• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかちゃんの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2011年9月2日

BRABUS MONO Ⅴ 2P リム修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
リムのガリキズが多く修正前
2
ただリムだけ修正ではつまらないので鏡面仕上げ
3
リア側修正後
4
フロント側リム傷修正大変でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20インチ

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

W211 E320CDI フロントタイヤ交換 ピレリ PZERO

難易度:

4輪トータルアライメント

難易度: ★★★

タイヤ交換(155,430キロ)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月3日 7:38
流石さかプロ^^
 
 
コメントへの返答
2011年9月3日 7:45
最近休みが雨が多く家内製手工業でした

ながたらーめんオープンは一緒に行きますか?
2011年9月3日 8:32
さすがです!
プロ並みですね!
鏡面仕上げできるんですね~(^-^)
コメントへの返答
2011年9月3日 12:24
今流行りのステンレスぽくはできませんがリムを修正したかったので

次の車はどうですか?

ながたらーめんオープンには間に合うかな?
2011年9月3日 14:42
コレDIYですか!?

かなりキレイにできてますね~

リムがきれいだと締まっていいと思います♪
コメントへの返答
2011年9月3日 16:34
本当にやるならバフかけてやれば良いんでしょうが
そこまでは出来ませんでした。

クリアも弱っていたしリムのガリキズをなおしたくてやりました
2012年5月13日 14:31
先日はお疲れさまでした。

つい最近ガリってしまって僕もDIYやってみたいんですが、難しいですか?
コメントへの返答
2012年5月13日 18:01
あのヘアライン仕上げは厳しいです

カッターやアルミバテで盛ってクリアを吹くのが良いですね

昨日葵ベースに行ってきましたがあのサンダーでバフ掛け出来ますよ♪

プロフィール

「先日の伊豆十国峠のオフ会の取材記事がダゼガレージさんのyoutubeで紹介されました。
見て下さいな♪

https://youtu.be/omsCgFmVgl4?si=nw4YoCYkRTK-Cp7f
何シテル?   06/16 11:30
ノーマルの車より個性のある車が好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアパーセル アルカンターラ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 23:19:21
HiFi system Professional DSP新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 16:04:53
B&W バウワース&ウィルキンス ミッドレンジスピーカー&ツイーター(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:15:19

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前から還暦祝いに赤い車を考えましたが内装で落ち着きました。 走りも良くベンツのエアサスよ ...
AMG CLSクラス AMG CLSクラス
はじめてのAMG
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
内装やメータパネルまで「BURABUS」で~す♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation