• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいちゃん@@;のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

なんでこんな夢見るんだ??

今回は
すかいらいん號は出番無しのネタでございます。
最近ですね、私、えいちゃん@@;は
不可解な夢を見ることが増えたのですよ

一番鮮明なのは
初恋の女にこっぴどく振られた時の向こうの仲良し三人組の一人
はっきり当時のルックスで出てきやがった!!
何の警告夢だ?
確かにシルビア転がしてる頃偶然会ってナンパ玉砕の記憶はあるがそれ以上の関係はないぞ??

かと思ったら
現職の使えない若手の夢
何が言いたい????

出てきてほしい女は誰も夢枕には立たず
会いたくない連中ばかり出てきやがる

流石に数年前
親父が夢枕に立ったときは凄まじかったらしく寝言で
南無妙法蓮華経をひたすら唱えていたらしい(^^;

今回はそんなことは起きてないが
どうにも気に入らんのだ

30年近く会ってない女が何故、今頃??
それも恋愛対象外の女が??

こういうオカルティックな話は嫌いではないが好きでも無い

予知夢でないことを祈るしかないかな

他にも後日気づいて冷や汗かいた
飲み屋で偶然鉢合わせして姉ちゃんが同級生だったとか
諸々、妙な事が多すぎる

いっぺん、お祓い行こうかな
Posted at 2022/11/20 21:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2022年09月25日 イイね!

台風15号 やってくれるな(--;)

先日の台風15号
前線基地側は幸い退社時刻と豪雨のタイミングが重なった位で損害らしい損害はありませんでしたが
(安全靴がビショビショになって週明け迄に乾くか?とすかいらいん號のシートが結構水被った位なんですが)
本陣の方が大変なことになりまして…
本陣の四方が冠水するのは毎度の事なので、というか本陣が冠水するレベルだと本陣の市町村は壊滅状態になるでしょうね…
問題は本陣のある市町村を管轄する水道局が壊滅的打撃を受けて機能停止してしまったんです。
昨日、前線基地から帰投する前の定時連絡でその事態を受けて、先日のコロナ戦役で臨時補給された飲料水の残弾を全てすかいらいん號に積んで帰投。
昨夜から息子と急遽作戦会議です。
カミさんは夜勤でしたので…
とりあえず二日分位の飲み水は確保できてるが、水道の復旧目処は不明!!
隣接区域の管轄区は水の問題はなかったものの、出遅れた結果ですね…
既にどこの店舗も非常用ポリタンクを始め、非常食も入手不可能な状況に追い込まれてしまいました。
でも、捨てる神あれば拾う神あり?
前線基地側のライフラインは無傷!
てことは?
本陣側で入手出来なくてもこっちなら?
帰投直前に
すかいらいん號受難事件?の時にお世話になった居酒屋さんの大将と世間話したのも思いだし、居酒屋さんが普通に営業出来る状態だろ?

で、カミさんのシフト確認
今日が夜勤明けで明日が公休日!
カミさんの帰宅と同時にすかいらいん號緊急発進
目的地は前線基地及び周辺の大型ショッピングモール!!
詠み通り、こちらは水関係のライフライン確保ツールを難なく入手♪
前線基地で水を確保!!
下手に給水所でピリピリしながら順番待つより(下手すりゃハシゴで空振り?)片道80kmはあっても、すかいらいん號なら問題なし!!
すかいらいん號がダメなら息子の「のっちんにすも@息子仕様」がある!!
そんなこんなで寝不足にもかかわらず関わらずドタバタした一日でしたが最悪の死活問題は回避できました。

今回の騒ぎで
改めて
災害に対して認識が甘かったな
と、えいちゃん一家全員が再認識させられました。
最早、対岸の火事…なんて事はないんだよなって。
今回はたまたま、諸々の偶然が重なって最悪の事態を回避できただけ。
本陣は勿論ですが、前線基地の方も「対自然災害装備?」を装備せねば!
と、考えさせられました。

正直、えいちゃん家より致命的な打撃を受けた方々の方が多いと認識しています。
ライフラインの早期復旧は勿論ですが、より致命的な打撃を受けた方々のライフライン、いえ、通常の生活サイクルを取り戻せます様、切に願います。

以上、乱文、失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2022/09/25 17:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2022年09月16日 イイね!

コロナ撃沈 経過忘備録 その7

本日も自宅療養継続中なえいちゃんです。
定時検温、全く異常なし。
痰と咳の回数も減ってきました。
急に動くと・・・については
よくよく思い返してみたら
発症当日から翌々日まで熱でグロッキーだったんだ!
そこからろくに体動かしてないから、体が鈍ってるだけじゃね?
今日は流石に食材のストックも減ってきたので補充に出かけましたが(勿論、完全防備。必要以上のいく所、いく所のアルコール消毒は忘れてません。)
それでも小一時間出かけましたが思いのほか気だるさは感じず。
う~ん・・・なんで休んでんだ???
と、感じる始末。
いけませんね><

こういう馬鹿者がいるから一向に撲滅できないのかも?
などと下らない考えまで浮かぶ始末。
週末は天気も怪しいので結局大人しくせざる得ないんでしょうが・・・。
来週の職場復帰に向けて体調を整えるように精進します。

くれぐれも
万が一、感染してしまった方へ。
医者の言うことはちゃんと聞いてくださいね。
僕みたいな勝手なことするとあらぬところで無関係な人にまで迷惑をかけるおそれがありますので。
Posted at 2022/09/16 18:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2022年09月15日 イイね!

コロナ撃沈 経過忘備録 その6 最終章叶わず・・・

自宅療養7日目。
ここで無症状であれば最終章となる筈だったのですが・・・。
今一つ、体調が優れないのもがあったのでもう一度、かかりつけの内科へ。
体温の方は完全に安定したようで定時検温のばらつきもなくほぼ平熱をキープできていたのですが、頭痛と喉の具合が今一つ。急激に動いた時の発熱に近い妙な感覚。これらが気になったんです。
診察で医者は『まぁ、大丈夫なんじゃない』と言い終わる寸前
天使か悪魔か?
隣にいた看護師さんが
『自覚症状があるなら10日間ですよ!』
この一言で天と地がひっくり返りました><
結局、日曜まで自宅療養延長が確定し、会社へ状況報告し、今週いっぱいはダメです~><
本陣の家内にも状況報告し、とりあえず食料もあるから大丈夫だ、と告げまた仕方なくWebゲーム漬けの療養生活に戻りました。
ただ、症状的にはコロナ直撃直後とはいえ、普通の風邪に近いんですよね^^;
まぁ、コロナ扱いで医療費の自己負担無し!には救われましたが・・・。


大人しくしてなきゃいけないんですが、
一日中アパートの部屋に籠りっきりというのがいい加減苦痛に感じ
いけないとわかっていましたがABへある物を買いに出かけてしまいました。
欲しかったのはすかいらいん號のスマホホルダー。
これも買って取り付けたはいい物の、Pレンジに入れた時にセレクトレバーと干渉するというオチが・・・。
ま、Pレンジに入らない訳じゃないんですが、スマホホルダーのシガーライターソケットは短命に終わるだろうな^^;

装着写真は後日アップします。

あぁ
お菓子食べたい・・・
Posted at 2022/09/15 17:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2022年09月14日 イイね!

コロナ撃沈 経過忘備録 その5

発症認定から6日が経過しました。
昨日同様、定時検温は36.1~36.5℃を推移。
変化なし。
喉の痛みは大人しくしていれば問題ないのですが、急に動いたりするとまだ咳き込むことがあります。
でも痰の量が減ってきたのは助かります。
痰の量が減ったせいか?痰の絡みも幾分楽になりました。
しかし、相変わらず残る倦怠感。発熱していないのに発熱しているような気だるさはどうにかならんものか?と。
明日が新規自宅療養期間の7日間の最終日。
(僕の発症認定日は自宅療養期間が短縮施行された翌日だったので)
完全にウイルスが抜けていればいいのですが・・・。
一応、現職では小さいながらも職制、部下持ちの立ち位置なので、コロナに感染したこと自体が職制として自己管理に疑問符が付く状況下でありながら治っていなかったら???
治っていなかったら、仕方ありません。自宅療養期間が延びようが会社から何を言われようが周りに迷惑はかけられないので治るまで戦う?しかないんですが。
そんな訳で明日、もう一度検査に行って来ようと思います。
陰性ならそれで大団円。後は再感染しない様に自己管理を行って体力の完全回復に努める。
陽性だったら、先にも挙げましたが治るまで戦うしかないでしょうね。

この忘備録が明日で最終章になることを祈って今日は休みます。
Posted at 2022/09/14 20:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記

プロフィール

「ちょい乗り激増で、すかいらいん號の平均燃費悪化・・・><」
何シテル?   07/27 16:00
いくつになっても クルマバカ^^; カミさんも呆れてます。 息子もDNAを引き継ぎ見事にクルマバカ^^; 不定期更新で車ネタが少なくなってますが温かい目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ撃沈 経過忘備録 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:58:08
クリDのROM書き換えチューンが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 22:39:41
荒川屋 
カテゴリ:趣味
2010/06/05 10:38:22
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド すかいらいん號 (日産 スカイライン ハイブリッド)
小僧の就職&免許取得を機に のっちん・エコまねずみ号が小僧の愛車に!! 同時に新しい相棒 ...
日産 エクストレイルハイブリッド ぺけちゃん2号機 (日産 エクストレイルハイブリッド)
初号機の不慮の死から一か月・・・ 二号機に機体変更(笑) LEDの恐ろしさ?に戸惑うも ...
日産 エクストレイル ぺけとれ君(ぺけちゃん1号機) (日産 エクストレイル)
3月半ばに駆け込み受注。 同月末、登録。 4月9日納車完了^^ 72回フルクレジット( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カミさん専用車! ボレロで5速! 探してくる方も探してくる方だ!! と言われそうなレアな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation