• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRM.のブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

オートウェイからのぼり届く

オートウェイからのぼり届く
去年は4本でしたが、今年は1本増えて5本届きました。
続きを読む
Posted at 2017/02/09 15:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2017年02月09日 イイね!

オートウェイからのぼり届く

オートウェイからのぼり届く
去年は4本でしたが、今年は1本増えて5本届きました。
続きを読む
Posted at 2017/02/09 15:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2017年01月17日 イイね!

H11年7月以降の登録車の「国産の型式指定」のある車・・・縛りをクリアー出来るようだ

審査事務規程の一部改正(第64次改正) 4月に買った97前期875AWDのバン(貨物)で相談した時は問題なかったものの、00(99年11月登録)後期875Rを貨物化するにあたり、こんな障害(平成11年7月以降の登録車の場合「国産の型式指定のある車」のみ構造変更が出来る)がありました。 実に「国 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 21:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年01月05日 イイね!

V40を引き取りに

車検時期を迎えたV40を引き取りに釧路に行ってきました。 高速使って道央道-道東道ルートで終点の阿寒のコースが順当なのでしょうが、どうしても一度渡ってみたかった「十勝河口橋」を渡るルートにしました。 通ったのが夜だったので周りの風景は写っていませんが(写っていても北の最果ての原野しか写っていま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 13:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 2017年もよろしくお願い申し上げます。 皆さまにとって、素晴らしい年になりますように!
続きを読む
Posted at 2017/01/02 13:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月29日 イイね!

850エンジンルーム

850エンジンルーム
クルマ見ないで買った850が板金から戻って来ましたが、出す前にリヤゲートにあった「Hyper」つーステッカーがマスキングせずにバフ掛けしたのか剥がれてるじゃん。 入庫前 入庫後 こうして見比べてみると違いがハッキリ分かってしまう。 年明け早々にクレーム入れたくないですが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 18:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年12月15日 イイね!

ルノーカングー1 プラグ交換

ルノーカングー1 プラグ交換
8月に市内の業者の手で継続車検受けたみたいですが、どうやらテンプラ車検(業者)っぽい。 9月にATF交換した際、エキスパンションタンクの亀裂から冷却水漏れを発見→英国で純正そっくりな社外品が売っていたので取り寄せて交換(ついでにLLCも全交換)。 ノックセンサーのフォルトが前 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 21:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年12月07日 イイね!

今夜は冷えますな

今夜は冷えますな
96年855R→板金入庫 2000年875R→冷却系部品入荷待ち につき、久々に97年の前期875Rのはなちゃんでお出かけしています。 支笏湖線で今季初のマイナス二桁体験デス。 iPadminiで撮影しながらだとコレ以上はアブナイかも。 車線の黒くなっているトコロは、日中に溶けたの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 21:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | クルマ
2016年12月05日 イイね!

検30年9月 オド100,176km

検30年9月 オド100,176km
実際のところは右後ドア要交換の個体なんですが、USSのオークションで流れた車両か、こちらの解体業者さんが落札したのでしょうけど。 きっと新車時からずーっと北海道で使われていたのでしょうから、FストラットやRのショックアブソーバーには多少の錆は浮いているのは事実なんですが、P2あたりまでのボルボ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 20:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | クルマ
2016年12月05日 イイね!

今年最初で最期の875Rの入荷

今年最初で最期の875Rの入荷
先月30日の入荷車両に、今年最初で最後の875Rになるであろう(多分)一台が入荷しました。 これは97年なんですが、8B系はホント少なくなりました。 先週土曜の午後現着で、手掛ける前の状態は運転席のPWスイッチが欠品していたくらいで、他の目ぼしいトコロは大体残っていたのでマズマズ。 何とトノカバ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 10:36:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品調達 | クルマ

プロフィール

「@guyan コーションプレートにどのタイプが付いているか記載されています。」
何シテル?   10/26 01:17
ボルボ初心者です。 分からないことだらけなので皆さんの整備記録参考にさせてください。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキ強化計画①~FC3S純正4ポットキャリパー流用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 08:03:06
フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 20:39:45
足回り異音対策実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:38:52

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
事故で全損になった96年北米850Rの代りで購入。
ボルボ C70カブリオレ はなみ(873)ちゃん (ボルボ C70カブリオレ)
軽探していたんですが何故かC70に 笑 ラッゲージスペースが絶望的に少さい。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ターボ/4FAT 元は札幌の友人のファクトリーに置いてあった鍵無し車両(スマートキー/イ ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
96北米モデルの並行車 愛知の某店で1ヶ月間だけ代車に使っていたのを引っ張ってきた。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation