メーカー/モデル名 | プジョー / 308SW (ワゴン) SW GT ブルーHDi_RHD(EAT_2.0) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
強烈なトルクで踏み込むとものすごい加速しますし、坂道もグングンと駆け上がります。
ワインディングは綺麗にラインをトレースしてくれます。直進性も高く運転が楽です。 もっとも気持ちがいいのは高速でエンジン回転がそれほど上がらないのにグングン加速していくのはGTの余裕のなせる業でしょうか。 ハンドルは低速時軽く、高速時重く非常に扱いやすい。 *ただし普段使いの軽さでいうと圧倒的に1.6Lディーゼルのアリュールがいいです。(試乗しましたが)出足が軽く速く、燃費に関してもアリュールでたたき出すような数値は中々出せません!今だと1.5ですね! |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前車が結構ハード目だったのもあり、柔らかすぎるよりもロードインフォメーション伝えてくれる程度の硬さは欲しいと思っていました。
308は十分な剛性を持ちながらもドイツ車のボディ全体で受け止める感じというより、足で少しいなしてくれている感が強い。硬さの中に柔らかさを感じれる個人的にちょうど良い足回りです。 シートは大きく固め、仕様によって調整範囲が違うようなので一概に言えないが(私は171cm75キロ)クッションやサポートを入れて微調整しています。 今はちょうど良い具合に収まっています。個人的には3008のシートの方がフィットしました。 ディーゼル音について 1.6Lのディーゼルはとても静かで驚きました。2Lはそれよりも音は大きいですが、これも前車が排気音の大きめの車だったためそれほど気になりません。カラカラカラというよりドラドラドラって感じです。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これまでコンパクトでしたので十分に広い荷台です。今や珍しくもないですが荷室からも一発でフラットにできます。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
通勤路8キロ程度ですと込み具合によりリッター11〜14キロ(おそらく平均12.5くらいかと)
ロングドライブを入れると14〜16キロ行きます。 ※夏エアコン使用時 ※涼しくなりましてリッター19程記録 高速でオートクルージングを使うと瞬間燃費が30〜50とかの数値が出てるので距離にもよりますがリッター20くらい狙えそうです。 追記:3000キロ経過。涼しくなったのも手伝ってか8キロ通勤でも13~15以上出るように。 ロングドライブでは21~22くらい行きます。 |
故障経験 | 今のところ気になるところはありません。(あっても困るけど。)初舶来車が仏車と、結構ドキドキな所もあり新車保証もきっちりつけました。 |
---|
イイね!0件
breni DFP超低ダストパッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/22 07:59:01 |
![]() |
DIXCEL Premium type カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/22 07:56:09 |
![]() |
BOSCH Cabin filter カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/22 07:46:21 |
![]() |
![]() |
フィット君 (ホンダ フィット) 高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ... |
![]() |
プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン)) 全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ... |
![]() |
ホンダ エアウェイブ 中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ... |
![]() |
コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR) 見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!