• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カニサラダのブログ一覧

2005年10月14日 イイね!

F1日本GPネタ。昨日の続き駐車場編その2です。

えーっとダラダラと昨日のブログの続きです(笑)

駐車場に現れたRBオデッセイ。
3台連なって関係者駐車場にやって来ました。
よく見るとBARホンダのロゴ付きですね~♪



チーム関係者の方達でした~
僕と同じRBオデッセイで来たのでなんだか嬉しかったです(^^;)
ちなみにコーナーポールにルーフレールも3台ともお揃いでした。

で、ジロジロ見てるとレースクイーンのオネーさんも登場しましたヽ(´▽`)/ 



このオネーさん方ですが、決勝でグリッドに立ってた人たちなんですが、20人くらい居たでしょうか。
目の前を言ったり来たりしてまして、サングラス越しに凝視しておりました(笑)

ちなみに今回のF1観戦ですが、毎年恒例の会社の行事っぽくなっています。
今回は5人で行ったんだけど、
メンバーは僕、上司、上司の息子(大学1年)、社員の夫婦の計5人。
上司の息子以外は去年も行ったメンバーです。

で、その上司の息子(A君)はF1観戦がお初。
サーキット自体も始めて。
しかも上司よりA君の子守も任されてました。。。

ちなみに知ってるF1ドライバーは琢磨とシューマッハしか知りません。

ド素人ですな(笑)

そんなA君は思春期まっさかり。
レースクィーンにもう釘付けですわ(笑)

A君:「なーなーカニサラダ君。すげーよ。マジすげー。来てヨカッタ~ヽ(´▽`)/ 」
僕:「目的が違うで(笑)」

相当エロイ目で凝視していたので、僕のサングラスを貸してあげました。

僕:「その目は捕まるって(笑)」
A君:「これで思いっきり見れるわ。ありがとうヽ(´▽`)/ 」

そこで折角のF1だし、
旅の思い出にと思いレースクィーンのオネーさん達と一緒に写真を撮って貰うことに。
でも、A君は恥ずかしいから僕は良いよと言うので、
僕が一緒に撮って貰おうと。。。

2人組のキレーなノリの良さそうなオネーサンが通りがかったので、

僕:「スイマセン。旅の思い出に一緒に写真を撮ってもらいたいんですけど~。」

レースクイーンのオネーサンは快く:「良いですよ~(営業スマイル)」

で、2人のオネーサンの真ん中に僕が入ってデジカメをA君に渡しまして写真を撮ってもらいました~♪
その後、綺麗なオネーさんにお礼を言ってその場所をあとにしました。

そしてデジカメで撮った写真を確認する事に。

あのー。
撮れてないんですけど_| ̄|○


A君は3枚は撮ったと言い張ってましたが、
実際はデジカメを使った事がなくて取り方がわからんかったと。。。
「スマン。カニサラダ君」と。。。

ぉぃおぃ。

僕の最高のF1土産がーーーーーーー。

とか思いつつもA君にデジカメの使い方を教えてあげて次ぎのチャンスを待ちましたが、
その後は結局撮らずじまいでした(笑)

こうやって僕とA君は相当怪しい行動を関係者駐車場で繰り広げていました(笑)

これで駐車場編は終わりです。
最後までくだらない話を聞いて頂いてありがとうございました(^^;)
Posted at 2005/10/14 13:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1日本GP | 日記
2005年10月13日 イイね!

やっと写真をアップしました(F1日本GP)

F1日本GPの写真をアップしました。
フォトギャラリーよりご覧下さい。

とりあえず駐車場編です(^^;)

今回は色々と訳あって関係者駐車場に止めることが出来ました。
別の場所に駐車場を用意してたんだけど、
そっちは放置でこっちに止めました。



鈴鹿サーキット内にあるバイクの教習所内が臨時の駐車場となってました。

隣は巨大駐車場がヘリポートになってて、
入れ替わり立ち替わりヘリが来る来る。
車で寝ようと思ってましたけど、寝られません(笑)

さすがは関係者駐車場。
各チームのスタッフの方が続々とやって来ました。
目の前は多国籍状態。
日本人が逆に少なかったです(笑)



決勝の前にドライバーを乗せてパレードをする車も同じエリアにとめてありました。
見たこと無い車ばっかりで、これは感動でしたね~。

でも一番目立ってた車はコレでした。おフェラーリ様でした。
オカネモティの方が世の中には沢山居ますね(^^;)



オーナーの方が居なくなった後、回りに居た人が集まってワイワイ言ってました。
もちろん僕も参加してカメラ小僧に(笑)



隣の大きな駐車場のシビック達です。
綺麗に1列に並べてありました。車と車の隙間は10cm位かな。
ヘリが離発着する時の暴風で、ナンバープレートがヘラヘラになって、
ボディに当たりまくってたのが印象的でした。

この写真の左隅にバスが写ってますけど、
ここにレースクイーンの方々が沢山乗ってました。

車の後ろをワラワラと通過。もちろん車の中から凝視しておきました(笑)
決勝のスタート前に各グリッドに立ってた綺麗なオネーさん方でした。
あり得ないスタイルの良さ。
僕んちの近所には絶対住んで居ない異次元の生物でした(笑)

とりあえず駐車場での写真その1です。
その2もありますが、まだアップ出来てません。
今月中には写真整理してみます(汗

F1っぽく無い内容ですな(^^;)
Posted at 2005/10/13 15:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1日本GP | 日記
2005年10月12日 イイね!

F1お土産編。

F1お土産編。既に随分過去の話な感がありますが、
F1日本GPのネタです(笑)

やっとデジカメ画像を自宅PCに取り込みました。
やっぱりたいして良い写真はありませんでした(汗

とりあえず鈴鹿でゲットした物です。

応援フラッグ(もらい物)と公式パンフです。

公式ハンプはゲートインする前に購入出来たので楽に買うことが出来ました。
色んなブースのあるグランドスタンド裏は、
あまりにも人が多すぎて、何も一切見てません(汗

公式パンフは頼まれてたヤツを買いました♪
自分もまだ見てないです(笑)

残りの写真は明日会社に持ち込んでヒマな時にアップします~。

べっぴんで、足が異常に長い、露出度の高いオネーさんの写真は残念ながらありませんが、お楽しみに(*^_^*)
Posted at 2005/10/12 21:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1日本GP | 日記
2005年10月11日 イイね!

F1日本GPを終えて。2日目。

2日経ちましたが、まだ体はほてってます(笑)
まるで思春期の大人の遊びを覚えたての頃の様です(スイマセン(笑)

興奮しまくりのF1観戦。
思い出すだけで鳥肌が立っちゃいます。
それ程、良いレースでした…

あれだけ目の前でオーバーテイクのシーンを見えるとは思ってませんでした。
シケインからホームストレート、そして1コーナー。
まさにオーバーテイクゾーンなのかな。
興奮しまくりです。

デジカメで撮った写真をまだPCに取り込んでいない訳でして…
今晩でも家に帰ってゆっくりアップしてみますか。

残り2週って時に、シケインでフィジケラのテールにぴったりと張り付いたライコネン。
スリップに入ってホームストレートを加速。

丁度目の前の出来事でした。

1コーナー手前でフィジケラをオーバーテイクしてトップへ。

最高に興奮したワンシーンでした。
その時は全員大歓声。まさにスタンディングオヴェーションって奴かな。
そのままファイナルラップを1位で走りきり見事優勝。
この時のスタンドの歓声はそれは凄かったですよ。
で、立ち上がった勢いのまま、スタンドを後にしました(^^;)

くーーーー

来年も絶対行こう(笑)

記憶が曖昧なのですが、
ライコネンがフィジケラかアロンソを抜かす時、
インから行った時、激しいブロックにあいながらピットロードの出口の方のホコリがかなりあるゾーンを走りつつオーバーテイクした時はすごい迫力でした。

フィジケラかアロンソのどっちだったかは覚えてないんです(笑)

Posted at 2005/10/11 11:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1日本GP | 日記
2005年10月10日 イイね!

F1日本GPを終えて。

いやー昨日はF1日本GP観戦旅行から帰って、
速攻で風呂入って寝てしまいました(^_^;

また落ち着いて写真とかアップしてみます。
たぶん大したの撮れてないけどね(笑)

結局行き帰り一人で全部運転したので疲れた~
しかも寝てなかったので家に帰ったときは疲労MAXでした。

とりあえず今回の鈴鹿の感想じゃけど、
TVも見てないし、どういう風に映ってるかは知りませんが、
僕的には、琢磨は残念じゃったけど、

「最高にエキサイティングなレース」でした!

今まで生で見たF1の中で1番印象に残りました。
去年の琢磨の予選からの走りも凄かったけど、
今年は凄かったです。盛り上がりまくりでした。

見た場所的にホームストレート→1コーナー→S字って
感じで見えたので、オーバーテイクのシーンを幾度となく
見ることが出来ました。これが凄い感動でした。
アロンソとライコネンの走りにはまじで感動でした。

うーん琢磨が残念、、、

レース的には面白い展開だっただけど、
琢磨のオーバーテイクシーンが見えなかったのが悔やまれます。
これだけは、仕方ないですね。
今年の琢磨を象徴するレースって感じでしょうか。。。

とりあえずお疲れ様でした~♪
Posted at 2005/10/10 10:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1日本GP | 日記

プロフィール

2005年7月1日にRBオデッセイのオーナーとなりました。 嫁さんに怒られながら、弄っていく様子をお届け予定(´∀`∩
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クリスタルガード・ワン 
カテゴリ:オススメ洗車道具
2006/09/25 16:18:40
 
無限(オフィシャル) 
カテゴリ:メーカーサイト
2006/03/14 14:39:12
 
ホンダ アクセス(純正OP) 
カテゴリ:メーカーサイト
2006/03/03 10:42:39
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年7月1日にオデッセイオーナーとなりました。 少しずつ弄って行こうと思います。 L ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんのFitです。型式が分かりません(汗 前期の1.5のCVTでFFです。 後期が出 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation