• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA STIの"WRX" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年3月2日

エンスタ取り付け…準備…②😂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンスタ取り付けにはスマートキー一つをエンスタモジュールに入れ込んで、殺さなきゃならないので、中古品を購入し、登録しようとしたのですが、一度登録済みのスマートキーは再登録不能…
初めて知った…🥲銭返せ…このヤロ…わら
そんな機能いらんがな…クソッタレが…
すみません、言葉が悪かった…😂
2
ということで、手持ちのスマートキーを一つエンスタモジュールにドッキングさせます…わら
本体はこちら…
厚さ稼ぎと、そして、押さえ付けて、接触不良にならないよう、防振テープをモジュールについてる電源連結のボタン電池に貼りました…
3
モジュールについて電源連結のボタン電池の配線を切り、スマートキーにハンダ付けした方が確実ですが、スマートキーを傷つけたくなかったので、このまま使おうと思います…
使ってみて、接触不良等、不具合が出たらハンダ付けし直そうと考えてます…
そして、スマートキーのカバーごと入れるのもちょっと嫌だったので、中身だけ取り出して、エンスタモジュールに入れます…
先程の厚さ稼ぎもこのためです…
この後、さらに厚さ稼ぎでスマートキーにスポンジテープを貼ります…
4
そして、スマートキーに直接テープ貼るのは嫌なので、こちらの小さなビニール袋に入れて、この上にスポンジテープを貼ります…
電波干渉なければいいけど…😂
5
完成がこちら…
これでモジュールの中でも動かないので、これでオッケー…^ ^
後は、4つのドアトリガーに繋げる配線を増線するのと、その配線にダイオードつけることで、エンスタの準備は完了です…
早く取り付けるのが楽しみ^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーセキュリティシステム部品交換

難易度: ★★★

車検整備

難易度:

リアカメラ交換

難易度: ★★

Airtag消滅事件!

難易度:

ドラレコ増設

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満足^ ^ http://cvw.jp/b/1426447/47124249/
何シテル?   08/01 22:01
ドリフトやるわけでも、スピード狂でもない、ただ車いじったり、運転するのが好きなだけです。 そして、女性の足指フェチ?? よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レリーズシリンダーのオリフィス撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 15:44:33
第5段 エアコンスイッチLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:29:12
LEDインナードアハンドルカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 21:39:41

愛車一覧

スバル WRX STI WRX (スバル WRX STI)
2019年7月31日納車完了^_^
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) チャラ光 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
スズキ ワゴンR 妻用 (スズキ ワゴンR)
妻用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation