• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいちゃん@@;のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

すかいらいん號定期健診

今日は
すかいらいん號
の定期健診行ってきました~^^;
特に直近でヤバイ症状はなかったけど
予想通り?
バッテリーが老衰?傾向
ATFのそろそろ交換時期
エアエレメントも次回車検時は要交換・・・><

すかいらいん號のバッテリーって
激高なのよね><
エアエレメントも2セットだし~
ATFも交換しとかないと・・・
V37HVのアキレス腱だからね~

でも一括交換になると流石に高額出費は必至・・・
で、大蔵省と折衝して、次の定期健診でバッテリー
次回車検時にATF
その間に余裕があればエアエレメント(間に合わなかったら車検時に交換)
で決定~

そもそも
維持費でどうこう言うなら最初からこのクラス乗るな!!
って話なんだけどね

高額維持費は
乗ってる側の
余裕の代償
なんだからさ
Posted at 2024/02/25 16:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記
2023年12月05日 イイね!

ステアリングスイッチの罠?

ステアリングスイッチの罠?純正の「革」が痛んできたので、これ以上の劣化防止のためにハンドルカバー付けました。
以前、カミさんがカバー付けていたのですが、その時の妙な違和感が抜けず敬遠してたんですが、革が痛んだ原因ははっきりしているものの、対応策は皆無なので
痛みの一番ひどいところが・・・
左手薬指が常に触れる場所=結婚指輪が犯人><
これじゃどうしようもないですよね

なので、これ以上の劣化を防ぐ目的で止む無く?カバー付けました。
でもやっぱり、変なところは拘るのは悪い癖?で
momoのロゴ入り一択という選択肢(実際、店頭で一番肉薄なのもコレだったというのもありますが)
装着後の感想
やっぱり、変な違和感あるなぁ~^^;
慣れるまで我慢しよう・・・
ステアリング本体の革巻きなおしや交換よりはコストかからんし・・・。
このカバーも逝ってもそんなに大きな出費じゃない
言い聞かせます><;
Posted at 2023/12/05 10:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記
2023年11月06日 イイね!

捨てる神あれば拾う神あり???

今年もそろそろ近づいてきましたね。
nismoフェスティバル^^
例年のごとく?
パレードランの応募権利?を持っている我が家ですが、2018年の当選以降、外れまくりが続いております・・・><
今年も息子が応募しましたが見事に外れ・・・

と思ってたんですがぁ!
今年は歴代スカイラインオーナーズパーキングとやらが特設されこちらも我が家は応募権利が発生していたんです。
当然、こちらにも応募しぃ~

こちらは
当選!!

これで今年は恒例???の駐車場争奪バトル?は回避できました。
特設駐車場ってことは
白昼の下、晒しもの?になるんですね(笑)
まぁ
弄りらしい弄りもしてないし
ノーマル前期Type-Pということで


両隣がType-SPだったらちょっと嫌カモ^^;


Posted at 2023/11/06 18:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記
2023年07月22日 イイね!

すかいらいん號 珍現象???

すかいらいん號の燃費記録をご覧になってる方々は
今の生活サイクルになって燃費が
概ね15.6km/L前後で安定してるよね
と思われるかと思います。
まぁ、確かに安定してるんですが
メーターマジック?
それとも
ハイブリッドマジック???
1回の満タン給油で
900km位で給油のサイクルはいいんです。
ただ
航続距離の表示が不可思議な表示するんですよね~。
給油直後から500km走行位までは
トリップメーター走行距離と航続可能距離表示の合算は940km~960km
ここから600~700km位を超えると、この合算距離が1000km超えるんですよ。
まぁ、別に不具合が出てる訳でもないし
(オーディオの職務放棄が増えてきた・・・かな?)
実燃費も安定してるので問題ないんでしょうけど。
なんか、おかしな現象が起きるすかいらいん號なのでした^^;
Posted at 2023/07/22 17:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記
2023年06月17日 イイね!

お山は狭かった^^;

先週の土曜日までさかのぼりますが・・・
午前中、所用で市街中心部まで出かけてからの帰路
サニー、13シルビーちゃんの時に時々行ってたお山に行きたくなり・・・
土曜の日中だってのに行ってきちゃいました^^

土曜の日中、お昼過ぎだったので
観光バスやら、他県からの観光客で
「踏め」
ませんでしたが
(一般ドライバーさんたちに迷惑かけちゃいけませんからね)
ペースを合わせて流す程度でしたが、久しぶりのお山は「流す」だけでも気持ちいいもんですね^^
最後にこのお山に来たのは
レパで深夜デート(相手が誰かなんて聞かないで~^^;)以来だったかな

でも
さすがに
すかいらいん號の巨体には狭かったですね~
もともとアメ車並みのサイズで日本の5ナンバー枠ギリギリの道走れば
狭いに決まってるだろ!!
な感じですが(笑)

土日の日中はどうしても踏めない部分はありますが
また時間が取れたら流しに行きたいですね
今度は御殿場からの箱根辺りまでいけたらいいな^^



Posted at 2023/06/17 06:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバル
スカイラインオーナーズパーキング当選(^-^)v」
何シテル?   11/06 15:59
いくつになっても クルマバカ^^; カミさんも呆れてます。 息子もDNAを引き継ぎ見事にクルマバカ^^; 不定期更新で車ネタが少なくなってますが温かい目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コロナ撃沈 経過忘備録 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:58:08
クリDのROM書き換えチューンが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 22:39:41
荒川屋 
カテゴリ:趣味
2010/06/05 10:38:22
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド すかいらいん號 (日産 スカイライン ハイブリッド)
小僧の就職&免許取得を機に のっちん・エコまねずみ号が小僧の愛車に!! 同時に新しい相棒 ...
日産 エクストレイルハイブリッド ぺけちゃん2号機 (日産 エクストレイルハイブリッド)
初号機の不慮の死から一か月・・・ 二号機に機体変更(笑) LEDの恐ろしさ?に戸惑うも ...
日産 エクストレイル ぺけとれ君(ぺけちゃん1号機) (日産 エクストレイル)
3月半ばに駆け込み受注。 同月末、登録。 4月9日納車完了^^ 72回フルクレジット( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カミさん専用車! ボレロで5速! 探してくる方も探してくる方だ!! と言われそうなレアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation