• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいちゃん@@;のブログ一覧

2023年04月20日 イイね!

本陣情報収集局トラブル発生からのお財布カラッケツ

先日増設したHDDが原因では無いのですが
タイミングでしょうね
USBハブが寿命だったようで
接続、遮断は繰り返す
ワイヤレスマウスの動きに追従しない
と増設ハブに繋いだ機器が一斉にワガママを言い出し?
最終的に
増設ハブ全交換(全部USB3.0!)
4機接続を2セット
う…
小遣いがぁ(泣)
飲み代がぁ(泣)X2

でも
全交換して
接続し直したら
何事も無かった様に
普通に仕事してます

ま、これで、財布の中身はスッカラカンになりましたが
カチカチうるさいハブに悩まされることはなくなりました

ホンとは
パソコン自体を
ハイスペック機にしたいんですが
この状況下で我が家の大蔵省にそんなこと言ったら
後が怖いので…
もう暫く現状で凌ぐしかなさそうです(泣)
Posted at 2023/04/20 18:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2023年04月20日 イイね!

また間違えられた(笑)


今日は
現職(あと数日www)の貸与品の返却と餞別のお礼を届けに会社へ。
多分、僕の停めていた社員駐車場のスペースは今週入社した数名の派遣社員さんに奪取(笑)されているでしょうから、
堂々と?
お客様駐車場に
すかいらいん號
どぉ~ん!!

停めましたとさ

で、元取締役で相談役の大御所にバッチリ目撃され
帰り際、
あのクルマなんてクルマだ?と
えぇ~
ただのスカイラインですよぉ(^^;
と答えたんですが
その次に帰って来た言葉が
外車かと思ったぞ
格好いいじゃねぇか

ま、嬉しいんですがね(本音)
でもね
何故に
輸入車と間違えられるのよ?
確かに中身は
インフィニティ…ですけどぉ

というより
レパの時も水族館の駐車場でベンツか何かと勘違いされ
そこじゃぶつけられるからこっち停めなっ!!
って、特等席?に案内された記憶が
フラッシュバァ~ック!!

やっぱりアクの強いクルマってなにもしなくても
目に止まるのね(笑)

帰路、信号待ちで停まった時にビルのガラスに映りこんだ
すかいらいん號を眺めて
一瞬?
悦に浸った
えいちゃん@@;でしたとさ
Posted at 2023/04/20 18:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記
2023年04月16日 イイね!

本陣情報収集局?仕様向上

今回の転職騒ぎ?に伴って
磐田市に築いた前線基地を完全撤収して
情報収集局を本陣天守閣?に集中させるついでに?
外部ストレージをバージョンアップしました
今まではメイン機が1Tの外部ストレージ
サブ機が500Gの外部ストレージ
これを
メイン機は2Tと1Tのツイン外部ストレージ
サブ機は1Tの外部ストレージに
それまで使ってた500Gはテレビの録画用に
別にここまでの大容量要るのか?
なんですが、単なる自己満なので(笑)
それよりもサブ機用の複合機が予想通りご機嫌を損ねまして(^^;
そっちをどうすっかね?
な、状況なえいちゃん@@;な訳なんですね
ま、インクカートリッジ全交換すれば収まりそうですが、そうなると結構な出費になるので…
何とか現状で機嫌直してくれないかなぁ?
と、御都合主義で、考えてます(笑)(笑)
Posted at 2023/04/16 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | とある休日 | 日記
2023年04月02日 イイね!

1000km巡行・・・届くか?

多少、転職の話とリンクしますが・・・
内定を頂いた転職先の話になります。
今度の会社は自宅からの通勤圏内ではあるものの、
片道40km。その殆どがバイパス巡行。
そこで、前回の役員面談の時にすかいらいん號の平均燃費をリセットして通勤状況を仮想して運転してみたら・・・

燃費計だけの表示なので若干正確性に欠けますが
平均燃費、約19km/L!!
ま、すかいらいん號の性格からいけば、当たり前の数字なんでしょうけど^^;
実燃費は若干落ちるとして
約17km/Lと仮定した場合
フル給油で警告灯まで走ったとすると
60L X 17km = 1020km!!
ま、通勤だけで1800Km/月位の試算なので2回/月の給油にはなりそうですが、燃料代は全額(レギュラーだけど10Km/L換算)なので、そんなに赤字にはならないでしょう。
もっとも、これまでの二重生活で余分に出て行った家賃、光熱費諸々が浮くのでそこで補填すればいい訳で。

これでようやっと?すかいらいん號本来の高速クルーザー?の本領発揮になるといいな♪
と何気に顔がにやけてる今日この頃です^^

Posted at 2023/04/02 10:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記
2023年04月02日 イイね!

ダークグレーから白or黒???

現職の所属部門身売り騒ぎ?の結論が出そうです。
というか、既に結論は出たんですが^^;

転職!

この話が社内展開されたと同時に動き出してはいたんです。
このまま単身生活をしていても家計に負担掛けるだけだし、転籍先の雇用条件が現職の前年度同額の基準賃金で1年契約。次年度正社員登用する時に再度、正社員登用として雇用契約を結ぶ。
契約期間は4月1日から有給10日付与。
自己都合退職の際は退職日の14日前までに申告する事。

この雇用条件が引き金になったのは言うまでもありません。
要するに、
有給も最初からそこそこ与える。
辞めたきゃ、労基法の最低ラインで辞めてもらって結構。
その代わり、自分自身の進退をこの一年で決めろ。
と言ってるようなもんなんですよ。

考えてみれば、
転籍先の企業規模、正社員200人弱。拠点展開は各地にそこそこ拠点は持っているものの、生産ラインの従業員のほとんどは派遣社員。正社員は事業所長以下数名の管理、監督層のみ。
こういう運営スタイルの企業が、いきなり30名近い正社員を増員する訳ないでしょ!
ましてや3期連続赤字決算の事業部の従業員なんてどこの企業が素直に「はい。わかりました。責任もって面倒見ます。」ってこと言いますか?
そんなこと言う経営者は
余程のバカか、お人好しのどっちかでしょう!

そもそも、後日談で聞いた話ですが、予想通り?当初は転籍先企業で必要なスキルを持っている人材以外は要らん!という話だったそうで。おそらく今回のM&Awo仕切ったコンサル、主要客先からの圧力でやむなく先述の一年契約に変更せざる得なかったんでしょう。

転籍先で生き残るなら
それ相応のアウトプットを出すしかなく、仮にそのアウトプットを出したとて、転籍先の評価基準でゼロスタート。今までの稼ぎが保証されるわけじゃない。
第一、説明会の時も契約満了時に正社員登用の際は、再度、正社員登用として雇用契約を結ぶとは言ったが「確約」するとは誰一人、一度も口にしていませんでしたからね。

そんな訳で有給消化を建前に転職活動を続けておりまして・・・
3月末までのクローズには間に合いませんでしたが、内定頂きました。
給与面も現職の残業代込み込みの額とほぼ同額。
ただ一つ違うのは
また、いきなり課長かよ^^;

この”いきなり課長スタート”が白か?黒か?のタイトルの真意なんですね。
ま、それだけ評価されたってことですから、やれるだけのこと、以上の事・・・やらなきゃいけませんよね^^;

いずれにせよ
転籍先の上層部には事前に4月末で退職する意向を伝え、転籍後の直属の上司も承諾しているし、なにより現職の社長すらこの話を知っている。状況なので退職の方は滞りなく進むと読んでます。
明日、退職届を提出して、人事手続き済ませりゃ、有給消化のタイミングまで引継ぎややり残した仕事を片付けてByeBye!

転職先の方は新卒受け入れと僕の内定のタイミングが被ったせいで手続きがやや遅れましたが、5日に作業服の採寸と雇用契約書の締結の日程が提示されているので、こちらもほぼ安泰。といったところでしょうか。

今更・・・
残る現職の連中の行く末をどうこう言っても無意味な時間になりそうですが、来年の今頃・・・
真っ青な顔して次の仕事を慌てふためいて探し回る連中がどれだけいるのか???

それがどんな結果になろうが
僕自身、転職先でどこまで力を出せるか?
そっちを考える方が建設的ですよね。










Posted at 2023/04/02 10:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑念??? | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバル
スカイラインオーナーズパーキング当選(^-^)v」
何シテル?   11/06 15:59
いくつになっても クルマバカ^^; カミさんも呆れてます。 息子もDNAを引き継ぎ見事にクルマバカ^^; 不定期更新で車ネタが少なくなってますが温かい目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コロナ撃沈 経過忘備録 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:58:08
クリDのROM書き換えチューンが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 22:39:41
荒川屋 
カテゴリ:趣味
2010/06/05 10:38:22
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド すかいらいん號 (日産 スカイライン ハイブリッド)
小僧の就職&免許取得を機に のっちん・エコまねずみ号が小僧の愛車に!! 同時に新しい相棒 ...
日産 エクストレイルハイブリッド ぺけちゃん2号機 (日産 エクストレイルハイブリッド)
初号機の不慮の死から一か月・・・ 二号機に機体変更(笑) LEDの恐ろしさ?に戸惑うも ...
日産 エクストレイル ぺけとれ君(ぺけちゃん1号機) (日産 エクストレイル)
3月半ばに駆け込み受注。 同月末、登録。 4月9日納車完了^^ 72回フルクレジット( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カミさん専用車! ボレロで5速! 探してくる方も探してくる方だ!! と言われそうなレアな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation