• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Woo3!の"コルトくん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

拭き残しのない窓ガラス拭き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
You Tubeで見たプロの窓ガラス拭きをやってみた。
バッテリー補充液と綺麗なウェス2枚を準備。
補充液をバケツに1L程入れウェスを浸したら固く絞る。
それで窓ガラス内側を拭く。
次に乾いたウェスで拭き取る。

これだけ
2
個人的にはこの社長さん、あまり好きなタイプではないが手法はいい。😑
簡単だしコスパがいい。外装を拭いても同様の効果がある。
何より拭き残しの跡が無いというのが嬉しい。
興味のある方はようつべ検索下さい。
3
補足説明

バッテリー補充液はいわゆる純水です。
要するに「何も入っていにゃい水」。
精製水もいいみたいです。市販されている安価なものがおすすめなのにゃ。

間違っても有機ゲルマニウム等を配合した「強化液」は使わにゃいこと
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

洗車(おうち洗車)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@jin いやいや、まだまだなんですよ。もう一回手術しなきゃならない。
今度はレーザーで石を砕くと言うハイスペックな体験が出来るらしいので今からワクワクが止まりません、な訳あるかあ!」
何シテル?   06/13 19:38
一番の関心事が車 車いぢり・・・ちょこちょこ小ワザ紹介中  純正が一番いい! のはわかっていますが・・ だけどやっぱし・・DIYは楽しい。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF 968 ドライビングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:17:07
吸気レゾネーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 10:41:18
エアコンワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 07:22:43

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトくん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
高速でも山道でも真価を発揮する車です。車高はノーマルなのにフェリー乗船時では『低いですね ...
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
就職して初めて自分の給料で買った車。1台目。NAVI5というオートマなのにマニュアルシフ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2台目
ホンダ シビック 遅いシビックくん (ホンダ シビック)
3台目は新車と決めていたのと前の車(いすゞジェミニ)がECUの基板が逝っちゃったので急遽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation