• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいちゃん@@;のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

330^^;

330^^;Y30ネタあげたついでに・・・
最近、会社近くの中古車屋にすっごく心惹かれる車が。
330セド(グロかな?)!!
4Dr、HT 黒!(ここ重要?)
程度は通りがかりに見る程度ではそこそこかな^^;
変な弄り方はされてないみたい。
で、お値段。
84万也!!
高いのか?安いのか??
買いなのか?見送るか??

大蔵省にこんなの振ったら殴られますね(汗
ただでさえ非減税車飼ってるのに・・・
そのうえ来年は増税確実。
そこきてもう一台、なんて言えません(汗X2

レパの代わりになんていったら殺されます・・・。
妄想だけでとどめておきましょう・・・。


でも、どんどん旧車にしか心がときめかなくなってきている僕は・・・
病気ですか?(笑
Posted at 2009/11/21 08:37:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑念??? | 日記
2008年12月11日 イイね!

持病、再発?(爆

持病、再発?(爆最近、みんカラブログを徘徊していて気になるネタが・・・^^;
プラモネタです~。
僕も結婚前はその資金力?にモノを言わせてよく買いあさり?作ったモンでしたが・・・。
結婚後いきなりペースダウン。
小僧が生まれてからは半封印?状態ですね~。
ま、ガンプラはちょこちょこやってますが(マテ
スケールモデル系は完全にご無沙汰してます。
なぜかって?
まず塗装。
僕が好んで使ってたのはボディ用のスプレーはラッカー系
小物や内装はパクトラタミヤオンリー。
パクトラはエナメル系。ラッカー系も・・・・
そうです。あの芳しい?香りがぁ~ToT;
小僧が生まれる直前に新居に引っ越したタイミングもあり、これが第一関門でかつ最大の関門(エ
そして
最近のリアリズム追及の弊害?
小物パーツの更なる小型化とパーツ点数増加
一人のときはいいんですよね。でも最近、小僧君はやたらとちょっかい出すわけですよ^^;
ガンプラ素組みするのにも一苦労ですから・・・
色塗った直後に強襲されたら・・・たまったもんじゃありません(汗
そして釣りの占める割合の増加と小僧の成長に伴う家族サービスの増加・・・

資金的問題(謎)はこの際、置いといて・・・オイ

そんなこんなで結婚前に相当ストックしてあった塗料なんかは壊滅状態(泣
工具類もカミさんがチョコチョコ引っ張りだしてありえない?使い方をして昇天したものも(エ




でも・・・・
うずくんですよぉ~
昔の血が(謎
やっぱ根が好きなんでしょうね^^;
実は手をつけてないでそのまま眠ってるキットも幾つかあったり(エ
初代ファイヤーバード
427コルベット(C3)
限定再版まじんがぁZとらいでぃ~ん(なぜ???
超マイナー路線でLED・MIRAGE増装型(知らんって?)
で、この間のオフで脇役で拉致?ったF30.
覚えてるだけでこんだけあった(汗
家中探したらまだでてくるかもw

あ・作りたい・・・
でも時間が・・・・・
それよりカミさんの殺気が(滝汗

水性塗料でごまかして逝っちゃいますかね???
Posted at 2008/12/11 21:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑念??? | 日記
2007年12月16日 イイね!

どう化ける? ボレロ君・・・汗

レパの健康診断が思いのほか時間かかったので(ブレーキ逝ってますから~)
お店の近所のSABに時間つぶしがてら物色です。
何を物色?
新たに加わる?ボレロ君の・・・・ナニ

で、上がった候補は
CDレシーバー(ボレロ君純正はカセットのみ!これは困るらしい・・・)
ナルディクラッシック36パイ(オイ)・・・確かに純正はウレタンですが・・・
いいのか???ナルディかましても・・・営業に使うんだろ??????
シフトノブ・・・RAZO革巻き! 確かにここも純正は・・・・ね^^;
H4バルブ 4000ケルビン前後っすかね?実用重視だと。これは必須!
スポーツペダル・・・・革靴にこの組み合わせは危険だぞ!(経験者談・・・)


オチ・・・・・
なぜレカロの特設コーナーに行く????
ま・さ・か・・・・・(汗
で、車高も下げる予定らしい・・・・マテコラ
マフラーはやらない・・・よね????

これ以上は不可侵領域なのかも・・・・滝汗
踏み込むと泥沼化しそうなんで遠巻きに見るようにした方がいいのか・・・な^^;
Posted at 2007/12/16 18:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑念??? | 日記
2007年10月24日 イイね!

なんでだ????

入院中のサイコロ君とノート君・・・

気のせいか?
ノート君の方が加速が鋭く感じます。
で!
ちょこっと調べてみましたが・・・
ミッションは同じくCVT。最終減速比も5.473と同一。
タイヤサイズが若干違うものの(サイコロ君591mm、ノート君583mm)ほぼ同一条件ですね~
で、あと効いてくるのは体重!!
サイコロ君 1110kg
ノート君  1365kg(重っ!!)
心臓はどっちもおんなじ1.5L・・・・

でなんで??????????????????????????????
になるわけです。

スペック的にはサイコロ君の方が圧倒的に有利なはずなのに・・・
ただ単に体感的なものなのか?
はたまた個体差なのか(個体差ならそれはそれで大問題ですが・・・・)???

ま、その分燃費で明確な差が出てるので足して割ったらイコールになっちゃうのかも知れませんが・・・


これも日産マジックなのか??????
そう思う一日でした^^;;
Posted at 2007/10/24 20:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑念??? | 日記
2006年09月15日 イイね!

なんか・・・違う

「彼女も喜ぶ!!」神奈川県知事---日産 スカイライン 新型

を読んで・・・写真みて思った事。
なんか違ってない???スカイラインってこんなに重厚感たっぷりでいいの???

僕らの持ってるイメージと開発陣のイメージがかけ離れてる感じがするのは僕だけ?

正直、何になりたいの?スカイライン君・・・
スカイラインをどうしたいの???日産さん・・・

ウチのレパと比べる訳じゃないけれど・・・
どちらかといえば・・・レパードにした方がコンセプト的に近かったんじゃない?
もっとも・・・
レパードの名前で出したとしても買わないと思う・・・
何故って?
JY33と比べたら・・・
訴えかけてくる物が違うんだもん。

神奈川県知事は「デザイン、機能ともに素晴らしい! これに乗ってたら彼女も大喜びだ」
なんてコメントもにわかに信じられないな~^^;
車知らないオッサンが社交辞令言ってるようにしか聞こえない。

あ・・・
スカイラインファンの皆さんに喧嘩売ってるわけじゃないです^^;
ただ・・・
僕の持ってるスカイラインのイメージとどんどん離れて行っちゃうような気がして・・・
やっぱりR34で終っちゃったのかな?純血のスカイライン・・・(泣
Posted at 2006/09/15 02:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑念??? | 日記

プロフィール

「ちょい乗り激増で、すかいらいん號の平均燃費悪化・・・><」
何シテル?   07/27 16:00
いくつになっても クルマバカ^^; カミさんも呆れてます。 息子もDNAを引き継ぎ見事にクルマバカ^^; 不定期更新で車ネタが少なくなってますが温かい目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ撃沈 経過忘備録 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:58:08
クリDのROM書き換えチューンが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 22:39:41
荒川屋 
カテゴリ:趣味
2010/06/05 10:38:22
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド すかいらいん號 (日産 スカイライン ハイブリッド)
小僧の就職&免許取得を機に のっちん・エコまねずみ号が小僧の愛車に!! 同時に新しい相棒 ...
日産 エクストレイルハイブリッド ぺけちゃん2号機 (日産 エクストレイルハイブリッド)
初号機の不慮の死から一か月・・・ 二号機に機体変更(笑) LEDの恐ろしさ?に戸惑うも ...
日産 エクストレイル ぺけとれ君(ぺけちゃん1号機) (日産 エクストレイル)
3月半ばに駆け込み受注。 同月末、登録。 4月9日納車完了^^ 72回フルクレジット( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カミさん専用車! ボレロで5速! 探してくる方も探してくる方だ!! と言われそうなレアな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation