• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カニサラダのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

この瞬間、一番欲しい物。新しい携帯です。

この瞬間、一番欲しい物。新しい携帯です。コンニチハ!

今日で2月も終わり~。来月は当たり前ですが3月です。
3月は色々とあるんですよ~。
楽しいことが(*´ー`*)

以前ブログに書いたコレも3月に予定しておりますヽ(´▽`)/ 
というか、宿も予約したし絶対行きます!

3月は僕の誕生月でもあるし、結婚記念日も3月なんです。
あ、あとホワイトデーってのもあるな。これはダリィな(笑)
3倍返しとか言ってたし、最近妙にヤフオクのウォッチリストに
ブランドバックがジャンジャン追加されてるのは、どういう意味よ!?

それはさておき、携帯っすよ~ヽ(●´▽`●)ノ

僕はずーっとドコモなんですけど、請求書みたら今のアカウントがもう少しで10年来そうです。
10年間ず~~っと同じ番号なんですね。途中1桁増えたけど。

ここまで来ると他のキャリアに変えるのもなんか勿体なくなってきました。
割引とかも結構あるみたいだし。

それで今使ってる端末はF900iTっていう、超不人気機種(笑)
この機種にしてやっと10ヶ月が経過したので、買い増しを検討中です♪
このF900iTなんですが、ドコモ初のBluetoothとタッチパネルを採用した機種なんですが、
すっごい大きいし、とてつもなくもっさりです(笑)
ドコモショップのオネーさんは、コレ買う時にお客様が当店初ですって言ってました(^_^;)

それで何かに機種変したいって事で色々調べた結果、N702iD
今僕のハートを掴みそうです!

早速電気店へモックを見に行ってきました!
欲しくなったら速攻で行動します(笑)

モックを見てやっぱりエエわ!これ欲しいっす。
最初は赤がエエかな~って思ってたけど、ちょっとイメージとちがうな~。
やっぱ黒が無難に良かったですね~。マットな黒だし。
902みたいなハイスペックじゃないけど、基本的にはあまり気にしないので702でエエわ♪
どうせすぐ飽きちゃうし(笑)

って事でニュー携帯をサクッと買おうと思って嫁に速攻電話して、
「N702iD見てきたわ!すげー良かった!買ってもエエ?」
と聞いてみました。


















「ダメに決まっとるが!次の給料入るまでは勝手にこうたらいけんで!!!」


「ハイ。。。_| ̄|○」








いやー。分かってたんですよ!ダメって言われるのは。

でもね、でもね。たまーーーに機嫌が良い時はOK出るんですよ。
それに賭けたんですがやっぱダメでした(笑)

3月中には、なんとか攻略したい1品です。
Posted at 2006/02/28 16:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲日記。 | 日記
2006年02月27日 イイね!

イカスミパスタを食す!!!

イカスミパスタを食す!!!こんにちは。
2月も残すところあと2日っすね。

2月は日数も少ないからか、
あっと言う間に過ぎ去っていきますよね。

今日は東京から取引先の方がお見えになり、社長と僕と3人でランチに行ってきました。
たまたま弁当が無かったので、昼飯代が浮きました。ラッキー(笑)

行ったのは超お気に入りのこの店です。
田舎の津山には珍しい本格イタリアンのお店です。

ここに何度か通って、最近イタリアンの魅力にとりつかれそうです。

今日もオススメランチを食べたんですが、
生まれて初めてかな?イカスミパスタを食べました。

3人揃って口の中真っ黒になってました(笑)

あ、それと小話ですが、今までパスタってフォークとスプーンで食べる物だと思ってました。
これって違うんですね!本来はフォークだけで食べるそうです。
先日の出張の時もイタリアンに連れて行ってもらったんですが、
確かにその時もフォークしか出ませんでした。

自分のお金ではなかなか行けないので、会社の経費でジャンジャン行きたい所です(^_^;)
Posted at 2006/02/27 15:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨いもんを食す | 日記
2006年02月26日 イイね!

冬の蒜山高原へドライブへ♪



今日は姉が双子の娘を連れて実家に帰ってきました~♪
3歳の女の子の双子なんですが、カワエエっすね(^^)

やる事無いし、ドライブでも行こうか~って事で、
みんなオデッセイに詰め込んで、蒜山高原までドライブに行ってきました(^^)/

嫁さんに、ちのさん、そして姉とその子供二人に、オカンの計7人で。

倉敷から来たんですが、雪が見たいって事で蒜山を選んだんですが、
予想以上に雪が残っててびっくりしました。

道には無いんだけど、回りは真っ白な雪景色。
大自然が大好きな僕は、雪景色を見てすごいリフレッシュできました♪

とても良い気分転換が出来ました(^^)

フォトギャラリーに写真をアップしてます~♪
Posted at 2006/02/26 17:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜日。 | 日記
2006年02月26日 イイね!

離乳食スタート。

離乳食スタート。こんにちは。
今日は朝から雨だったけど、
昼ごろから回復してきましたね~。

ちのさんですが、5ヶ月になったと言う事で
離乳食を始めました。
今日が始めての離乳食です。
嫁さんが色々本とか見ながら勉強してたみたいで、
さくさく作ってました。

今日作ったのは10倍粥です。
米1:水10 の、まさに10倍粥。

ひとさじですが、びっくりしながら食べてました。
なんとか初日はクリアしました♪

僕も食べてみましたが、まさに米!って感じで味気なかったです(笑

これから毎日色々大変だけど、がんばって行きますo(^o^)o

早く同じものが食べられる様にならないかな~♪

Posted at 2006/02/26 17:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2006年02月23日 イイね!

ドライバー探し。

こんにちは!

仕事の休み時間を利用してホームセンターに工具探しに行ってきました。

先日のイジリオフの時にどうしても回せなかったネジがあるんです。
+のネジなんですが、強烈に固くてドライバーの大きさが合わないとネジ山を潰してしまいそうで、断念していました。

何本かは回す事が出来たんですが、、、
回せなかったのもありました。

どかんさんにお願いして回して貰ったんですが、
最終的にはネジが回らず、ドライバーが粉砕してしまいました。

べるのさん、あの時はドライバーぶっ壊してしまってごめんなさい(-人-)

固いネジを回す時は、ドライバーにメガネをかけて回すそうです。
ドライバーを強く押しながら、メガネでカキッ!って感じです。
その知識が全く無かった僕は良い勉強させて貰いました。

で、それを実行すべくメガネが掛けられる+のドライバー探しにホームセンターに行って来ました。

大きさは#3がベストだそうです。
ともじろうさん情報ありがとうございます!

2件程ホームセンターを回ってみたんですが、売ってませんでした><;

根本にメガネを掛けられるヤツはあったんだけど、
大きさが違ったり、マイナスしか置いてなかったりと。

こうなったら、どうしても欲しくなってきましたよ(笑)
今日は仕事帰りに別のホームセンターを巡ってみたいと思います!
Posted at 2006/02/23 17:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

2005年7月1日にRBオデッセイのオーナーとなりました。 嫁さんに怒られながら、弄っていく様子をお届け予定(´∀`∩
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 232425
26 27 28    

リンク・クリップ

クリスタルガード・ワン 
カテゴリ:オススメ洗車道具
2006/09/25 16:18:40
 
無限(オフィシャル) 
カテゴリ:メーカーサイト
2006/03/14 14:39:12
 
ホンダ アクセス(純正OP) 
カテゴリ:メーカーサイト
2006/03/03 10:42:39
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年7月1日にオデッセイオーナーとなりました。 少しずつ弄って行こうと思います。 L ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんのFitです。型式が分かりません(汗 前期の1.5のCVTでFFです。 後期が出 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation