2022年05月23日
先週、家出した末娘
未だに帰ってきません…
正確には帰ってきてるんですが保護できていない
なんですが。
昨日は玄関先にいつもの餌と大好きなミルクを置いて待ってたんですが家人が起きている時間帯には変化なく…
今朝、餌だけが減っていました。
おそらくは土曜日に保護失敗した時に人間に対する警戒心が強くなったのでしょうね。
元々、家族になれるまでかなり時間がかかった子でしたから、一度警戒心が芽生えたら中々…
それでもここに来れば食べる物がある
ということは理解しているようですし
2日連続で食事に戻ってくる
っことはそんなに遠くには行ってないと思います。
ただ、自宅のホームセキュリティのカメラが反応しなかったのが気掛かりですが
黒猫なので深夜で判別出来なかったのか?
カメラの死角から戻ってきたのか??
何とか戻ってきてほしいと今日も願いながら
これから出社します
Posted at 2022/05/23 07:17:36 | |
トラックバック(0) |
とある日常 | 日記
2021年09月17日

先程までマジに墜ちてました。
丁度、被弾後24時間経過のタイミング。
体温ほ相変わらず高値安定(*_*)
倦怠感も継続…
でも、意識を保てる?領域は若干ながら増えた様です。
追加の症状として、お腹の具合が余り芳しくないですね(^^;
この後、どんな弊症が来るのか??
明日は復活出来るのか??
次は明朝ですかね?
Posted at 2021/09/17 16:26:46 | |
トラックバック(0) |
とある日常 | 日記
2021年09月17日
昨日もざっくり上げましたが・・・
CACV ファイザー弾の第二射、想像以上の破壊力でした。
昨日の被弾直前から現刻までの時系列は・・・
9/16
15:30 病院到着、受付
15:40 第二射被弾(笑)
16:00 15分間の休息の後、帰宅。検温36.2℃。異常なし。
17:00 被弾箇所?の左肩から痛み発生。現刻も継続中。初弾被弾時より腕
が上がらない・・・
18:00 検温。36.2℃異常なし。
19:00 カミさん帰宅。夕食後検温。36.0℃・・・???
21:00 就寝前検温。35.6℃! 初弾被弾時より体温低下スピードが早
い!しかも低下した体温も初弾以上に低下。慌てて就寝・・・。
21:00~翌03:00
この間、被弾箇所の痛みでまともに眠れず。2h周期で眠ったり、
起きたり、の繰り返し・・・><
9/17
04:00 カミさんと息子はZzz・・・の中、検温。36.0℃
戻ってる・・・。でも、この時から全身の倦怠感が付いて回るよう
になる。
05:00 カミさん起床。状況報告も兼ねて再び検温。36.2℃。一応安
定?
でも一晩で体温が-0.6℃から平熱との変位量でいけば1.2℃
の変位・・・。
一抹の不安がここで発生。不安要素は倦怠感と上半身全体の悪寒。
06:00 朝食後の検温。ここでも平熱安定。このままいけるか???
07:00 それまでの悪寒から体全体が火照る感じに移行。気になって検温。
36.9℃! 1時間しか経過してない!
08:00 再び検温。37.2℃! 一般的なCACVカウンター典型的症例
に移行したと判断。全身の火照り、倦怠感、わずかな吐き気有り。
09:00 空白の1時間。完全に撃沈。再度検温。37.2℃依然変位無
し。
と、まぁ
こんな感じなわけなんです。発熱自体は微熱の領域なんですが、体感的にインフル君Type-Aの症状に近いですかね。
じっと動かなければ、意識は維持できますが、第二射では現刻になっても、立ち上がるのも正直しんどいです・・・。
僕より数日前に同一弾の第二射を被弾した自身の上司が、翌朝から布団から起き上がれない!ということで翌日完全沈黙化したのも妙に納得できました。
このブログを挙げた後、また暫く完全沈黙化は想像に難くないな・・・。
この調子だと
明日も十分な稼働能力は得られないでしょうね。
今日は、ほんとに沈黙化してます・・・。
次の更新は体調に大幅変異が認められた段階・・・かもしれないです。
被弾個体によってかなり症状にバラつきがでるこのCACV弾・・・
皆様も、御無理なさらぬよう、ご自愛くださいませm(__)m
Posted at 2021/09/17 10:53:12 | |
トラックバック(0) |
とある日常 | 日記
2021年09月16日
本日、CACV ファイザー弾の第2射を射ってきました。
周囲で直近に第2射を被弾した方々がことごとくKOしているので昨夜はろくに眠れず…
そのせいもあるかと思いますが
既に体調…悪いです(>_<)
まだ被弾してから2時間も経過していないのに倦怠感と頭痛。
体温は測定していないのでわかりませんが、(正確には直後の検温で異常なかったので、まだ経過確認をしていない・・・)
今夜辺りから本格的にカウンターが来そうな感じなんですね。
冗談半分で職場で明日は稼働不能です(笑)
なんて言ってたのが現実になりそうな気配が濃厚で…
出掛ける前に
スカイライン轟の給油と洗車済ませたのと
タクシーで出掛けて正解でした。
明日、稼働不能でもPCを触れる程度の体力が残っていたら?
経過報告の続編をあげたいとは思いますが…
とりあえず今日は、もう稼働停止にします(>_<)
Posted at 2021/09/16 17:19:47 | |
トラックバック(0) |
とある日常 | 日記
2021年08月27日
Counter-attack-corona-virus ファイザー弾(笑)(対コロナウイルス ファイザーワクチン)←勝手に命名^^;
要はコロナワクチンの1回目接種を昨日済ませて来たんですが・・・
副反応で悶絶中なえいちゃんです><
討った直後は何ともないのは当然ですが
接種後、2時間経過したあたりから接種部位にわずかな腫れと鈍痛が
就寝前には左腕は揚げられない状態になりました。
(90度以上上げようとすると接種部位に痛み発生、極度の筋肉痛というか突っ張る感じ・・・)
一夜明けて今朝もその傾向は収まるどころか
上半身をひねっただけでも痛みが発生><
左腕は相変わらず上がりません(上げられません・・・)
副反応との因果関係は???なんですが並行して
一時的な体温低下も発生したんですよね~
接種直前の検温は36.5℃
接種後帰宅時の検温は36.2℃
ここまでは僕の平熱体温域だったんですが
昨夜就寝前の検温で36.0℃?
え?どうゆうこと???
などと考えながらも、久しぶりに前職の後輩から届いたLINEで痛みを紛らわせ何とか床に就きましたが、やっぱり痛みのせいでよく眠れませんでした。
そして今朝、起床時の検温
35.8℃!!
なんで俺だけそうしてこうなるんだ???
じりじり右肩下がりじゃないの!!
小一時間の間隔をとって(この間に朝食も食べてるので代謝も上がるはず?)再度検温
……
35.8℃
マジか?
そんな前例聞いたことねぇぞ!!
俺だけか?
と一人で焦り
また小一時間ほどスパンをとって今朝、三度目の正直?の検温
36.1℃
??????????
戻ってきてる・・・^^;
もう
なんなんだよこれ?
もう
こんなんだよ俺~^^;
な状態になってます。
こやってブログあげてる今も左腕は・・・逝ってます><
1発目でこれ?
2発目は?????
考えるのやめました^^;
ただ、間違いなく決心したのは
2発目の時はタクシーで行こう!!
1回目は並行して済ませなきゃいけない用事もあったので
すかいらいん轟
で行きましたが、2回目は他に用事は入れず、CACV ファイザー弾2発目(笑)
以外はすべてキャンセルします。
だって、いらん被害被りたくありませんからね~^^;
Posted at 2021/08/27 08:13:24 | |
トラックバック(0) |
とある日常 | 日記