• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

パーツレビュー

2012年3月9日

GP SPORTS/Gallery G-MASTER SCV ブレーキパッド  

評価:
5
コルトVRの純正ブレーキパッドが磨耗したので、値段も含めてあれこれ考えて2010年11月7日に三条市のGP SPORTS/Galleryさんにて前後共に交換。
コルトVRの純正ブレーキパッドと比較しながらの交換後の感想ですが、まずはブレーキダストが劇的に出なくなりました。
コルトVRの純正ブレーキパッドは、とにかくブレーキダストの出る量がハンパではなく、以前、ランサー・エボリューションⅢに乗っていた時にブレーキパッドが完全に終わっているのに気がつかず、ブレーキ部分から黒煙&炎を出してしまった事を思い出させてくれます(笑)。ヘタをするとアルミホイールが汚れるよりも、こっちの方が心配だったりします。
次にブレーキング時の効き具合ですが、コルトVRの純正ブレーキパッドは、制動能力は申し分ないのですが、唐突にガツンと効く性格なので、難しいブレーキコントロールが出来ない自分には、パニックブレーキのような緊急回避の時にちょっと怖かったりします。
逆にGP SPORTS/GalleryさんのG-MASTER SCV ブレーキパッドは、制動能力はコルトVRの純正ブレーキパッドとほぼ同じ位ですが、難しいブレーキコントロールが出来ない自分でもブレーキの踏み加減を数段階に分けて使う事が出来るようになれたような気がしました。左足でのブレーキコントロールも、かなりやりやすく感じました。ちなみに、適正温度域は50゚C~550゚Cとかなり広いため、一般道路~高速道路…もとい、ストリートでの使い勝手はバツグンです。
あと、自分のコルトVRは仕事でも使うのですが、ブレーキパッドを交換した次の日にリアシートを畳んで酒の一升ビン6本入りのケースを5ケース以上積み込んで、大幅に車重が増えた状態でも、制動能力は落ちません。値段、性能共に最高のブレーキパッドです。
購入価格ですが、前後1セット分プラス工賃コミコミです。
定価9,240 円
購入価格27,132 円

このレビューで紹介された商品

GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

4.21

GP SPORTS G-MASTER SCV ブレーキパッド

パーツレビュー件数:224件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GP SPORTS / G-MASTER SCV SUPER LAP

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

GP SPORTS / G-MASTER SCV SUPER LOCK

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:78件

ENDLESS / Ewig MX72

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:277件

ENDLESS / SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:465件

Studie / Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:274件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:3759件

関連レビューピックアップ

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

Projectμ B SPEC

評価: ★★★★★

TRUST GReddy オイルフィルター

評価: ★★★★

HKS HKS F-CON V Pro カバー

評価: ★★★★★

RECARO SR-6

評価: ★★★★★

不明 レバー比ダウンフロントスタビライザ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何と[ヤンバルクイナ]も登場!? 意味、知ってますか? 「見たことないんだけど!?」な道路標識
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240613-11033795-carview/
何シテル?   06/14 05:57
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation