• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伍拾参式ヘタレ@増車の"クーペ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

クラッチペダルのキコキコ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
すぐグリス切れを起こすので、ボールベアリングを打ち込んでやりました。

幅6mm以内で内径8mm、でできるだけ外径が小さい物ということで、688にしました。外径16mmです。
2
脱着の写真はないです。
クレビスピンを抜いたら、マスターシリンダーをとめてるナット2個と車内側のボルト1本を外せばペダルが外れます。

ストックしていたペダルを加工したので、今まで使っていた物のセッティングをコピーします。

つける時はスタッドをバルクヘッドに差し込んだら、すぐに車内側のボルトをねじ込みます。ここが入れば落ちてこなくなるので、エンジンルーム側からナットで固定しましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GC8 クーラント交換 125,296km 20250816

難易度:

104,051㎞ ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

車検(ユーザー車検)

難易度: ★★★

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

タービンアクチュエーターロッド外れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月27日 11:04
はじめまして。
いいですね♪
これやりたいな~って思いつつやってなかった事です。
その後どうですか?
コメントへの返答
2024年10月31日 17:34
特に不具合はないですね。おすすめです

プロフィール

「@磯野良たま 渋滞に1時間並んだなんて話は聞きました。山道でそんなことやったらたどり着くまでにクラッチなくなりそうですね・・・」
何シテル?   07/28 07:35
免許取った週の週末からインプレッサWRX Type-Rに乗っています。 DMM.make(自作パーツ置いてあります) https://mak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム]WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:12:08
ブレンボのHPはブレーキ流用ネタに有効! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:37:32
[日産 シルビア] S15 R35チェックリンク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:48:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クーペ (スバル インプレッサ WRX STI)
E-GC8改 D型タイプR 6速+社外ペラシャ公認車です。 免許前納車の暴挙(笑)は ...
スバル インプレッサ WRX STI ワゴン (スバル インプレッサ WRX STI)
D型STI。 なんとなく?クーペと似ていると感じたのでお迎え。前オーナー曰く、その前のオ ...
トヨタ カローラアクシオ プラッツ (トヨタ カローラアクシオ)
通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
スーパーお買い物車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation