曲が有名
そしてその最大の特徴は、どんなフレーズでもフルピッキング!しかも超人的な速度で!
彼のプレイには、基本的にレガートとかスラーといった滑らかなフレーズは存在しないのだ(笑)
このアルバムではカントリー風味な曲やバロック調の曲もあり普通の人でも聞き取れるスピードで弾いてる(笑)ので、逆に抑え気味でツマラナイかも!?
Posted at 2010/06/09 21:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2010年06月08日 イイね!

FD RX-7

FD RX-7好き
世界一美しいクルマだと思う

明らかに普段動かさないであろうプランター
こんな生活してみたい
Posted at 2010/06/08 22:09:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記
2010年06月07日 イイね!

安全運転の…

安全運転の…平賀さん

その志はよし

ただ、もう少し心をこめて名前を書きましょう
2010年06月06日 イイね!

ステー作成

ステー作成そのままでもよかろう、と思ってたブローオフバルブ
そもそも無理してタービン回すように走らないと過給しないんだから、圧縮空気を開放するのも限られた場面のみ

でもまあ念のためステーをかましてみる

ホームセンター行ってよさそうなの、みつくろう
曲げたり捻ったりしやすい細さ厚さのをあてがってみる
パッと見うまくいきそう

ところがどっこい、ボルト穴が直径にして2mmほど小さい
こういうとき素人には適当な工作機械が用意できなくて困るのよね
手こずったけど、なぜか手元にあった電池式のリューターでチマチマ削ること1時間
はれてボルトが通るようになりましたとさ(^^;)
Posted at 2010/06/06 21:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記

プロフィール

「またぶどうを求めて山梨県へ http://cvw.jp/b/142025/48657475/
何シテル?   09/15 20:51
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation