• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいちゃん@@;のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

偶然からのマイブーム?

今回も車ネタじゃなくてすみませんm(__)m
今年も昨年以上に猛暑が続いていますが・・・
まぁ、当然水分摂取量も比例して多くなりますよね^^;
となると、会社の自販機が割引き価格設定でも出費は侮り難く・・・
で、最近は行きがけのコンビニで1.0Lの天然水か強炭酸水(無糖)を買ってから出社するようになりました。
それでも足りないときは会社の側のドラッグストアに補充しに行くんですが、コスパが一番高いのが無糖強炭酸水なんです。
ま、そこまではいいんですが、何気に強炭酸水って摂取量と飲み方に気を付ければ体にいいんじゃないの?という記事を見つけたんです。
そこからですね~
ミネラルウォーターと強炭酸水の購入比率が完全に入れ替わりました(笑)
なんでも?
炭酸が腸の煽動運動を助けるとかでお通じが良くなるとか
食前に飲むと炭酸が胃の中で膨張し満腹中枢を刺激して食欲の抑制になるとか
常温で飲んだ方がいいらしく、その方が炭酸の刺激も9和らぐから飲みにくさももそんなに感じないですし
この夏は強炭酸水で強行突破?になりそうです。

でも、酒割るときはミネラルウォーター派なんですよね~(笑)
Posted at 2024/08/04 15:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2024年06月22日 イイね!

リコールという投網に引っかかる^^;

先日、メーカーサイトから公表された
V37スカイライン リコール
プロペラシャフト組付け不良・・・
僕のも対象でした~><
実は某情報筋から事前に知らされてはいましたが、公になるまでトップシークレット扱いと釘を打たれてましたので(笑)
既にリコールの案内は自宅に届いているらしく、次回帰省した時には入院日程組まなきゃいけません。
流石に部位が部位なので・・・
早めに日程組みたいと思いますが、まさか齢10年越しでのリコール対象になるとは思ってなかったでしょう・・・
ねぇ?すかいらいん號君^^;
Posted at 2024/06/22 17:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記
2024年06月15日 イイね!

原点回帰?ソーラー電波から自動巻きへ

久しぶりの更新になってますね・・・><
ま、すかいらいん號も変化はないし、どこかに遠出した訳でもないので、ネタが無かったことは確かなんですが・・・。
タイトルの通り、今回も車ネタじゃありません。
普段の仕事用にG-SHOCKの電波ソーラーを使ってたんですが、中古で買って4年程経つとソーラー電池寿命の兆候が出てきてたんです。
先日は電池残量が空っぽ寸前までいって半日、明るいところで仕事してようやくMIDまで充電。でもそこから充電量が増えないんです。
ソーラー電池を交換すればまだ使えるんですが、交換費用が中古購入時の価格を上回る感じなので・・・
そこまでして修理する必要はないか、と。
で、手ごろな同スペックのG-shckを物色してたら国内メーカー、自動巻き、200m防水、定価71%OFF!!の新品をみつけちゃったんですね。
画像見れば腕時計に知見のある方ならコレが何か?すぐお判りになるでしょうが^^;

見た目はロレのサブのレプリカとしか言いようがないデザインですね~
細かいところの作りはロレには正直、劣ります。
でもロレより2桁少ない額で買えるし~
性能的には十分だし~
見た目も写真より実物は深みがあっていい感じだし~
仕事用だけじゃなくてオフタイムもいけそうな感じですね^^
流石に自動巻き、200m防水となると”重い”ですが、今まで”軽い”腕時計ばかり嵌めてただけで、G-shockにする前は自動巻きダイバーを普段から嵌めてたので、慣れれば普通になるでしょうね。

最新スペックから懐古主義への原点回帰?ですかね?

あ・・・
また自動巻きのコレクションが増えた・・・
管理しきれなくなるかもwww
alt
Posted at 2024/06/15 11:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | とある日常 | 日記
2024年03月31日 イイね!

まだ現役?

今日、某市街地を走行中に珍しい(懐かしい???)クルマに遭遇しました。
CITY cabriolet!
ナンバーは当時モン!!
走行中だったのでチラ見しかできなかったんですが、
運転していたのは小粋な老紳士様
オープンで走行してて、なんとなく
格好いいな♪
なんて思ったり^^;

自分もそんな小粋な爺様になれたらいいんですけどね
Posted at 2024/03/31 16:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | とある休日 | 日記
2024年02月25日 イイね!

すかいらいん號定期健診

今日は
すかいらいん號
の定期健診行ってきました~^^;
特に直近でヤバイ症状はなかったけど
予想通り?
バッテリーが老衰?傾向
ATFのそろそろ交換時期
エアエレメントも次回車検時は要交換・・・><

すかいらいん號のバッテリーって
激高なのよね><
エアエレメントも2セットだし~
ATFも交換しとかないと・・・
V37HVのアキレス腱だからね~

でも一括交換になると流石に高額出費は必至・・・
で、大蔵省と折衝して、次の定期健診でバッテリー
次回車検時にATF
その間に余裕があればエアエレメント(間に合わなかったら車検時に交換)
で決定~

そもそも
維持費でどうこう言うなら最初からこのクラス乗るな!!
って話なんだけどね

高額維持費は
乗ってる側の
余裕の代償
なんだからさ
Posted at 2024/02/25 16:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 進め!巨大巡洋艦? | 日記

プロフィール

「ちょい乗り激増で、すかいらいん號の平均燃費悪化・・・><」
何シテル?   07/27 16:00
いくつになっても クルマバカ^^; カミさんも呆れてます。 息子もDNAを引き継ぎ見事にクルマバカ^^; 不定期更新で車ネタが少なくなってますが温かい目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コロナ撃沈 経過忘備録 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:58:08
クリDのROM書き換えチューンが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 22:39:41
荒川屋 
カテゴリ:趣味
2010/06/05 10:38:22
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド すかいらいん號 (日産 スカイライン ハイブリッド)
小僧の就職&免許取得を機に のっちん・エコまねずみ号が小僧の愛車に!! 同時に新しい相棒 ...
日産 エクストレイルハイブリッド ぺけちゃん2号機 (日産 エクストレイルハイブリッド)
初号機の不慮の死から一か月・・・ 二号機に機体変更(笑) LEDの恐ろしさ?に戸惑うも ...
日産 エクストレイル ぺけとれ君(ぺけちゃん1号機) (日産 エクストレイル)
3月半ばに駆け込み受注。 同月末、登録。 4月9日納車完了^^ 72回フルクレジット( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
カミさん専用車! ボレロで5速! 探してくる方も探してくる方だ!! と言われそうなレアな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation