• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁあの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

頑張りました!w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
初めてLLCの交換をしました。
この交換も車検に合わせてです。そのついでに水温センサーを取り付けました。

LLCが一気に減ったり増えたりでエア抜きを悪戦苦闘しながらなんとか終えることができました・・・結果、LLCを注水口とエアセパレータ付近に溢して汚れました・・・(´;ω;`)
もぅ、オーバーヒートしないか焦りながらやってましたが次は焦らずに出来ると思います(多分←)

LLCはビリオンのスーパーサーモ タイプRプラスです


最後に、2年(?)でLLCも大分汚れるということが交換してわかったことなので1年交換のサイクルでしたいな~と思いました。
一回の交換でLLCも全部抜けないので・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

<FD>5&6型クーリングファンASSY取り付け・・・走行距離66918km

難易度:

FC3S LLC交換

難易度:

サブタンクウォーターホース交換【純正】

難易度:

ミノルインターナショナル ビリオン スーパーサーモLLCタイプRプラス BSL ...

難易度:

ヒーターコア交換

難易度: ★★★

FC3S 純正 ラジエター 外し 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「大阪の堺の方に出張ちうで仕事帰りにワンダー見ました!!かっこいいっすな~(;´д`)ハァハァ

フルバケ、ロールバー入ってました。」
何シテル?   10/31 12:20
※更新していません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation