• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カニサラダのブログ一覧

2006年08月24日 イイね!

純正テールLED化☆いきなり切れたw

今月はほぼLEDテールネタで、
みんカラを妙に頑張ってるカニちゃんです(笑)




またネタの神様が光臨してくれました(^_^;)




昨日の事なんですが、お世話になってるディーラーから、
頼んでいた部品が来たって事で受け取りに行ってきました。



どんな部品かは、ちょっと置いといて(笑)



仕事が終わって帰りに寄ったんですが、
ディーラーの営業マン2名、整備士さん3名を捕まえて
LEDテールを自慢してました(^_^;)



以前から「テールもLEDやるから見てね!」って言ってたので、
みんな結構スゲースゲーと楽しんでくれました。



で、気になってた光量の事とか色々聞いてました。


何でもスゲー詳しい頼れるお兄さん的整備士さんがエエ事教えてくれました。
僕が知らなかっただけかもですが、


「ブレーキの光量はスモールの5倍あれば良いよ」


って教えてくれました。知らなかったのでプチ感動♪


「うちじゃ機械が無いから測定できないけど、
ブレーキの強さがハイマウントストップと同等の強さだったら車検もOK!」

って言うてました。フムフム。


実際に見て貰って、これなら問題ないじゃろ~と言う事でした。
でもそれは、外がまだ明るい時の事でした、、、


で、丁度ピットに後期RBオデのアブソルートが入ってたんですよね、、、
納車後の車両で、内装パーツを取り付けるとかで預かってたヤツみたい。
すでにグリルは社外に変わってましたね~。


その整備士さんが


「並べてくらべてみようで!」



って事で、後期オデのLEDテールと、
僕のテールで光量を比べてみました(*´∀`)♪



その頃になると周りはちょっと薄暗くなってきてました。
で、実際比べてみると、、、







「カニちゃんの明るすぎ!!!」


って結論になりました(笑)
昼間は良いけど、やっぱ夜になるとブレーキがヤバイ位明るいです(^_^;)


写真ではわかりにくいんですが、
後期のブレーキの明るさが、僕のスモールの明るさ位でした(滝汗


やっぱそうですね(^_^;)


信号待ちとかで後ろの車の人の毛穴の数が、
数えられるくらい明るい様な気がしてました(^^ゞ



って訳で、抵抗かまして減光したいと思います(^^;)



ちなみに、もう1つショックな事が、、、
ディーラーに付いた時には、全く問題無かったLEDテールですが、
色々話したり、ブレーキ踏んだりしてたら、



4発点灯しなくなってました○rz



右のテールの上から2段目の右から4発なんですが、
ここがちょっと気になってたんですよ。


帰って速攻でバラして、直しちゃいました(^^;)
案の定、LEDが1発死んでました。。。


その1発を新しいものに付け替えれば復活しましたが、
ちょっと信頼性に不安がありますね(>_<)


現在の仕様では、LEDの定格MAXの30mAをきっちり流す仕様なので、
抵抗入れて減光すれば、その信頼性も上がらないかな?って思っております♪


ま、とりあえず自作って事で、色々ありますが、
やってる方は何かと楽しいです(笑)


フォトギャラに比較写真を登録しています♪
携帯画像なので、キレイではありません…。
Posted at 2006/08/24 16:37:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 純正テールLED化 | 日記
2006年08月22日 イイね!

純正テールLED化☆遂に装着(^_^)v

純正テールLED化☆遂に装着(^_^)vやっと装着までこぎ着けました(*´∀`)♪


長かった、、、
こんな大がかりなLED弄りは自分的にはオデでは初かも、、、


とりあえずコーキングも乾いたみたいだったので、
日曜日には装着しておりました(^_^;)



とりあえず装着した感想は、、、


苦労したかいがありました、意外とはっきり点灯してると思います。
光量もたぶん足りてるでしょう、、、


夜はちょっと明るすぎな感じがするけど、
昼間みるとどうかな?って感じです(^^;)
分かりづらいっすねw



でもね、写真に撮ると、実物と全然違って写るので
写真のイメージと実際生で見たイメージは結構違うと思います(*´ー`*)



もしオフ会なんでチャンスがあれば、
是非生で見て貰いたいかんじっす(*´∀`)♪


すっごい分かりにくいけど、動画をアップしてみました、、、
例によってデジカメの動画機能なので画質がイマイチです(^_^;)





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=dMxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXAjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci88qIZgVPT2jkbjlA4OLeggK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


パッと付いて、パッと消える
感じはなのとか分かるかな?



また整備手帳をアップします、、、
いつになるか分かりませんが(笑)
Posted at 2006/08/22 18:01:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 純正テールLED化 | 日記
2006年08月19日 イイね!

純正テールLED化★ほぼ完成しました♪

純正テールLED化★ほぼ完成しました♪先日は
ノブレッセバンパーのブログ
沢山のコメント頂き、
ありがとうございました<(_ _)>


みなさんの意見を参考にしつつ、
グリルカラーを選んでいきたいと思います(^^)/


現時点では板金屋さんに預けっぱなしで、
塗装その他の作業は何も進んでません(^_^;)


時間かけてゆっくり行きたいと思います!
意味もなく引っ張るか(笑)



さてさて独身貴族も今日で終わりです♪


明日、嫁さんの実家に迎えに行ってきます!!!
この約1週間は寂しかった、、、



でもその間に純正テールのLED化を一気にやっつける事が出来ました(*´∇`*)


ほぼ完成しました♪



と言うのが今日、仕事から帰って最後の作業コーキングを行いました!
後は乾くのを待つだけ、、、


明日か明後日には装着出来るかな?



写真はとりあえずの点灯写真です!
㊧を一気に仕上げたんですが、色々トラブル&失敗もしましたが、
なんとか形になりました(^∇^)


細かいところをみると、雑な所も多々あるんですけどね(笑)



とりあえずは完成って感じですo(>▽<)o



装着したら、またアップしたいと思います♪
写真も溜まってきたので、整備手帳をヒマを見つけてアップしま~す(^^)/
Posted at 2006/08/19 23:56:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 純正テールLED化 | 日記
2006年08月10日 イイね!

純正テールLED化★何とか形が見えてきたかな?

純正テールLED化★何とか形が見えてきたかな?やる気と元気のある時は夜な夜なLEDテール弄りをしてる訳なんですが、
やっと、先が見えて来ました。。。


とりあえず横に4列配置しています。
上の2列は固定済み。下の2列はいつものセロハンテープで仮固定です(^^;)



今までやってみた感想…



・予想してた以上に大変な作業です!!!
今月中に仕上げられるか不安です…


・FLUXでもツブツブ感は意外とでるかも?
ただ、テールの表面に軽くアールがついてるので、
それに合わせて基盤を加工する技術がないので、
LED自体とレンズまでの距離がバラバラになっちゃいます。
それによって、見る角度によっては見にくかったり、ツブツブがバラバラに見える。


・光量が足りないのか?それとも明るすぎるのか?
ずーっと部屋の中で試験点灯してるので、
これが実際にどの程度の明るさなのかよく分かりません(笑)
すっごい眩しい様に感じるのかな…
早く装着してみたいです。


・ブレーキの状態だとツブツブってよりは、
4本のラインに見える。

これはこれでエエのかな?
ただ直視すると別の世界に逝っちゃいそうな位、明るい気がします…
実際にどの程度の明るさなんだろう。


で、これが1番思う事なんですが、


これってカッコイイのか?(笑)


っていう、妙な不安感も抱いております(^^;)
完成すると満足感をすっごい得られそうなんだけど、
これが果たしてカッコイイものなのかどうかは謎ですね(笑)


自分ではエエかな?って思ってはじめたんだけど(*^▽^*)ゞ
Posted at 2006/08/10 10:51:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 純正テールLED化 | 日記
2006年08月05日 イイね!

純正テールLED化☆3日目

純正テールLED化☆3日目こんばんは!

こんな時間まで起きてるカニちゃんです(笑)

下のブログに書いた様に、
オデッセイの純正テールランプをLED化しようと徐々に作業をしています♪

今日も嫁さんがPCに向かってニヤニヤしてるのを横目に作業しちゃいましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

最近、嫁さんが色々楽しそうにPCしてるので、
作業する時間が出来て助かっております(笑)


さてさて作業の方ですが、かなりヤバイです、、、


とりあえず行き当たりばったりな感じで、
悩みまくりのミスりまくりです(笑)


とりあえず㊨のテールをやってるんですが、
右が完成したら、㊧のテールをする時にゆっくり写真を撮って、
整備手帳にアップしてみたいと思います。


とりあえず、今は作業に夢中になって写真撮ってません(爆


4列配置しようと思ってまして、とりあえず上2段が形になりました。
でもまだ仮にセロテープで固定してるだけですけどね(笑)


固定の方法に悩みそうな予感…


とりあえず2段を光らせて見て、結構エエ感じかも☆☆


苦労した甲斐があるってもんです♪


まだまだ先は長いですが、頑張って行きたいと思います(*^_^*)


写真はスモール点灯時です。携帯画像なのでアレですが。
ブレーキは明るすぎて上手く撮影出来ませんでした、、、


Posted at 2006/08/05 03:26:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 純正テールLED化 | 日記

プロフィール

2005年7月1日にRBオデッセイのオーナーとなりました。 嫁さんに怒られながら、弄っていく様子をお届け予定(´∀`∩
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クリスタルガード・ワン 
カテゴリ:オススメ洗車道具
2006/09/25 16:18:40
 
無限(オフィシャル) 
カテゴリ:メーカーサイト
2006/03/14 14:39:12
 
ホンダ アクセス(純正OP) 
カテゴリ:メーカーサイト
2006/03/03 10:42:39
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年7月1日にオデッセイオーナーとなりました。 少しずつ弄って行こうと思います。 L ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんのFitです。型式が分かりません(汗 前期の1.5のCVTでFFです。 後期が出 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation